• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ-カメ仙人のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

CR-Z購入

CR-Zの見積もりを。 仕事で使うので一ランク下の「β」を選択。本体は変わらず、付属品に差があるだけ。 アルミホイルは、スタッドレスもアルミになるので鉄ホイルで十分。クルーズコントロールは、100kmまで。私は130kmが走りなれた高速道路の標準スピード。リアワイパーは、屋根をふくような物でい ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 18:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

元気なデルソル……………その後−4

元気なデルソル……………その後−4
御岳山麓をデルソルで駆け回り、当然のこととはいえバッテリーとブースターケーブルを交換し、20万kmを超してまだ元気なデルソル。 ブースターケーブルを交換するとエンジンがよみがえるとよく言われますが、20万kmを超してもその通り。なにかエンジンがパワフルになったようです。 しかしさすがに20万k ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 17:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

元気なデルソル……………その後−3

元気なデルソル……………その後−3
御岳取材中、デルソルのアイドリングが突然不安定に。いよいよ不整脈がではじめたか・・・・・・。 翌日またエンジンがかからない。バッテリーも交換したし、ホンダカーズを呼んでエンジンを見てもらいました。一番手前のプラグを外すと、なんとそこからオイル漏れが。・・・・・・心筋梗塞!!! いよいよ、ほんと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 17:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

元気なデルソル……………その後−2

元気なデルソル……………その後−2
御岳山麓を取材中、車載カメラを後ろにまわして、遠ざかっている御岳山を撮影していたんです。 ダッシュボードの下にあるモニターで後ろの景色を見ていたら、頭の中で前の景色と勘違い。そのまま脱輪でした。 貴重な紅葉シーズンの晴天日。山奥までJAFに来てもらい、丁寧に溝からタイヤを出してもらい、3時間の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 17:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

元気なデルソル……………その後−1

元気なデルソル……………その後−1
ご無沙汰しておりました。 最近つぶやき系が多くてこまります。 デルソルはその後20万kmを超しまして、まだ元気で動いています。 昨年後半は、営業とドライブイン信州「御岳山麓 深山紅葉の旅」の取材でいっきに2万キロ以上乗りました。 そのせいか、ある日突然エンジンがかからない。 バッテリー充電 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 16:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドライブが好きで、週末ふらふらと長野県を回っていたら、仕事になってしまいました。カンズメ生活のWebクリエイターです。 「ドライブイン信州」をよろしく。 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
46万円でセカンドカーとして東京で買って乗って帰ってきました。それ以来全塗装、内部からの ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
デルソルのサブ機として使用。長距離専用。取材に利用。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation