• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすぽ@メイトリックスのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

明日は、曲げてナンボの…!?

明日は、曲げてナンボの…!?ん!?明日だと…!?



曲げてナンボの走行会 in 本庄Cは終わったはず…!?



紛らわしいが、次が正解だっ!!
よーく見る様に!!w



曲げてナンボのフリー走行会 in 本庄C
(ただのフリー走行の日なんだけど…、勝手に名前付けてみたのさwww)



てな訳で、明日久々に本庄Cのフリー走行を走ってこようと思ってますw



この間TF行った時に、4日or6日に走ろうかなって社長が言ってましたんで(TF blogにも記載)、、、



先程、社長にTELして確認とりましたwww
(何時に来るかはまだ正確ではないらしい…)



だからタイトルにTFさんを絡めたって訳ですw(単純)



僕は、ライセンスが切れてますんで朝一の講習参加~午前中まで!?居る予定ですw
(仕事疲れで起きれないかも(爆))



最近はWETばっかりでしたから、、、



NYN走行会前にDRYで走りたかったので(^^ゞ



明日も良い天気で、気温は高いでしょうし、BEST更新出来るか分かりませんが、、、



①雨で学習した事を活かす。
②仕様変更の確認(リアキャンバー増)。
(しのいは雨でよく分からんかったw)
③ESP切り走行の練習せねばw
(↑これですよ!!これw)



を行えればと!!
①+③で少しは逝けるんじゃないかと思いますw



GW中走ろうかな~!?という皆さんは、明日一緒に走りませんか!?



明日は本庄サーキットで、お会いしましょう\(^O^)/



以上、告知でしたw



夜は…、○○っち先輩の接待飲み会に参加する予定であります( ̄^ ̄)ゞ爆
Posted at 2013/05/03 14:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記
2012年03月06日 イイね!

2012初陣行ってきました in 本庄C

2012初陣行ってきました in 本庄C寝落ちなどでうp遅れましたが…
3/3は本庄Cで走り初めてきましたよ~!!



前日の3/2、仕事から帰ってきて荷物積み込みする予定が仕事疲れで…(ρд-)zZZ



翌朝早く起きて、飯食って準備を始めると、、、



学習能力のない自分はまたしてもホイールをコンクリートに…∑( ̄△ ̄;)ヒィィー!!
(もう縦置きはしない…orz)



↓某所でガンメタを塗って頂きましたm(__)m



準備で手こずり、9時に出発し~の、某所へフルード交換へwww



ゴマさんが、既にいらっしゃいました(^O^)
その後、空っぽ氏&リゼルさんも登場!!



作業終わって、すぐ本庄に行く予定が、、、



気付けばガストで昼飯を食うという予想外過ぎる展開www



てな訳で、空っぽ氏を拉致って、13:30位に本庄C到着です(;´Д`)ゞ



NISSANの日なのに、ホンダ勢な方々を始め、走行会だっけ!?と思う程、車両がいっ~ぱい/(^O^)\



オーテックの塚田店長方々も33GTRで、いらっしゃいました(・∀・)ニヤニヤ



お話を伺った所、数日前に走らせに来て、マシンが不調だったので、治してきたとの事!!



今度仕様変更するらしく、現仕様で本庄のラジアルレコードを狙ってるとの事でしたw(゚o゚)w



自分も準備開始o(゚д゚o≡o゚д゚)oエッサホイサ
結局、15:20枠で走る事に(爆)



【15:20枠】
【気温】→11~13度
【路面】→ドライ
【路面温度】→毎度計れないので??度
【冷間内圧】→Fr:2.2・Rr:2.5
【減衰】→Fr:10戻し・Rr:7戻し(街乗り設定のまま)



2ヶ月振りのサーキット走行♪
変更点は、スズスポ(フットレスト&ドライビングクラッチ)装着&車高落としたという点です。



アパレル関係では、ヘルメット&ドライビングシューズ(o^-')b



『さぁ~、行こう~か!!』



タイヤをよ~く温めて、、、



うん♪今日は更新出来る気がするっ\(^O^)/



ATTACKするZッッ―――――ヽ(゚Д゚)ノ―――――と!!



…(゚∀゚;;)アリャリャ



流石は土曜日!!クリアがなかなか取れません。



自分でクリア取るように間を空けても、下手れですので、1周でまとめるのは不可能/(*_*)\
(連続周回出来て、ナンボなのです…(泣))



一応ベスト('023)は更新しました(爆)
各Sベストが1個も絡めてないですが…(¨;)ナゼ??



以前のPCより格段に進化しているMYパソコンは、動画編集が楽でした♪
映像が停まる事なく、文字入れも出来るなんて(;_;)



ベスト時の車載映像です↓
(相変わらず下手れでお恥ずかしい…^^;)



前回は車載映像撮りに失敗してたので…(-.-;)



ボススペーサー導入により、ステア操作が綺麗になったと自分では思ってたのに、、、



送りステアの癖が治ってなくて、○分かりです(爆)
やっぱアノ辺も良くないのかな!?



タイヤの摩耗状態も良かったし、減衰も悪くなかったと思いますw



結局この日は混んでたので、1本走って終いにしちゃいましたヽ(´~`;)ノ



【今回の仮想ベスト】
(毎度出す事が出来ませんがw)

1S→19'849
2S→7'226
3S→22'211
合計→49'286



その後は片付けながら、オーテックさんの走行枠をチラッと見学♪
たまたま走行を観てた時は、塚田店長自らの運転で、40'6位だったかと(¨;)ハエェー!!



という1日でした!!



またまた目標タイムを達成出来なくて、本当に悔しいですが・・・



2012年の走行も始まったばかり!!



自分に合ったレベルでこつこつとドラテク向上させて、下手れな面を少しずつ改善出来れば…なと思いましたo(^-^)o



今年も頑張るぞっ~!!o(><)o



あっ!!保管してる、赤&青の固い棒ですが、この日の出来次第で取り付けたったのですが・・・



もう1回走った後に付けようか迷い中ですwww



しかし、車の中に新聞紙で包んで保管してるのも…(^^ゞ



家に置けば良いじゃん!?って話ですが・・・



家に置いとくと、『また車のパーツ買いやがって!!(怒)』と、雷が落ちるので(爆)



うーん…、どーしようf^_^;



あっ、空っぽ氏見学ありがとうございましたm(__)m



そして皆さん、毎度な長文で失礼しましたw
Posted at 2012/03/06 22:52:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記
2011年12月16日 イイね!

2011年走り納め in 本庄C♪-皆で楽しいフリー走行-

2011年走り納め in 本庄C♪-皆で楽しいフリー走行-って事で、かなり日が経ってしまいましたが・・・



10日の土曜は本庄Cへ行って走ってきましたよ!!



最初にボソッと・・・



ベストは更新したんですが、目標タイム達成はならず…∑/( ̄□ ̄;)\アベシィィ-



後、車載カメラが倒れてしまい車載映像は×です…orz





ではではφ(.. )



朝も6:30に起きたものの、寝足りない\(^O^)/って事で、2度寝して…と(爆)



本庄Cへ向かう道中のコンビニ駐車場から、赤城山をパシャリ☆



10時位に到着すると、既にケポーさん&専属メカニックVman氏&ヤスVee氏&ぴねさんが居ましたf^_^;



いざ!!タイヤ交換やら、走行準備開始っ!!



隣の黒いスポの方は準備万端で車両の中に引きこもり中((((;;゚д゚))))ガクブル



勝手にドア開けて、1本目の走行の感触を聞いたり、お話をしてましたが、、、



自分は当然準備中の身で、走行時間まで間に合わない(滝汗



そして、亀仙人のじっちゃんはコース内へ旅立って逝きましたwww



あれ程、引っ張ってちょ~と言ったのに…裏切り者め(-_-メ)ギロリ
(まぁ自分が2度寝してたのが悪いんですがねw)



何やら羨ましいタイムを叩き出した模様です♪
CAT'Sも上昇ですな(゚∀゚)+



準備が終了するとともに、遅刻王H氏&マーティさん到着!!



走行時間(2輪の方々など)の様子をみつつ、結局午前最後の11:40枠で走る事に(爆)



[1本目(11:40枠)]
気温→6~9度
路面温度→???
減衰→街乗り仕様
冷感内圧→Fr:2.2 Rr:2.5
台数→15台位(スイフト:4台)



よーくタイヤを温めて、クリアを狙いつつ(☆_☆)



アタッ――――ヽ(゚Д゚)ノ――――ク!!



…(゚∀゚;;)アリャ!?



タイム→49'622(自己ベストタイw)



こんだけ低い気温(美味しい)の走行は初めてだったんですが・・・



不甲斐ないぜ…orz



皆さんタイヤ温ってなかったのか…、スピンしてましたね(^^ゞ



目の前のFDがスピンしてこっちを向いた時は、FDを見ないようにして回避…と、勉強になりましたm(__)m



2Lクラスのターボ車が多くて、クリア取りも難しかったな(汗



でも、ターンイン~コーナーリング中は、2Lクラスも煽れる!?wので、楽しかったw



まぁ、コンパクトカーだから小回り効くし&曲げてナンボの真骨頂を味わえましたねwww



立ち上がりは、当然サヨナラーなんで、コーナーリング中に譲って頂いても、また譲りかえしましたが…((焦))



数周目でブレーキがフェード気味??+エアー噛み噛み(ハンチャレ&ドライビングレッスン後、エア抜きしてない(呆))でブレーキが全然効かない(¨;)



走り終わると新品パットに熱入れたみたいに、煙もくもく(´~`;;)



と…、得意の言い訳を少ししつつ(爆)、、、



下手れ爆発/(^O^)\オワタ



後、初めてデジスパイスを使用させて頂きましたよ♪
(有り難い事に、K氏が勝手にルーフに貼付けてくれたんですよw)



車載が×なので、データ拝借で代わりに載せときます↓↓



見方含め、良いのかよく分からんwww



色々分かるみたいで、やっぱ凄いですね(*_*)
来年買っちゃおうかしら☆



昼休みに本庄カレーを皆で食べつつ、カート走行を見学(゜▽゜)
貸し切りなんて羨ましいですね~(ボソッ



[2本目(14:20枠)]
気温→9~11度位?
路面温度→???
減衰&内圧→変更なし
台数→1本目より良好



クリアも全然取れたし、走りやすかったんですが・・・



気持ち&力入れ過ぎでしょうか…、タイムが出ませんでしたね(^^ゞ
(最近まで筋肉痛でしたw)


オーバーも結構強かったので、内圧&減衰変更してみても良かったかと・・・



ブレーキも相変わらずでした(;´Д`)ノ



タイム→49'608(ベスト更新)
.014秒だけですが、一応更新は更新っと(滝汗



仮想ベスト
S1→19'883
S2→7'228
S3→22'223
合計→49'334



やはり逝けるんだよな~www
そして、走りにムラがあるんですよね∑( ̄▽ ̄;)
自分的には上手くまとめて走る事が課題ですね~(>_<)



だが今度は言い訳せず、何とか出してやる~ヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



カイトさん!!次回こそはリベンジしますよ(涙)



こんなんじゃ、悔しくて年越せないぜ・・・



[現状で変更したい所]
①車載カメラステー→吸盤タイプへ
②車高変更&アライメント調整



①→カメラが倒れる事が多いので…、吸盤タイプにして、後部座席を全部取っ払って軽量化してみたいwww



②→3ヶ月前辺りから、薄々気付いてたのですが、、、



前下がり車高になってて、後ろが高いので後ろを下げてみようかと!!



どうやらバネレート12㌔→16㌔に換えた時に、車高調整してないのが原因なのかな!?w



とりあえず、来年の走行まではやってみま~す\(^O^)/



その後は、今年最後のSFCお茶会に参加&皆既月食を観て帰宅!!



フリー走行参加&見学の皆さん1日お疲れ様でした(^O^)/



Vman氏&ぴねさん!!
毎度、メカニック感謝してますm(__)m



皆さんまた来年もフリー走りましょう♪



※毎度長文失礼しました(-.-;)
Posted at 2011/12/16 11:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記
2011年11月13日 イイね!

昨日は本庄Cへ!!からの・・・

昨日は本庄Cへ!!からの・・・まず始めに、、、



前回の自分のblogにたくさんのイイネ!を付けて下さった、お友達を始めとする皆様、ありがとうございますm(__)m



こんなに付けて貰ったのは初めてで嬉しかったです\(;_;)/



んで、、、



昨日は3週連続になりますが、サーキット(本庄)へ行ってきましたwww



果たして、ベスト更新出来たのか!?



・・・ヽ(゚∀゚;)ノウヒャヒャ

























走ってないけどwww



起きたのが遅く、用意も出来ず走れませんでした(滝汗
(着いたのが、15:30位w)



実は、マーティさんがタイヤを交換して走りに行くということだったんで、ご一緒する予定でしたが・・・



マーティさんもタイヤ交換に時間がかかり、自分は寝坊で、結果2人とも見学という事にwww



走行中の車を見学したり、先日の小富士の話&チューニングの話&今後の妄想話をして、、、



プチオフみたいな感じでお開きになりました\(^O^)/



次回はフリー逝きましょう♪



でその帰り、、、



某氏が上里のラウワンで暴れてるとの事で行ってみました(爆)



前回行った時の(カラオケ後の無料メダル120枚)あったんで、、、



マリオのメダルゲームで、3.5倍位に増やせてお金も使わず、財布にも優しかった(;´Д`)ゞ



あっ、軽井沢からあの人達も合流しましたwww



で、イオンモールで食事を済ませて・・・



予定があったので、解散となりました。。。



皆さんお疲れ様でした♪



来週は、今年最後?の鬼うどんオフですね!!



もちろん参加してきたいと思いますヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー
(誰かうどん代、出して下さいね(爆))
Posted at 2011/11/13 14:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記
2011年08月23日 イイね!

☆HCフリー走行3回目~の濃厚オフ?☆

☆HCフリー走行3回目~の濃厚オフ?☆日曜~仕事&疲れて遅くなりましたが…orz



←この人は一体何シテル?んでしょうね…、全くwww



ってな訳で、土曜はHCで\(^O^)/フォーしてきました(ネタ古?w)



前日までの仕事疲れorコナン観たせいだかで、寝坊してしまい…orz



午前中は降らないだろうと願い、急いで準備して出発!!



本庄市に入るや、小雨がぱらついておりました。



10時30分に到着するや、4台しかいませんww
(しかも、誰一人走ってないというw)



コースを見てみると、チョット濡れてるなぁ~って程度でした!!



すると召集しといた、青いインターチェンジな方&青いダーツ部長な方々参上ww



準備を相変わらず、メカニカル的な手伝いして頂いちゃって(;´Д`)ゞ



気分はレーシングDだったに違いありません(違)



走ろうと思ってた枠で3台が走り出したので、自分は午前最後の枠の11時40分枠で走る事に♪



足回りの仕様変更がどんな感じか楽しみながらのスタートです☆彡



気温→23゚
路面→セミウェットからドライ
内圧→Fr高め
減衰→街乗り状態
走行台数→33Rと自分のみ(爆)
電光掲示板→雷で脂肪w



結果→51.813(ーー;)
ハンチャレの暑い時の方が(何



うーむ…orz
イケてませんねwww



内圧が高かったり、減衰だったり、湿度が高かったり、電光掲示板が出てなかったり…、という得意な言い訳してぇーよー(泣)



しかし、気温はこの時期にしたら最高ですよね!?w



そして、走行中にも気付いてたんですが、ギャラリーが増えてましたww



見学代は次回に徴収しますんで各自用意しておく様に!!(違)
最終的には8台もw(゚o゚)w



お見せ出来る程の走りではないのに…(汗
は…恥ずかしや(//△//)



てな訳で、リベンジで午後も走る事に(ノ><)ノ



[13時40分の枠]
気温→変わらず
路面→ドライ
内圧&減衰→変更
走行台数→自分のみ(ぇ
電光掲示板→復活w



オーホッホ\(^O^)/言い訳出来ませんよ!!ドドリアさん!!!!


結果→51.307
さすがは下手れDです!!
足回りバージョンUPしたのに、目標タイム達成ならず…、なんとも情けないwww



車載カメラも停まっちゃうし(汗
まさに肉体的&精神的にも…、デスボールを被弾したような状態www



やはり、ブレーキングスキルに課題大アリですかねヽ(´~`;)ノ



まして2本目なんか、自分だけしか走ってないのに、、、



今思えば、フルブレーキやらブレーキを詰める練習が出来たのに…、やらなかった事に非常に後悔∑( ̄□ ̄;)ギョッ!!



しかし、変更して凄い走り易くなりましたよ~♪



16kgのトラクションは凄いは、5゚キャンバーによりコーナリングが綺麗かつスムーズになりましたし、3Dの補強も利いてたと思います\(^O^)/



Frトーは初のオーバーセッティングなので、縁石乗りまくりでしたが(爆)



結果のタイムはともあれ今回は、S2のベストは更新出来たし、色んな○×な所を発見出来たし(^^)



まぁ結果的には残念でしたが焦らずに…、自分なりにレベルUP頑張りたいと思います(滝汗



しかしタイヤの内側がツルツルだから、裏組しないとな…(^^ゞ



んで、自分が走り終ったら…
意地悪な2人が急遽走るっていうし(-.-;)



自分はマネー&ガソリンがピンチだったのでパスしましたがw



走行終了後は本部でバトミントン大会をしに行き~の、その後は上里のイオン&ラウワンへ!!



イオンで飯の前に、PETCITYで犬を見てると運命的な出会いが・・・



拳王殿!!スタバの時代は終ったぜ(謎)www



私は貝になりたい→×
私は犬になりたい→○
↑気にしないで下さいw



フードコートで好きな飯を食らい、各自ラウワンで散財開始??爆



自分はダーツ部長が帰るまで、コテンパンにダーツで負けてました(¨;)



ダーツ終了後は、ギャンブラー的なメダルゲームで大量にGETしてたので、皆に配ってたんですが、、、



この後、某氏が閉店時間までメダルを荒稼ぎするという伝説が生まれましたw



閉店時間になり外で談話をしつつ、さぁ帰宅だって時に・・・



某氏がボーリングをやりたいと言い出しやがる(困)



しかし誰一人として乗りませんヽ(゚Д゚)ノマァァーッ
ちなみにこの時、0時過ぎwww



結局、歳の若…(ゲフン
メンバーでボーリングへ♪



待ち時間30分と言われたのに、1時間近く待たされ、、、



疲れてる中、朝の4時過ぎまで6G投げ続けましたw



H氏…、今度はマイボール持ってきて見せつけて下さいなヾ(゜▽゜)ノ



自分は1番良いスコアが、196でまさにTOP(ry
群馬のあの時以来にしては、上出来でしたww



とまぁ、1日色んなスポーツを楽しみました(違)



あくまでフリー走行が目的でしたから、お間違えなくwww



近々またリベンジで走りに逝きたいと思います☆



土曜にHC見学&その後はオフ会?に参加して下さった皆様、、、



本当にお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m



※毎度ながら、長文失礼しました~
Posted at 2011/08/23 20:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記

プロフィール

「夜勤明けでオートサロンへ〜」
何シテル?   01/13 09:31
スイスポ2型に乗っている、ゆーすぽと申しますm(__)m 最近巷では、TOP●UNとも呼ばれておりますwww 2010/4/30のプロア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ TOPGUN号 (スズキ スイフトスポーツ)
公道も苦にならない!?(謎)…、サーキット仕様!! 【走行したコース&走行回数】 ・本 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許証取得後、初めて自分が所有した車。 父の2ndカーを譲ってもらい乗っていました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation