
一昨日ですが・・・
あの方の完全体を見るべく、長野県はTFへ行ってきました(・∀・)ニター
夜勤明け+1時間残務+電車の遅延+渋滞等により、当初の時間より遅くなったんですがね(^^ゞ
残念ながら、チャン君は午前中で引き上げたようで、会えなかったですが・・・
何やら高速ですれ違ったとか、すれ違わなかったとか!?www
自分は14時過ぎに到着しましたが、店内から゙漢"が登場!!
すでに完全体になっていました((((゚д゚;))))アワアワ
まぁ、TFブログ&某氏のブログを見れば分かりますww
しかし、写真で見るよりもやはり現物は、、、
本当にイカツクて、カッコイイですよO(≧∇≦)o
イベントへ行ったはずのデモカーが何で居るの!?って感じでww
その後はしばし、アレとかアレとか談笑しつつ♪
オレンジのアレの話は当然ビックリだけど、もう一つのアレの話にも…ねwww
そんな事が…あった…の??、凄いな…と( ̄▽ ̄;)
んで、前回のブログで書きましたが、何もやるつもりはなかったんですがね・・・
自分の持込物+ハイエースの中に奇跡的に物が入ってた・・・
と、いう事と、、、
YMP『なんや!?せっかくアレ持って来てるし、漢が居るんやから、漢を見せてみぃ!!』
ゆ『お~!!アレだけやってくかな♪』
YMP『アレにしても街乗りではこうなるし、いずれこうなるんやから、全部いてまえー』
ゆ『はっ∑( ̄□ ̄;)Oh!!やったろうじゃないかっ!!!!』
と、いう会話が交わされた事でしょうwww
やってしまいました(汗
秋冬サーキット漢前仕様に!!
①リアバネ:12kg→16kg
②フロントキャンバー:2度半→5度
③ワイトレ20㎜投入
④3Dツイストコントローラー投入
⑤アライメント調整
を、実施しましたwww
17時~ピロ&脚を外して~の、18時過ぎに、YAMAP氏は先に帰られましたw
初めてお会いした、親方様も交じり、Yピー氏は順調に作業が…??
話が弾んでるwww
と、いう訳で…
3D逝ったら起こしてと言って、しばし仮眠w
んで、3Dに入るという事で起こしてもらい…
3人で色んなお話をしつつ作業を見学してました!!
親方様がお帰りになり、、、
Yピー氏『あれ??もうこんな時間なの!?(爆)』
と、スピードUPwww
途中、休憩したり談笑したりして、、、
一応、午前様位に仕上がりました(;´Д`)
んで、試乗へ!!
(以下、自分の感想ですw)
①乗り心地が変わったw
②前よりトラクションが凄いかかる
③リアがしっかり付いてくる
④今までよりもステアを少し切るだけでノーズが入る
⑤車の挙動が変わった
などなど…
全く別の車にwww
減衰・トー調整等、色々みてもらい・・・
2人でプチ峠コースを3往復位しましたwww
(お陰でガソリンがピンチ…w)
初の補強パーツ(というか、サスペンションパーツでもある??)3Dはめっちゃ分かる位効いてますし、リアバネ&キャンバーの恩恵も凄く感じました♪
キャンバーも数値だけで考えると、笑いが止まらないですが…w
実際付けてみると、コレはってなりますね~!!
(某雑誌で言ってましたねw)
それに、見た目が◎!!
スポークが立体的なRZとのコラボが何とも言えません(;´Д`)=3=3ハァハァ
(もう5㎜追加だったら完璧かなww)
Yピー氏『良いんじゃない!?これはタイヤ入れれば、49秒入るよ!!』
と、言って頂いたので…
後は自分のブレーキング能力次第であります(滝汗
何とか結果を残さねば…
いや…やってやるZE♪
(レブだけ引き上げさせて下さいww)
その後もお話したりで、1時チョイ前に長野を発ちましたw
とりあえず、サーキット走るのが楽しみになりました☆
8月にこのままの状態で走りに行きたいと思います♪
YMP氏&YPー氏から、当日イジメられる事もなく…www
お二方、お疲れ様でした&ありがとうございました~m(__)m
※長文失礼しました。

Posted at 2011/07/24 14:44:17 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記