• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすぽ@メイトリックスのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

☆今日の出来事~☆

☆今日の出来事~☆今日はいつもの本部へ行ってきました~♪



この前走行したので、軽く点検をしてもらい・・・



以上なしとの事♪ε=(^。^)フゥー



以下その他の出来事↓





①ガスト
②あれとあれをゴニョゴニョ
③不正媒体の持ち込みでゴニョゴニョ
④パーツの玉手箱H氏より・・・
⑤義援金ステッカー購入





①について→ご飯ですw



②について→チルト機能にワッシャーを噛ませる&リアワイパーの撤去をやりました!?w



ステア交換して高くなっていたので、ワッシャーを4枚ずつ導入→ベストな位置に\(^O^)/



そしてチョット前にラ・アンで買ったメクラを活かして、リアワイパー完全撤去♪



大分重たいのでビックリしましたf^_^;



③について→この前のフリー車載を編集しました(゜▽゜)



えっ!?自分ちのPCはどうしたって!?



・・・容量いっぱいの為、編集ソフトダウンロード不能/(^O^)\



人様のPCで編集しちゃいましたww



編集中興奮しすぎて、音量MAX→『うるせぇ!!』と怒られました(-.-;)



べ…別に上手に走れてたから興奮した訳ではなく、、、



ビデオカメラで再生した時より綺麗に撮れていた事が分かり、大満足したからですよww



とりあえず自分の下手れな走りに見入ってましたwww



後はみんカラのblogにどうやって載せるのかですね(^^ゞ



④について→最近何やら豊富なパーツを流しているH氏に使ってないレーダーをレンタルしましたo(^-^)o



自分はホームセンターの2000円位&ソーラー式(GPSなし)&たまにお店の扉にでも反応してしまうクソレーダーを使っていたので・・・



型式は古くても、画面付き+GPS付きのレーダーに感謝感激ですm(__)m



これからどんどん踏んでいけます(違)
※いつもそしてこれからも、煽られない限り、街乗りは安全運転ですので大丈夫w



後は以前からアタックし続けていた青いトンネルを・・・ww



夏に向けて、パワーダウンしないように(謎)



夏までに初めての自作物+DIYを頑張りたいです(;´Д`)



⑤について→写真参照&2枚購入し、募金に貢献できれば…とO(≧∇≦)o



そして来たる5/3は、長野県は小諸市、トラ森FACTORY・・・(違)



TFに遊びに行きます♪



1番最初のガレージセール以来(約1年3ヶ月チョイ)+久しぶりの長距離ドライブなんで楽しみです(*´艸`)



赤脚連合で遠征してきま~す♪
(何か遠征するとき、赤脚連合率高いのは気のせいですw)



後は、去年末辺りからパーツレビュー&フォトギャラを溜め込んでいるので、暇な時にUPしないとw


別にパワーUPパーツじゃないんだけどね(^^ゞ



あっ、黄色いお二方!!
今日ちらっと話した、ラップタイマーの件、いつ購入するかは6日に協議しませふw



それでは皆さん楽しいGWを・・・



自分はまた明日から仕事でやんすのでww



※最近多い長文失礼っすw
Posted at 2011/04/30 22:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年04月27日 イイね!

本庄サーキット走ってきました♪

本庄サーキット走ってきました♪一昨日ですがね・・・(汗



今年の走り始め&フリーデビューの為行って参りました!!



○岡在住の某青粋の方にメンバー会員紹介して頂きました(・∀・)ニヤニヤ



12時~の講習を受ける為、朝10時に自宅を出発♪



熊谷SABにてクーラント補充液を買おうと寄る→閉まってる(泣)→仕方なく本庄方面へ→本庄ABが開いてたのでクーラント補充液購入→11:20位に本庄サーキット到着→雷雨が降って来る(泣)→しげっちさん合流→講習手続き→講習受ける。



てな感じでしたww



あっ、クーラントは以前の漏れで減っていたので念の為に買ったのです(汗



講習はエボ10の方&自分&後に分かる方、3人で受けました。



その時には雨はすっかり上がり、外は嘘の様な大快晴w



さすがはしげっちさん晴れ男ですね~ww



講習受ける時に、白スポが停まっていたので、もしや?と…



終わってみたら、横の席で講習を一緒に受けていたマーティーさんでしたww



いやぁ何という偶然というやつですね(^^ゞ



同じパルホワでTMバンパーを見たのは、たかしさんに続いて2人目☆



やっぱカッコイイですね~(・q・;)よ…涎がww



挨拶等交わしつつ→準備へ取り掛かります!!



しか~し、ここからが酷すぎたんだな~!!これがw



久しぶりのサーキットで極度の緊張状態→作業は遅い+トルクレンチのソケット忘れる(←これ鉄板w)+物を何処に置いたか分からない+工具箱の破壊+カーボンプレートに傷つける…などとクダグダでした( ̄▽ ̄;)



準備を済ませ→走行券を買いに→13:40枠でお願いするも→バイク枠w→結局14時枠になりましたヽ(゚Д゚)ノ



本当にグダグダですf^_^;



いざ走行スタート♪
気温→17or18度位?
台数→4台位ww



全てにおいて言い訳出来ない程の素晴らしい環境条件の中・・・



さすがは下手れドライバーでしたね(-.-;)



本当止まるの?!ブ…ブレーキが怖い~/(^O^)\って(爆)



今回の目論みとしては、曲げるブレーキの練習&ミノルさんの道場破りのラインの研究( ̄^ ̄)ゞ



曲げるブレーキ→結論としては残し過ぎて荷重移動失敗→立ち上がり失速…orz



ライン→いつもながら、やはり2ヘアが分からない(泣)&シケインは全開不能(怖)でも最終のクラッシュパット付近は良くなったかな??



あとはBattleBeeECUの体験版のレブをどうにかして欲しい(*_*)



2速ホールドしたいのにレブに当たるんですよねw



まぁ結論↓



『ZC-PROユーザーは自己ベスト更新しました』…一応ね(^^ゞ



しかし…今回設定した、目標タイムに届かなかったので本当に悔しいっす(>3<)



エア抜き等の怠り&チェッカー振られてるのに3周ほど走ってた危険車両に…捕まった…という言い訳させて下さいwww



ちなみに自分の腕が不甲斐なさ過ぎたので、1本走って終了でした!!



というか、20分って結構お腹いっぱいww



こりゃまたイプサム乗りのYメカニックにイジメられてしまいそうです(-_-)



しかし、次は必ずや自分の心&腕に打ち勝つ予定ですので、また楽しく精進して行きたいですね♪



5月はやってやるZO!!\(^O^)/



しげっちさん&マーティーさん当日はお疲れ様でしたm(__)m



車載の編集は頑張りますw
Posted at 2011/04/27 14:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記
2011年04月24日 イイね!

明日はCOCOへ~!!

明日はCOCOへ~!!皆さんこんばんワン(゚▽゚)/



先週の長野での大規模オフ&昨日・今日の大宮でのイベントに参加出来ず・・・



ムラムラしているゆーすぽでございます!!



でも…5月の2週目の土日にすっげー楽しみな事がある+8月には久喜&柏でもコンパクトフェアーがあるからいいんダヨ\(^O^)/グリーンダヨ??



ってごまかすものの、、、



勤務ローテーションが変わる為、明日休みになったので、写真の場所(このシケインで分かります??)に行きます♪



2011年、走り始め+初のフリー走行なんでドキドキしますね( ̄▽ ̄;)



まずは講習受けて会員にならねば( ̄ー ̄)ニヤリ



全てはNYNの為に!!!



なんせ参加する皆さんは腕が凄いですからね~(汗



下手れな自分は少しでもアップをしとかなければ…という事でww



明日の予定は午後からにしました!!



晴れて気温は上がる?&タイムアタックシーズンではない?ので自己ベスト更新出来るかな(^^ゞ



今日TC2000を走り&大宮のイベントで売り子をしてたとの噂の・・・



某青い方をスペシャルゲストとして召喚いたしましたww



夜勤前なのに…フリー会員紹介等して頂き、ありがとうございますm(__)m



明日はよろしくお願いします!!



そして一緒に走って下さいwww



ってな訳で、、、



皆様『ゆーすぽ事故れ!!』とか思わずに、心の端っこの方で応援しで下さいねww



『ZC-PROユーザーさんが自己ベスト更新しました』となるように、青い2人に続いて頑張ってきマウス\(^O^)/



そうだ!!明後日にはLet's ○○リーナに加入出来るなww
Posted at 2011/04/24 23:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記
2011年04月15日 イイね!

ほ~らほ~ら、みんなの~♪声がす~る♪

ほ~らほ~ら、みんなの~♪声がす~る♪※題名~あんまり気にしないで下さいw



さ~て今日の○○○さんは!?…的なw



マ○オです\(^O^)/…的なw



いやぁ~もう春ですよね~(>_<)ゞ



今日も風邪は吹けど、暖かかった~



桜が並んでる所で信号待ちしてたら、桜吹雪状態でした(-.-;)



もう散っちゃうね/(^O^)\



と、いうわけで、、、



①話→愛犬リキチャン床屋に行く。
②話→医者に行って検査を受ける。
③話→千葉県は野田市、ラ・アンスポーツへ行く。



の3本でございま~す♪
(全部、実体験ですけど…w)





まず①話目・・・



休日とは言えど、朝も9時から、お馴染みビバホーム鴻巣店へ!!



春だからバッサリと逝かないとねww



ってな訳でリキチャンのカットへ~(写真参照)



いつもながら、もはやスポーツ刈りww
(本当は毛はロングなんだけどね~^^;)



洋服も春服仕様にChange!!
(やっとオスらしい色にw)



写真は顔で見えませんが、背中には可愛いぞうさんのプリントがww



何やら首にお洒落気取りでネックレスを付けて来たので、頭の上に悪戯してやったぜ(爆)



続いて②話目・・・



最近、目が痒い&鼻水ダラダラ&鼻詰まり&喉の痛み&クシャミMAXだったので、、、



診察+血液検査をしてもらって来ました…orz



最初は風邪かと思ったんですが、診察の状態から花粉症かもねと言われ…た…。



一応、アレルギーの薬&目薬が出されました(汗



1週間後には結果が出るそうなんですが、、、



もし花粉症なら、生まれて24年目の花粉に見事にやられたという事ですね/(^O^)\



そして最後の3話目・・・



13時位に自宅を出発して、千葉県は野田市にあるラ・アンスポーツさんへ行ってきました♪



チバーズの皆さんはあそこでもゴニョゴニョしてるんですよね~ww



自分自身は初お邪魔してきましたが、思ってたよりは自宅から案外遠くなかったですね(^^ゞ



今回のお目当て品は、リアワイパーのメクラ!!w



↑これだけって話ですが、たまたま見つけて衝動買いをしたクラッチキャンセラーもww



格安ヒューズを噛ませて、なんちゃらしても良かったんですが、せっかく出てるなら買っちまおう的なf^_^;



リアワイパーのメクラは大きいステッカーをリアガラスに貼った為、リアワイパー使わなくなったので、取り除いてしまおうかと(;´Д`)



後は爆発マフラーに手が出そうだったのを、もう片方の手で食い止めましたww



以上…非常に各話の終わり方がビミョーですが、、、



来週も見てくださいね~w



ジャンケンP・・・(*´艸`)ウフフフフ


この番組はエレクトロニクスの東○とご覧のスポンサーでお送りしました~ww
Posted at 2011/04/15 19:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛犬ネタ | 日記
2011年04月11日 イイね!

SFC鬼うどんオフ♪

SFC鬼うどんオフ♪昨日の事なんですが・・・



SFCの鬼うどんオフに参加してきました♪



…とはいったものの、、、



当務勤務明け+代休だったので午後~参加でしたが(汗



皆さんは、秩父ミューズパークで楽しんでいた事と思います(謎)



鬼うどん到着時間を伝えて、遠回りしてもらってたんですが・・・



自分の方が速く着きましたf^_^;(申し訳ないです)



久しぶりの峠道、チョット定峰峠入った途端、踏みたくなったので踏んでしまったのが原因でしょうww



しかし、この前のM○V○とは大違いだなww



深い左コーナーを本庄の2ヘアと思いながら、走ってみたり(爆)



しかしながら、この前治ったはずの液漏れ再発(泣)



到着してから少しで、、、



FDの方3台の後ろに皆さんやってきました!!



FDの方々には気を使って頂いて、お蔭様でスイフトをまとめて停める事が出来ました(^^ゞ
ありがとうございましたm(__)m



少しばかり、席を待ってうどんを堪能O(≧∇≦)o



食後は何やらリアランプ切れを治していた模様ですww



自分は、恐る恐る先程のFDの方々の所に突入して挨拶&車のお話をさせて頂きました♪



自分はFDのお話を聞かせてもらったり、FDの方々は『スイフトいいですよね~』って言ってもらえて、スイッチが入ってしまい・・・



スイフトのグレードの説明~始まりーの色々スイフト話させて頂き、挙げ句の果てには、某黄色の方のバンパーを勝手に説明しときましたww



カーボンハイブリッドに関しても面白いと大好評でしたよ\(^O^)/



鬼うどんは、美味いし、色んなチューニングカーが集まるし、食べに来る皆さんは本当イイ人ばかりなんですよ~!!



皆さんも行ってみては!?



お話終えて、一同は秩父高原牧場に向かいます!!



先導で出発してしまった為、後ろから続いて来るスイフトには(*´艸`)ムフフ



でしたが・・・
皆速くなイカw(゚o゚)w



ガソリンがあまり無かったんですが、もの凄い山道頑張りましたよ(-.-;)トホホ



高原牧場で自慢のソフトクリームは食べれなかったものの、モーモー牧場でヤギとの触れ合いを(#^.^#)



無料で動物と触れ合いが出来るだけあって、家族連れには嬉しい場所だと思いました!!



自分はう○ちを踏みたくなかったので(爆)、撮影&子供を身篭った最長老ヤギとアイコンタクトをとってましたww



その後一同は、一時解散~のSFC本部へ(゜▽゜)



ナビに任せたのが・・・
でしたが、二本峠?を経由して向かいます。



もはや峠道ではなく、ラリーコースでした(汗



対向車の方々には、すれ違い待ちして頂いて感謝感謝ですm(__)m



到着するや、何やら某お方の車が大変な事になってたみたいでゴニョゴニョしてましたね(¨;)



その後はダベったりで解散しました~!!!!



帰りに、○○○○という所でナポリタン&無料ケーキを食べて帰路につきました♪



今回参加された皆様&お初にお目にかかった皆様&お喋りしてくれた皆様、お疲れ様でしたm(__)m



ヒロさん企画ありがとうございました(^O^)/
SFC=鬼うどんとなるようにまたやりませふ\(^O^)/


※写真は仕事帰りに撮ったものですので関係はありませんw
デジカメ編集は後で~w
Posted at 2011/04/11 21:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「夜勤明けでオートサロンへ〜」
何シテル?   01/13 09:31
スイスポ2型に乗っている、ゆーすぽと申しますm(__)m 最近巷では、TOP●UNとも呼ばれておりますwww 2010/4/30のプロア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10 11121314 1516
17181920212223
242526 272829 30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ TOPGUN号 (スズキ スイフトスポーツ)
公道も苦にならない!?(謎)…、サーキット仕様!! 【走行したコース&走行回数】 ・本 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許証取得後、初めて自分が所有した車。 父の2ndカーを譲ってもらい乗っていました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation