• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすぽ@メイトリックスのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

ラウンジ感謝祭からの・・・/(^O^)\

ラウンジ感謝祭からの・・・/(^O^)\←映画[ゴールデンスランバーのキリオ(殺人犯)]みたいw
(何と車体価格は、1○マソらしい…www)



と、いうことで…
昨日は、ラウンジの感謝祭へ行って来ました。



今回は千葉県より、遥々スペシャル侵略ゲスト(YAMAP氏&迷い猫氏)がやって参りました\(^O^)/



道の駅花園に\修造/
(おのれ幕張渋滞め・・・)



修造した後は、ラウンジに向かいまして、、、



先に到着していた、ぴねさん&リゼルさん&とー馬クンとガストで激安ランチ!!
(高い蕎麦は却下となりましたw)



NYN走行会の話やら、スキーの話やらで盛り上がった事でしょうヽ(゜▽゜)ノ



昼食後は、各自の目的を果たすべく、ラウンジへ♪



自分は来週オイル交換する予定だったので、タイヤを街乗り仕様に交換(;´Д`)ゞ



皆さんは相談やら、オイル交換などしてましたw



んで、ひたすらダベリ続けて、、、



スロットル掃除は簡単に出来るとの事で、やり方&やってはイカン事を教えて頂きました(^^ゞ



とりあえず、人柱としてやって頂きましたが・・・



あらっ汚い!?→すげぇ綺麗で簡単!!ってな感じで、あっという間に終わりました(´~`;)



走行距離が少ない(約28500㌔)1回も掃除してない、自分の車でも、汚かったですね(¨;)
(掃除する前&掃除後の写真は取り忘れたw)



掃除後の移動でも、効果は体感出来ましたよ~(ノ゚O゚)ノ



隣では、YAMAP氏もやっておりましたw
(掃除はバディーが居ると、効率的みたいです♪)



その後も、ダベリまくり・・・
イベント終了時間位に、一行はラウワン上里へ!!



ラウワン上里到着後↓↓↓









むむむ…社外バンパー許すまじ(#^ω^)ギュイイイイ!!



流石は迷い猫氏!!迷い猫する事なくカラオケへwww



マッサージ付きのルームにしました(*´艸`)ポッ
本当はステージルームが良かったのになぁ~(ぇ



たつやさんも合流しまして、2年振りなカラオケ(カオス的?)を楽しみましたヽ(゚Д゚)ノ



しかしLEDを持ち込む、リゼルさんは流石ですwww



印象に残る歌もいっぱ~いありましたが・・・
それは胸にしまっておこう(爆)



あんな声が出せる猫氏にはビックリしましたw(゚o゚)w
皆良い声してましたよヽ(・ω・)ノ



明日も…だったので、10時過ぎにお開きとなりました!!



1日楽しかったO(≧∇≦)o
朝も早うから、皆さんお疲れ様でした♪



あっ、帰りの17号あの3台はやっぱりパネェです/(^O^)\爆
Posted at 2011/10/23 21:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年10月01日 イイね!

本庄C~の本部へ!!

本庄C~の本部へ!!今日は朝から本庄Cへ行って参りました!!



ヒロさんがメンバー会員になるということでしたので…、見学がてらです(o^-')b



何シテル?では、いかにも走るような事を書きましたが、、、



実際本当のとこ、走っておりませんwww
(ラウンジにて、タイヤ等を保管してましてw)



しかし、今日は涼しかったので、見学してたらウズウズしちゃって、持ち込めば良かった…と後悔しちゃいました(;´Д`)ゞ



見学1本目から、赤旗を観ちゃいましたが・・・



ダンロップ看板の所で、オーバースピード??で外に張らみ、コース外の砂利にて停車しただけで、酷い事故じゃなくて良かったと思います(^^ゞ



toshiさんはベスト更新でしたっけ!?
おめでとうございます(*^▽^)/



ヒロさんは手を抜き過ぎですね~www
次回に期待します♪



2人とも、1本走って終了でした(汗
(もっと熱くなれよ~!!)



その後、しげっちさん来場し~の、、、



お喋りしつつ昼食(ガスト)へ(゜▽゜)
MWAM夫妻は横浜に向けて旅立たれて逝きました(^O^)/~~サイナラー



ガストで食し、しげっちさんとぴねさんも怪しい用事の為旅立って逝きましてww(^O^)/~~サイナラー



僕&toshiさん夫妻&空っぽ氏はラウンジへ(゚∀゚)ノ



さぁ~、本日のメインイベント!!
症状を伝えて、エアコンを診てもらいましたよ(-.-;)



①ガスが入っているか!?
→入ってました(ぇ



②ヒューズは生きてるか!?
→生きてました((焦))



③故障診断機を使ってチェック!!
→異常ありません(滝汗



④コンプレッサーのカプラーまで電圧は来てるのか!?
→来てました/(^O^)\オワタ



もう…考えられるのは…、コンプレッサーのクラッチ辺り?の焼き付け…なの…か((((゚д゚;;))))ガクブル



この後、普通では考えられない事が発覚しまして、車を買ったDには本当にガッカリしましたヽ(゚Д゚)ノコンニャロー



この時点で僕は一人ぼっち\(^O^)/ミンナカエッタ



野口さんを始め、ラウンジの皆さんが色々としてくれた事により、、、



ラウンジにたまたま在った新品のコンプレッサーで全交換して頂く事に(泣)



何とか保証(ガス代注入のみ自腹です)にて、一件落着いたしましたm(__)m



保証が効かなかったら、5~6万は自腹で出費だったようです…orz



交換の間は、バンパー屋の社長から○秘スケッチブックを見せて頂いたり、作業&痛車を観たり、チャン君からメール来てたので電話(釣り話含むw)したり、と有意義な時間を過ごしましたwww



交換完了後、エアコンを付けたら・・・



そりゃーもう、秩父の夕方と相まって寒すぎる風が…(爆)
完全復活\(^O^)/バンザーイ



でその後、愛車点検もしてもらったり、魔法のカードを作ったり、結局閉店時間まで見学したりしてましたwww



良いことの後には、また悪い事が発覚・・・



愛車点検で、汚いフロント硝子を拭いてもらったら、飛び石による傷を発見/(^O^)\
(全くついてねぇwww)



さぁ、明日は何しましょうかね~ヽ(´~`;)ノ
Posted at 2011/10/01 22:27:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年09月30日 イイね!

ADVAN(横浜)信者になってやったぜヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー

ADVAN(横浜)信者になってやったぜヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー←(Q)先週の土曜日に、写真のとある場所を、2点ばかり変更したんですが…、分かりますでしょうか!?


































質問しといて、勝手に答えちゃいますが・・・ww



実はフロントタイヤ&ホイール+ホイールナットを交換いたしました\(^O^)/



当初は、サーキットなんか走る予定もなかったので、、、



一目惚れしだADVAN RZ"&Sドラ+センターキャップ+どうでもいいナットをセットで購入した訳ですが・・・



サーキットを走るようになり、キャンバーを付けて、AD08も入れて…、町乗りでの内減りを考えての交換にいたりましたヽ(´~`;)ノ
(説明で話が飛んじゃってすいません…orz)



話を戻しまして、、、



今回フロントに入れたのは、ADVAN RZの兄貴分的なADVAN RSでザマス(*´艸`)ゞ



しかも色&サイズは、RZと全く一緒なので、ワイトレの事とかも心配無用であります(゜▽゜)



RSに前履いていたSドラをはかせて(内減りはありますが、山は有り有り状態w)、町乗り仕様(Frのみ)に♪



そしてそのまま、RZにはAD08をはかせて、サーキット仕様にいたしました(^O^)v



この遠目から、見た感じが若干違…うのか!?って感じがたまりませんwww
(もちろんRGやRS-DやTC系も格好良いですがw)



このRSは、チバーズの首領・クリーク様にSPECIAL価格で、ADVANフェスタの時に譲りうけました(^^ゞ



○○○さんに本当感謝です!!
大事に大事にいたしますm(__)m



そして、ナットは…
以前より欲していた、ADVANナットへ☆彡



純粋に欲しかったと理由もあったのですが、、、



実は前のナットが21㍉で、トルクレンチやクロスレンチが入りにくかったり、ホイールを傷つけてしまう…という理由もあり、17㍉のADVANナットに変更したのですf^_^;



これで、僕も完全なるADVAN(横浜)信者になりましたwww



サイドステップにある、ADVANステッカーのサイズUPを只今検討しております(爆)










えぇ~、もう一つは対照的に悲しい事がありまして…(ノ_・。)



実はADVANフェスタ後にですね、エアコンが逝かれましたヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



症状としましては、スイッチONでファンは回るし、アイドリングも上がるんですが・・・



コンプレッサーが回らないんですよ(滝汗



なので、18゚にしても糞暑い熱風しかきませんwww



ヒューズが氏んだorガスがないor温度センサーやハーネスが氏んだorEXマニの熱でやられたのかは分かりません…orz



ちょっと診てもらいます(;´Д`)ゞ



走行距離も少ないので…
なんとか安く治まってくれれば…と、祈るばかりです( ̄▽ ̄;)



―――――――以上――――――――
Posted at 2011/09/30 21:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年09月17日 イイね!

TFに行って~の、コロコロ祭♪

TFに行って~の、コロコロ祭♪昨日ですがね・・・



宣言通り、TFさんへ行ってきました!!
今回は渋滞もなくスムーズ♪



ヤシマ作戦ならぬ…、お土産作戦として、横川SAでGWに食べれなかった、醤油シューをリベンジしようと思いましたが、、、



結局、軽井沢シュークリームを購入し持ち込みましたww



意外と好評だったみたいで、良かったし美味かったです(^~^)b



で、お話やら何やらしてましたwww



トラ森社長はblogで言ってるように、さすが開発屋さんですね~



社長自ら、親方様と機械を使って1個1個手作りで何かを造ってましたm(__)m



まさに『made in NAGANO』が生まれる瞬間を遠目で見学(・∀・)ノ



これはイベントとかでは、絶対に見る事出来ないし、TFさんに行かないと見れない貴重な裏側ですねwww
(他の仕事してたら、見れないと思いますが…)



そしていざ講習受けながらのプラグ&プラグコード交換開始!!



が…問題発生(¨;)



ハイパミで購入してきた、KTCプラグレンチを出すや、、、



Yピー氏『それサイズ違くねぇ!?』



ゆ『んな馬鹿なwww』



トラ森社長『買ってきたプラグに合わせてみ!?』



ゆ『あ…はい。』



・・・(゚゚;)



くそっ!!全然ブカブカじゃないかーヽ(゚Д゚)ノダマサレタ



ってな訳で、道具を借りてスタートwww



何回も質問したり…、時間かかりましたが、何とか装着完了しました(汗



左から4番目のプラグを緩める時に、勢いあまりボンネットを留める金属に右腕強打(:_;)



肉が…肉がぁ…血ぐがぁ…orz



でも自分で交換出来たので達成感は◎♪



その後は、社長様は出張に旅立たれで行きましたが、、、



ハイエースで行くかと思いきや…、まさかのTOP画のハイパー凸トラ仕様積載車で(爆)
(何も積載してませんでしたがw)



生で見る、積載車は厳ついですよ~(゜▽゜)



その後はもう1つやりたい事があったので、お姉様&Yピー氏に相談www



実は最近、SFCのIC(インターチェンジ)な方より、リアアッパーサポートバーを譲り受けた為装着を(´~`;)



なにやらNEW脚のリアアッパーマウントには取り付かなかった様なんで、譲り受けた次第ですw



減衰調整しやすい様に、内装も加工して頂き装着完了!!



3Dに続く、2つ目の補強パーツもリアに装着です\(^O^)/



その後は色んなお話をしたり、作業を見学したりの珍しく早目な帰宅w



帰りの高速はテンション↑↑過ぎて、全開キャノンボールMAX&TOP(ry



横川SAでトイレ休憩中に某氏から入電…



朝から連絡来てたんですが、返信しておらず(汗



えぇ…急遽、ボーリングに行く事に(爆)



場所はラウワン鴻巣!!
自宅より5分という、ご近所ですwww



到着して、ぴねさんの車の近くに停車!!



時間があったので、ジャーマンの初心者卓で時間を潰し~の・・・



リゼルさんより入電で、受付へ!!



今回の参加者↓↓



リゼルさん・ぴねさん・コベダイさん・自分・首謀者H氏・リゼルの友人方でしたw



しかし、首謀者H氏は首謀者なのに最後に到着するとは…ヽ(゚Д゚)ノ



4Gやりましたが、流石に夜勤明け+長野遠征+ボーリングとなると疲労MAXで、、、



アベレージが127.8とク○でしたがね\(^O^)/



皆さん、投球フォームの重要性分かって頂けたでしょうか!?w



ぴねさんは上手くなってたし、H氏は相変わらず上手く、コベダイさんは…、球が右に逝く癖を治せばwww



リゼルさんも上手かったし、一緒にやるのは初ボーリングで楽しかったですO(≧∇≦)o



駐車場で少しダベッて、愛車を芝な方に乗っ取られたりで帰宅しました。



まぁ、秒殺で1番に自宅着したのは僕でしょうwww



TFの皆さん、昨日は色々とありがとうございましたm(__)m



ボーリングの皆さんもありがとうございました(ノ><)ノ



※長文失礼しましたw
Posted at 2011/09/17 18:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年09月15日 イイね!

物が来た・・・、そして明日・・・

物が来た・・・、そして明日・・・←今日届いてた物です!!



ヒロさんが何シテル?コメント3通も送ってきやがったのでwww



ヤフオクで注文して、1日後に届いたので速いなと(゚゚;)



購入したのは、写真通り・・・



①NGK IRIWAY8
②NGK パワーケーブル33S



の2点です!!



サーキットも走る様になったし、前から交換しようと思ってたんですが、、、



中々換えられずにいたので(^^ゞ



ポチったら、嫌でも換えるだろうw+ハイパミでKTCのプラグレンチを購入した…という点で購入に踏切ました♪



プラグは7番でも良いかなって思ったんですが・・・



某メカニック『しげっちも8番だから・・・ゴニョゴニョ』と言ってたので、しげっち先輩と同じ8番にwww



今年の冬はEg掛けに苦労するんかな…(汗



次回交換は焼け具合を判断してもらって、番価を換えてみます(^O^)/



で、どうせならプラグコードも一緒に…とww



こちらは皆さんが良く付けている、永井電子をと思っていましたが、、、



高かったのでこちらにしました(;´Д`)
どっちも効果は知らないけどw



2つ購入で、1マソ逝かないので良いお買い物出来ました(o^-')b








で、、、



明日は、夜勤明けでTFさんへ逝ってきまーすヽ(゚Д゚)ノヒャッハァー



何しに行くのかって!?w
(気にならないかww)



それは…ゴホッゴホッ(ry



まぁ、1番の目的がタイヤの皮剥きがてらに遊びに行くってのと・・・



スポーツコンパクトフェアーお疲れ様でした!!的な意味で、甘い物を差し入れにでもw
(実際はアドフェスで虐められない為の、お土産作戦なのですwww)



後は↑(写真のやつ)買った物を、初めて交換するので、ご教授して頂こうかとf^_^;



とりあえず明日午後から逝ってきますwww
Posted at 2011/09/15 21:04:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「夜勤明けでオートサロンへ〜」
何シテル?   01/13 09:31
スイスポ2型に乗っている、ゆーすぽと申しますm(__)m 最近巷では、TOP●UNとも呼ばれておりますwww 2010/4/30のプロア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ TOPGUN号 (スズキ スイフトスポーツ)
公道も苦にならない!?(謎)…、サーキット仕様!! 【走行したコース&走行回数】 ・本 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許証取得後、初めて自分が所有した車。 父の2ndカーを譲ってもらい乗っていました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation