• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

West Capt.のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

この季節のMeに どんぴしゃっ(笑)

この季節のMeに どんぴしゃっ(笑)


ドルガバ号 年に一度の
お化粧なおし出さないと!!!

主治医に電話した。

今 車パンパンやから もう少し待ってと言われた。

いつでも ええけども…

主治医のshopに入れると
1ヶ月は帰って来ない。

1月の第4回東西合同ツーリングまでに仕上げてほしい…


==========================








最近 寒くなりましたねー

人恋しい季節でございますねー

カップルが夜のネオン街を寄り添って歩く!いいですねー

GOODですねー

クリスマス もうすぐですねー

私 一年で一番来てほしくないのが

クリスマスイブとクリスマスです。

来てほしくないですねー

毎年 クリスマスに ひともんちゃく!

どっかーん!!!


試練です。
Posted at 2011/10/31 22:52:08 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月31日 イイね!

罠にまんまと引っかかってもーたわ!!

罠にまんまと引っかかってもーたわ!!




念願のクリームシチューを自分で作ったどー!
お子チャマやからビーフシチューは苦手やねん!


作る量分からんくてなー!!

業務用スーパー行ったんや!!

安っ!!って思うてな~

業務用スーパーの罠にまんまと引っかかってもーたわ!!

どっぷり罠に

いっちゃっても~てなー


男は豪快料理や!
と張り切ってしもてなー


ジャガイモ 15個、
玉ねぎ 6個
人参 4本
牛肉 1キロ
とうもろこし 2缶
シーフードMIX 2袋
パセリ粉 2袋
牛乳1ℓ 2個


買ってもーたわ!



帰りしに

ジャガイモ 皮むくの面倒くさいなーとか…
玉ねぎ 皮むくとき鼻にテッシュした方がええかなーとか…
牛肉とシーフードをMIXしたら喧嘩して不味くなりそうやなーとか…
とうもろこし…買わん方が良かったなーとか…


帰って台所に直行

銅鍋に水少々と牛乳1ℓぶち込んで弱火つけて
じゃがいも皮むきに専念してる時に部下様から電話


「何???」

部下様
「いや…何してるかなーと…暇なんで飲みに行かないかなーと…」


「俺 今シチュー作ってるねん!電話きるで!」

部下様
「料理作るんですか?(笑)」


「笑うな!きるど!」

部下様
「頑張ってください。」


「いらんお世話や!俺はいつも頑張ってるから 【頑張れ】って言葉嫌いやって言うてるやろ!アホ!ほなな バイバイ」



電話をきり ジャガイモむきに専念

ジャガイモの窪んだ根の所あるやん! あそこの皮むき

めっさ面倒くさっ!!!

15個も 皮むき ダルっ!!!

なんとかジャガイモ皮むき終了



次は玉ねぎや!

玉ねぎを目と鼻から果てしなく これ以上果てしなく遠くしたら腕つる!ってぐらい手を前に突き出して皮むきした。

なんとか玉ねぎ皮むき終了



次は人参や!

人参を冷たい水で洗ってたら

何かエッチ道具に見えてきたわ!

一本一本 丁寧に洗っていたら

おっ!この人参 エロい形してるなーとか・・・

これ 誰か入れてみーひん???とか・・・

まーそんなこと どうでもええわ


そんなこんなで

全てなんとか鍋に入れる用意できた。


















特大銅鍋取り出して全て入れ込んだら入らんわ!

特大銅鍋をもう一つ用意して丁度ええ案配なったわ!




満足や!








てかなー


















































何日シチュー食べんとあかんの?
Posted at 2011/10/31 05:36:32 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

技術だけでは撮れません。【カメラ】

技術だけでは撮れません。【カメラ】冷たい写真
※深みがない ただ綺麗

一度見ればOK


温かい写真
※深みがある 綺麗でなくてもいい

何度も見たくなる。

私は そう思う。







個々 自己流の写真

写真には下手とかは存在しない。

同じ感性なら良い

少し感性が異なれば良い写真もイマイチ。

カメラは自己満足の世界だと思う。

それを皆さんに評価してもらい

同じ感性の人と写真を通じて共有


そんな感じかな(笑)?





昨夜のゲリラナイト


被写体(人物)参加で
神戸の夜景とcoolさと大人さを
写真一枚一枚に入魂!

このフォトムービーは
撮影からムービー編集
全てking kousukeさんによる作品です。


温かい写真 好きです。



知ってる方はご存知だと思いますが

私の撮影&動画

king kousukeさん同様に
冷たいものを中心に撮影するより
温かい人物を中心に撮影する派です。




カメラ上達の近道は人それぞれ

しかし
ゲリラナイトは

かなり
カメラ上達の近道だ!(^_^)ノ





素晴らしい笑顔を写真におさめることが出来るってことは
その人の心と撮影側の心が開放されているから

だから素晴らしい笑顔を写真におさめる事が出来る。




人物写真は深い!





カメラ技術があったとしても
それだけでは
素晴らしい笑顔を撮る事は不可能である。




温かい人物写真を撮りたいのなら
心と心の共有!

これしかない!






それでは king kousukeさんの作品です。

Posted at 2011/10/30 21:11:38 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

カクタス→ゲリラナイト→寅ふぐ→カメラ教室三次会(カラオケ)に参加→カクタス

カクタス→ゲリラナイト→寅ふぐ→カメラ教室三次会(カラオケ)に参加→カクタス








昨夜 岐阜から まったりカレラさんが関西へ

19:30 
カクタス(本店)で合流することに


※↓写真は今日(10月30日)大阪マラソン関連のニュースに猛烈に全国ネット・pinkさん! 

18:30頃  pinkさんから

「19:00頃にカクタス行く」と・・・ 電話をいただきました。

※私内心
早っ!またドタキャン!pinkさんと電話越しで失礼ですがミスター・ドタキャンを想像してしまい
笑いが (クスクス) 

そのクスクス笑いがpinkさんに聞こえたらしく

pinkさん
「笑うな!!!」

※私内心
あ~またドタキャンか~ 励ましてあげようかな~ 絶対に励まさんけど!(笑)


カクタス近くの駐車場に
まったりカレラさんの車を発見!

まったりカレラさんとツーショット



カクタス行きました。


まったりさんも既にカウンターでした。

そして 私は目を疑った!


春が来た!春や!






pinkさん どえりゃー 可愛い女性とご一緒されていました。

あやや 似てました!

嘘ちゃう!

私がpinkさんとpinkさんのお連れさんの間に会話入ろうとすると


「も~ええから!こいつ($ガバ)と会話したらアホが移るから!」と私をお連れ様から 突き放そうと・・・

接触させまいと・・・


ちきしょー! この関係 ぶっつぶしたいのに!!!(笑)



冗談はさておき

pinkさんのお連れさん
とても可愛く、清楚で会話のキャッチボールがお上手!

いや~pinkさん やっぱり面食いやわ^^!


21:00カクタスを一先ず出て ゲリラナイト行きました。








第二突堤で 必然の出会いがありました。
トシ@尾張さん(愛知)と必然の出会い!

アポもとらず
出会えるって
日本狭い狭いって言うけど
でもね~ やっぱり凄いよ!

これからも末永くお付き合い宜しくお願い致します。















第二突堤で会話にオーモーレツ!
撮影にオーモーレツ!


夜遅くまでオーモーレツ!


そしてゲリラナイト終了



写真!私の全滅;;

king kousukeさんに
すこぶる期待!








カクタスへ戻ろうとミナミへ


私たち 夕飯食べてなく・・・

お腹とても空き空き!!













てなわけで!














カクタス行く前に 夕飯

最近 色んな鍋に夢中チュー

今日は ふぐ鍋

寅ふぐ



深夜0時過ぎてから
コース料理

もうお腹ペコペコで
コース料理 出てくるまで
待てず・・・






単品を頼み







ぶつてっさ






皮の唐揚げ
ふぐ寿司






そんなこんなで
コースが出てきたので






満足な お腹になりました。






いつもは鍋奉行なんですが

お寿司屋さんのお嬢さんとご一緒だったので
お任せしました。
※お嬢さんとは三年のお付き合い







最後に雑炊

雑炊は!誰にも作らせない!
寿司屋の娘であろうが
旅館の娘であろうが

私が作る!

鍋に残ったお出しが多すぎるので
入れるご飯の量を確認し
余分なお出しは取って取って~
ご飯入れて~ 岩塩をパラパラして~
雑炊つゆを 入れて~

少し待って~

その間に 私はタバコ一服~

お連れに 生卵 といてもらって~

ここの卵(黄身) めっちゃくちゃ 濃厚な色に二人ビックリ!


といてくれた卵を受け取り

愛情こめて 愛情こめて

出来上がり~




大満足







ここで ひとつ!

二人で食事することは大切です。
二人だけの素の心と心の ぶつかる空間
これ すこぶる大事☆













満腹になって そろそろカクタス行こうとしてたら

motoさんより カクタス 今出たよ~

motoさんに電話しまして 近くのカラオケにいるとの事

少し顔出しに行こう^^!

楽しい時間でした。



解散後


カクタス二号店でam5:30まで king kousukeさん 寿司屋のお嬢さん 私で喋って飲んで~

途中からカクタス・ママも二号店へ


も~朝やん!



本当の解散!






===================


Posted at 2011/10/30 15:39:31 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

カクタス行く前に(深夜)

カクタス行く前に(深夜)寅ふぐ!

すみません…
今日 二人とも夕飯食べてないんです
(T-T)
Posted at 2011/10/30 00:50:18 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フィクションブログ?です。 非現実な人生を歩んでいます。 自分にない生き方に憧れるのは仕方ない。 他人の生き方を否定しないが 自分の生き方にも否定し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

$ガバさんのBMW 6シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:11:31
焼き牡蠣食べ放題ツーリングに、そしてもうひとつの食べ放題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 10:44:17
今週末(土) 『ありがとう2014 ゲリラ☆ナイト』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 15:42:56

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
これも 乗り心地良かったです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
ゆったり まったりでした。
日産 シーマ 日産 シーマ
高校卒業式が初舞台(出動) 懐かしい思い出の車です。 ガンメタからワインレッドに全塗装し ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
学生時代(高校3年前半で免許取得) 学ラン姿で学校に登校してました。 シルバーからブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation