• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすぽ@メイトリックスのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

雪かき終了σ( ̄∇ ̄;)

雪かき終了σ( ̄∇ ̄;)雪国の人が、どれ程大変かを痛感しました(挨拶



と、いう訳で朝からの雪かき作業終了しました(´・ω・`)



父上&母上がぎっくり腰!?(やらかしたらしい!?w)の為、即戦力は自分だけ…www



という中、せっせとシャベル→一輪車に載せる→家の前の凹(溝川)に捨てるを無限ループで(爆)



もう疲れたぜ┐('~`;)┌
しかし良い筋トレになったw



建築関係の方々がどれ程大変かを身にもって感じましたm(__)m



しかしこっちの方では、あり得ない程積もってビックリです(爆)



昨日もTC2000は中止になりましたが、中止で正解だったと思いますm(__)m
(本音は走りたかったけどw)



昨日は1日引きこもりで暇だったので、こんな物を印刷したり↓↓↓

今朝の状況↓↓↓


雪かき中、煙草切らして車でコンビニに出動するも、、、



僅か50㍍進んで、帰還www
(全然進まなく、遊んでる状態w)



数年前の春先の榛名山の悪夢が脳裏に…、こ…怖すぎる(´;ω;`)



大人しく自転車で買いに行きました(汗



スタッドレスが裏山しいと思ってしまったり((((゚Д゚;;))))ガクブル



そろそろ溶けて来たから、フラッとドライブに行きたい所(爆)
(大きい道路なら大丈夫…かな!?)



最後に愛車好きを雪で表現(遊んで)してみました~www
Posted at 2014/02/09 14:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月08日 イイね!

この度、乗り換えましたm(__)m

この度、乗り換えましたm(__)m8/2の出来事になるのですが、、、



7年の歳月を過ごし、ついに乗り換えを決意し、乗り換えましたm(__)m



今まで色々な思い出を、本当にありがとう!!



あなたの事は、忘れないでしょう。。。



次のやつも同じ色にしました♪



それでは何にしたのか公表致します↓↓↓



これからは新しい相棒と過ごしていきたいと思います((o(^∇^)o))






















































んな訳ありませんwww
(まだまだ愛車は乗り続けますよ~。)



鋭い方々が居たので、釣りblog作戦失敗です(爆)



てか引っ掛からないですよねΣ(-∀-;)



本題ですが…、ガラケー→スマホに機種変しました\(^o^)/



今までは、docomoのSHー01Bという機種(ガラケー)を使っていまして、、、



当初乗り換えるなら、同じSH製のAQUOS phoneにしようと思ってましたが…



乗り換えるならと心変りして、やはり価格も優しい(割引も利くし)docomoの2TOPの内のXperia Aにしました(*´∀`)♪



8/1にdocomoショップへ行ったのですが(3店舗位回った)、欲しい色がなく、、、



まぁ次の日に予約すれば良いやと思っていたら、某携帯専門ショップの広告が新聞に入ってて、電話確認→在庫○だったので購入(爆)
(余談な話、当日は眼鏡も2セット購入w)



頭金は無かったし、オプションも無理矢理つけられる事も無かったので良かったです(^^ゞ



docomoは10年以上は使ってるものの、昔は新規で買い増しして、古い方を解約してたお蔭で、10年割りが使えなかったのは計算外でしたw
(何やら同じ番号で10年以上じゃないと×らしい…orz)



初めてのスマホ割&docomoポイントを使って、月々の機種払いは400円×24回払いです!!
(その他基本使用料等の支払いも、当然ありますが…。)



ガラケーの時よりは、月々の支払いが少々高くなってしまいましたが、時代にようやく追い付いたので良しとしましょう(ぇ



ちなみに敢えてツートンカラーを狙い、ケースは黒にしてみましたw
(もはや見た目が黒です(爆))



まだまだ使い方&やり方等が不安ですが…、頑張って覚えていこうと思います(*^^*)



皆さん色々教えてくださいませ~m(__)m



これでYBMの時にやってみたかった、ハイドラが出来るZE♪



べネット先輩、スマホデビューお先に~( ̄▽ ̄)b



と、いう訳でスマホに乗り換えた報告でした~!!
Posted at 2013/08/08 03:07:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月13日 イイね!

やつが帰って来た^^

やつが帰って来た^^と、いう訳で修理から戻って参りました♪



修理に出していた物はZippoです↓↓↓
(佐川急便の貴重品扱いで届きました&佐川急便の袋の中にこれが入ってましたw)



壊れた場所は、写真の③(カム)&⑥(ヒンジ)です!!



Zippoは永久保証という、大変有り難いサービスを行っておりまして、、、



購入時に付属されている保証書がなくてもおkなんですよね~w
(現に僕は紛失済みですがw)



修理方法のやり取りは、いたって簡単!!



①オイルの抜けてるZippoをティッシュ(傷つかない程度)でくるみセロテープで止める。
②封筒に①のZippo+メモ(名前&住所&電話番号&何処が故障か)+保証書を入れる。
(僕は保証書が無かったので、メモに紛失しましたと一筆をw)
③郵便局で普通郵便(140円)で郵送。
(保険を考えて、高い料金の郵送も可)



後は2~3ヶ月待つだけ\(^o^)/
(僕は5ヶ月待ちましたが…(爆))



僕が愛用してるZippoは、1941レプリカという物で、、、



ヒンジの部分は4つ留めになってます。
(通常のZippoは5つ留め)



壊した要因は、、、



開け閉めによる経年劣化&落とすにつきますwww



しかし、飲み会やらに行くと…



タバコは吸わない(むしろ嫌い!?)方々でも、Zippoがテーブルにあると触りだしますw



多分「カチン」という音を奏でたいのだと思いますがwww



そうゆう酔っ払った友達達は必ず落とします!!→原因の一つですね(爆)



そして帰って来た物↓↓↓



わざわざ芯も二つ(一番右)、付けてくれたり、インサイド・ユニットも新品に交換されていました♪
(今までのインサイド・ユニットも帰ってきた(真ん中))



新品(左)と今まで(右)のインサイド・ユニット!!



ジッポー・サーヴィス様、素晴らしいアフターサービスに感動しました!!



本当にありがとうございましたm(__)m



タバコは辞めたいと思っていますが…(ぇ
(口だけで辞められない(泣))



これからも大事に使っていこうと思います(・∀・)+







タバコを吸わない(嫌い)方々に全く興味のないblogですが、ジッポー・サーヴィスのアフターサービスが素晴らしかったので書きましたφ(.. )
Posted at 2013/07/13 19:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月27日 イイね!

物交換&夢の国&頭文字Dツアー\(^o^)/

物交換&夢の国&頭文字Dツアー\(^o^)/いつ書くのか…!?



←という訳で(爆)、、、



3/22は夜勤明けで、頭文字D in 聖地群馬エリアへドライブツアーへ行ってきました\(^O^)/



榛名湖→榛名山→赤城山まで回る予定でしたが、、、



昼過ぎの出発かつ下道の影響で渋滞が凄く、榛名湖→榛名山→榛名湖で終了となりましたwww
(上武道路&50号線で脂肪w)



【目論み】
①桜咲いてないかな!?
②曲げるブレーキの練習!!
③新品○○○&○○○○当たりつけ!!
④久々の頭文字Dコースを堪能♪



①ですが、、、



東京とは違い、まだ開花されてなかったです(^^ゞ
(もう今は咲いてるかも!?)



その変わり、梅チャンは満開でした↓↓↓



先に③ですが、、、



曲げナン(略)の3日後に、訳あって投入しましたw



パッドが残り少なかったので交換!!
(翌日に夢の国遠征が控えていましたのでねw)



仕事終わりで、本部にて交換するはずでしたが、、、



時間が時間で無理…/(^O^)\オワタ



駄菓子菓子、ご厚意により某メカの自宅にて交換して頂けるとの事でm(__)m



自宅=庭でやるのかと思ったらw(゚o゚)w



すげぇ!!これが自宅なのか∑( ̄□ ̄;)
だってBIG過ぎるガレージ+リフトはあるし、もはや工場クラスwww



パッドを交換するに辺り、一応ローターも持って来て頂いてました(^^ゞ
(TOPGUN号は、新車以来(6年目)純正ローターを無交換(当然街乗り&サーキット走行含)でしたからw)



観てみると、やはり交換した方が良い様な状態まで来てました(爆)



てっきり持ってきたローターは、SUZUKI純正ローターだと思ってましたが↓↓↓



BBRのスリットローターでした(爆)



スリット入りは減りが早いだとか、コストやら…というのが、自分の頭にありましたが・・・



何やらメリットも多い様ですし、ローター具合+せっかく持って来て頂いてたので、ローターも交換しちゃいましたwww



見た目も◎ですね\(^O^)/



夜遅くに自宅での作業&仕事の時間外なのに、本当にありがとうございましたm(__)m
(ちなみに外したFrパッド右→3~4㍉・左→2㍉でしたw)



翌日の夢の国(T●L)のリポートも書いちゃいます(爆)



出発が遅かった為、渋滞に埋もれ→下道→到着はお昼過ぎ…orz



スプラッシュMtがメンテ中にて稼働してないΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)



→ビッグサンダーMt&スペースMtに集中放火www
(卒業seasonだから、平日なのに人が爆発)



2つともファストパスは終了してる/(;_;)\オワタ
(結局↑の大物には乗れず終いでした…orz)



でも、全部で12個(様々なエリア&同じやつ重複無しで)のアトラクションに乗ったり観たりして来ました(o^-')b
(久々に乗るやつもあって新鮮でしたw)



初めて、モンスターズインクにも乗れたし♪
楽しかったですたい◎^∇^◎



シンデレラ城も改装中でしたw
(4/15~の30周年〝The Happiness Year"に合わせてかな!?)




後は適当に写真をw↓↓↓















閉園時間まで滞在→夢が覚め現実に戻りましたとさw







話を戻しまして、、、



②ですが、、、



枯れ葉が多い事は分かってましたが…、まさか泥砂があんなに多いなんて…/(^O^)\



この様です↓↓↓



最近の馬鹿っ風のせいだな(#^ω^)ピキッ



もう滑りまくりでした…(滝汗
(Frタイヤは街乗り用のECOSですから尚更!?)



しかしタイヤが柔らかい&グリップもあまりないので、、、



やっぱタイヤが潰れた時+荷重移動時が、ハイグリより全然分かりやすくて勉強になりますね♪



路面が悪かったお陰で、丁寧な運転かつブレーキの練習が出来たと思いますw



んで、帰りに道の駅「おおた」によって帰宅しました~



またお山にドライブがてら練習しに行ってみたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/03/27 12:45:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月25日 イイね!

納車したんだぜぇ~\(^o^)/

納車したんだぜぇ~\(^o^)/仕事が忙しく(言い訳w)、中々blog更新出来ずにいましたが・・・



報告でやんす♪




1月末に新車を納車致しました\(^O^)/



そりゃもう良い車ですよ(;´Д`)=3=3ハァハァ



勿論、今回も真っ白でございます(・∀・)ニヤニヤ






































































































すいません!!嘘つきましたwww



でも納車したのはマジなんです(^^ゞ



これです↓↓↓



HONDAのDioです(爆)
(当然、通勤用の原付ですw)



正直、原付までも2ストがないなんて思いもしなかった∑( ̄▽ ̄;)



初の4ストは静か+遅いですね\(^^:;)



ちなみに以前まで乗っていたのはこちら↓↓↓
(キックが壊れたり調子が悪くなってしまいました…orz)



HONDAのスーパーDioです(爆)
(何十年前かに親が新車で購入したものですw)



高1で原付の免許を取って、若気の至り!?wで直ぐさま、熊谷のNANKAIで魔改造仕様にして親に怒られましたなwww
(だって僕のバイクじゃないんだもん(爆))



パーフィル+ベルト+チャンバー+リミッターカット等で、株警○から逃げれる仕様でした(´・ω・`)



高校時代に真冬の雪が降る中、MAXスピードで進入して、マンホール上でツルリンしてBodyを一部大破したり、、、



よその街に繰り出すと、不良に追い回されたり、、、



2、3回は捕まったりと、、、



恥ずかしい話ですが、今では良い思い出ですm(__)m



つい最近まで通勤で駅まで使用してました!!
(スーツ姿で、き●●いみたいな音だったので、正直最近は凄い恥ずかしかった(爆))



ウルトラ教室(朝一で免許)に来てる若者+通勤途中の社会人+学生の目はきつかった事www



自分が弄ってしまった事により、寿命を縮めてしまった事は間違いありません!!



ゴメンな!!スーパーDio君!!そして今まで本当にありがとうm(__)m



YAMAHAのTZRもあるんですが、、、



流石にMTで革靴はきついので、HONDAのDREAMで新車を買いました…(滝汗
(中古の2ストを買っても良かったんですが、長く乗りたいし弄るつもりもないし。)



そして新しいDio君!!これからも綺麗に大事に乗るからよろしくね(゚▽゚)/



※最後に異動の話なんですが、、、



U.S.Aでも遠くに行くでも全然なくてw・・・



以前に勤務していた新宿にとんぼ返りになりましたとさ^^;
Posted at 2013/02/25 21:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「夜勤明けでオートサロンへ〜」
何シテル?   01/13 09:31
スイスポ2型に乗っている、ゆーすぽと申しますm(__)m 最近巷では、TOP●UNとも呼ばれておりますwww 2010/4/30のプロア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ TOPGUN号 (スズキ スイフトスポーツ)
公道も苦にならない!?(謎)…、サーキット仕様!! 【走行したコース&走行回数】 ・本 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許証取得後、初めて自分が所有した車。 父の2ndカーを譲ってもらい乗っていました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation