• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすぽ@メイトリックスのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

明日はハンチャレRd.4に参戦してきます(o^-')b

明日はハンチャレRd.4に参戦してきます(o^-')bって事で、明日は本庄Cに行って来まーすo(^-^)o



←今日、メンテ&交換してきましたwww



前回のFrパッド交換(ディクセルZ)が7/3だったので、結構早いのかな!?
(休みの日しか乗らないし、街乗りも同じパッドなんだけどなw)



しかし、7/3から振り返ると・・・



・本庄Cフリー2回
・ハンチャレRd.2(本庄C)
・アドフェス(本庄C)
・NYN走行会(エビス東C)



…だったと思います♪
(全部ブレーキきついからしょうがないですねw)



で、今回入れたパッドはTFのスーパーコントロールスペックRです(^O^)v
(名前違ってたら、すんません…)



このパッドは、アドフェスのじゃんけん大会でGETした有り難い商品でございますwww



リアは相変わらず、ZONE88Bのままですが・・・
取り替えたばかり+街乗りだけですが、相性も良さそうです(^_-)-☆



そして、自分の踏み込み具合(奥ではしっかり効きます)で、非常にコントロールしやすいパッドだと思いますw
(ブレーキング下手くその自分が言うのもあれですがね(爆))



明日のサーキットでも、どんな感じなのかが楽しみです(o^-')b



そしてもう1つEgオイル、、、



いつものスノコスベルトから・・・
(MOTUL 300Vも2回位使用しましたがw)



今回は奮発(浮気)して超最高級オイルを入れちゃいました(爆)



○○○MOTUL 5W-40です\(^O^)/
(○はカタカナで、ですよ!!)



明日に賭ける思い+来週も小富士を走るという事で!!



街乗りでブン回してはいませんが、、、



滑らかに回りますし、Eg音も静かですねwww



こちらも明日のサーキットが楽しみですね(o^-')b



以上2点で、愛車も絶好調な状態で、明日を迎えまーす♪



明日は、チョット雨っぽいかもですが…、自己ベストを狙って頑張ってきますね(;´Д`)ノ



参加(見学)される皆さん、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/10/29 20:17:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年10月25日 イイね!

Wエントリーしちゃいました♪

Wエントリーしちゃいました♪1日に2つの走行会を掛け持ちする訳じゃないんですが(爆)、、、



Wエントリーをしました(;´Д`)ゞ



①→10/30 ハンコックチャレンジシリーズRd.4 in 本庄C
②→11/5 ワンメイクドライビングレッスン in FSWショートC



気づけば、2週連続ヽ(゚∀゚)ノウヒャー



まず①のハンチャレ…



昨日、TFに電話したらトラ姉さんが対応してくれまして(^^ゞ



確認してもらい、まだOKとの事で(o^-')bヤッター



誰がエントリーしてるか聞いたら…



トラ姉さん『スパ西参戦のS/Cの方!?&秩父のおじさん』



ゆ『秩父のおじさんって誰ですか!?』



トラ姉さん『キョーレツな人だから会えば分かるよ!!』



キョーレツな人・・・∑( ̄□ ̄;)ハッ



まさかの○次元キタ――――ヽ(゚Д゚)ノ――――(爆)



人違いだったら、すいませんf^_^;



Rd.2で一緒だったチバーズの皆さんが居ないのは、残念ですが・・・



これは表彰台(スイフトクラス)狙えるチャンスか!?ヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



Rd.2に続いて、今回で2戦目!!
前回は7位の4ポイントだったものの・・・



今回もし2位になれれば、シリーズ計ポイントでunaさんを越えれるwww



以前の参加者+速い方が参加してないので、かなり卑怯ですが、、、



下手れDが表彰台に上がるチャンスは、この先もないので…、頑張ろうw



自己ベスト更新&表彰台目指して頑張ります♪
豪華商品GETだぜ(・∀・)ニター


知り合いもあんまいなそうだし・・・
どなたかお手伝いor応援に来てくれると嬉しいです(何様だ?w



②のドライビングレッスンは…



これも昨日、ミノルさんにメッセージで確認したところ、、、



FSWに任せてあるので、聞いてみて下さいとの事でしたので…



確認してみたら、、、



若干の空きがあるから、大丈夫との事でした(o^-')bヤッター



と、いうわけで本日申し込みました~!!



小富士は初めて走るコースなので楽しみですし、レッスンも初めてなんで、どうゆう感じなのかも楽しみですねヽ(゜▽゜)ノ



知り合いの方の大半はマイスターなので、陰ながら応援させて頂きまーすwww



このレッスンでドラテク向上して、本庄Cを始めいろんなコースで活かせるように頑張ります\(^O^)/



参加される皆様、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/10/25 20:36:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年10月23日 イイね!

ラウンジ感謝祭からの・・・/(^O^)\

ラウンジ感謝祭からの・・・/(^O^)\←映画[ゴールデンスランバーのキリオ(殺人犯)]みたいw
(何と車体価格は、1○マソらしい…www)



と、いうことで…
昨日は、ラウンジの感謝祭へ行って来ました。



今回は千葉県より、遥々スペシャル侵略ゲスト(YAMAP氏&迷い猫氏)がやって参りました\(^O^)/



道の駅花園に\修造/
(おのれ幕張渋滞め・・・)



修造した後は、ラウンジに向かいまして、、、



先に到着していた、ぴねさん&リゼルさん&とー馬クンとガストで激安ランチ!!
(高い蕎麦は却下となりましたw)



NYN走行会の話やら、スキーの話やらで盛り上がった事でしょうヽ(゜▽゜)ノ



昼食後は、各自の目的を果たすべく、ラウンジへ♪



自分は来週オイル交換する予定だったので、タイヤを街乗り仕様に交換(;´Д`)ゞ



皆さんは相談やら、オイル交換などしてましたw



んで、ひたすらダベリ続けて、、、



スロットル掃除は簡単に出来るとの事で、やり方&やってはイカン事を教えて頂きました(^^ゞ



とりあえず、人柱としてやって頂きましたが・・・



あらっ汚い!?→すげぇ綺麗で簡単!!ってな感じで、あっという間に終わりました(´~`;)



走行距離が少ない(約28500㌔)1回も掃除してない、自分の車でも、汚かったですね(¨;)
(掃除する前&掃除後の写真は取り忘れたw)



掃除後の移動でも、効果は体感出来ましたよ~(ノ゚O゚)ノ



隣では、YAMAP氏もやっておりましたw
(掃除はバディーが居ると、効率的みたいです♪)



その後も、ダベリまくり・・・
イベント終了時間位に、一行はラウワン上里へ!!



ラウワン上里到着後↓↓↓









むむむ…社外バンパー許すまじ(#^ω^)ギュイイイイ!!



流石は迷い猫氏!!迷い猫する事なくカラオケへwww



マッサージ付きのルームにしました(*´艸`)ポッ
本当はステージルームが良かったのになぁ~(ぇ



たつやさんも合流しまして、2年振りなカラオケ(カオス的?)を楽しみましたヽ(゚Д゚)ノ



しかしLEDを持ち込む、リゼルさんは流石ですwww



印象に残る歌もいっぱ~いありましたが・・・
それは胸にしまっておこう(爆)



あんな声が出せる猫氏にはビックリしましたw(゚o゚)w
皆良い声してましたよヽ(・ω・)ノ



明日も…だったので、10時過ぎにお開きとなりました!!



1日楽しかったO(≧∇≦)o
朝も早うから、皆さんお疲れ様でした♪



あっ、帰りの17号あの3台はやっぱりパネェです/(^O^)\爆
Posted at 2011/10/23 21:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年10月20日 イイね!

第7回NYN走行会に参加してきました♪-長文だョ!全員修造-

第7回NYN走行会に参加してきました♪-長文だョ!全員修造-←ヒ…ヒヒーン!!ププブルッッ!!
[通訳](今回写真は撮らなかったので、TOP画はこれで勘弁して下さいw)



初めて車載UPしようとしてて、遅くなってしまいましたが、、、



15日(土曜)はNYN走行会に参加してきました♪



毎度、楽しい走行会に参加出来て、Toruさん&迷い猫氏を始め主催者の方々には感謝感謝ですm(__)m





それではレポートをφ(.. )



いつもながら、2時に出発!!
自宅周辺は、雨が上がってたので、『これは…♪』と期待しましたが、羽生ICの辺りでパラパラ(^^ゞ



東北道は雨で80㌔規制もありましたが、福島入った辺りからも、5月の時より道が良くなっていましたヽ(゜▽゜)ノ



今回のPITストップ(トイレ休憩)は、上河内SAと鏡石SA(いつも寄るミニストップ)のみ!!
(もう…TOPGUNなどとは呼ばせませんwww)



安達太良SAに5時前に着くと、皆さんやはり仮眠中zZZ



とりあえず、1人で朝飯でもって事で中の食堂へw
食券渡して、出来上がるのを待ってると、、、



『おめぇ、パッシングしたのにシカトしてんじゃねぇよ!!』
って、怖い2人組のお兄さんに絡まれましたwww
(myaさん&Tokoさんですがw)



だって本当に気付かなかったんだよ!!全く…、しょうがないねヽ(;´Д`)ノ爆



3人で朝飯を食べて、売店で何やら買った後は、ガソリンを入れに~(`▽´ゞ
(出発前だと混んじゃうからねw)



ガソリン入れ終わって、仮眠しようとしましたが…、皆さんが起きて来たので、結局ダベってましたww



ドリフトコースに来た、ドリ車の方々も多く見受けられましたね♪



4色オフの時に、ラウンジから借りたままのトランシーバーが、チバーズの皆さんが使ってるトランシーバーと交信出来るかTokoさんと実験しましたが・・・



バッチリ交信出来ました(o^-')b
(道中も終始聞いてるだけでしたがw)



そして、雨が強くなりながらも…、いつもながらの大行進的なカルガモでエビスへ向かいます\(^O^)/タノCー



エビスCのPITに到着して、満車御礼でしたので、スミスさんのPITを一緒に使わせて頂く事に(ノ><)ノ



その後は走行準備→ミーティングへ!!



相変わらず、最高なゼッケンやら、゙特殊"なゼッケンを見て爆笑→腹筋を鍛えられましたwww



某氏のありがたいお言葉スピーチも最高でしたね(゚∀゚)アヒャヒャ



そして、降りしきる雨の中走行開始です!!
(ちなみに前回までのベスト→1'18"925です。)



ヘビーウェットのエビスは初めてで怖かったし…(滝汗
本庄で体感出来ない、横Gを久しぶりに体感して、軽いうP状態www



午前中は18周走って、タイムは1'19"046でした!!



昼食時間前には、雨も止んで辺りも明るくなり、午後は行けるって感じでした♪



昼食は値段の割に、大変ボリューム満載な牛丼弁当を食べましたo(^-^)o
その後、ライセンス講習に来てた方々の走りを見学w
(いやぁ~、コース上を乾かして頂きましたwww)



そして午後の走行開始&路面は奇跡のドライです(☆_☆)



とりあえず、午後の1発目の走行動画を↓↓↓
(下手れな車載を初UPじゃ~w)







【車載の解説】
音楽→横に停めてた、土禁チャーの方が聴いてた曲に便乗しました(爆)



んで、走行の方は、、、
(走り出して、3周目辺り?)



黄色の方ばなんさん"なんですが…www
28Rでハザードが出てましたので、譲って頂き手で挨拶!!



先に出たものの、なんさんが速かったので、もう1度、手で先に行くよ…と挨拶w



21Rでプレッシャーが限界に達したので、右ウインカーを出して先に行ってもらおうとする→ルームミラー越しに見ると、なんさんは手を横に振ってました(ぇ
(後で聞いてみたら、どーやら引っ張って欲しかった模様w)



後ろから来るなんさんから必死逃げようとしたお陰で、ベストをあっさり更新∑( ̄□ ̄;)



ちなみに動画の始まりの周→1'24"670
2周目→1'17"802
3周目→1'16"839



前日妄想していたベスト2秒UPを、まさかの達成\(^O^)/ヤッター
追ってくれた、なんさんに感謝です(爆)



その後は、myaさんに自分の車を運転してもらい、ラインやらを始め色々勉強させて頂きました♪



次はチャン君の車に同乗した後→自分の車にチャン君を乗せて走り、NYN走行会ならではの同乗を楽しみましたo(^-^)o



その後、またアタックをしてみて、当日ベストの1'16"135が出ました(^^ゞ
(車載映像は…、カメラが倒れてたのでありませんw)



欲が出たのか15秒台へ!!と思い、走行終了20分前に、アタックしようかな…と思ってパットを見ると、、、



これはそろそろ…(¨;)
しゃぐまさんにパットを見てもらい、残り3㍉位だったので終了にしましたf^_^;
(そういやぁ、例の空気圧も試さなかったな…汗)



ちなみに午後は、28周しました(汗
昼寝してないのに…、走りが足りませんなヽ(´~`;)ノ
まぁ、パットのせいにしとこう(爆)



ベスト更新出来たし、曲げるブレーキも練習がいっぱい出来たし、車は良い感じになってきてると分かったし、、、



嬉しかったり、皆さんとお話出来たり、色々楽しかったですね~O(≧∇≦)o
(チート的チューニングのお陰で、やっとこさ、ライバル的な11兄弟(ボルゲ様&サウザーさん)にも勝利出来たしw)



悪天候の中…、大きな事故もなく、皆さん怪我なく良かったですよね(^O^)/



閉会式も某氏のありがたいお言葉に感動しつつw、正面ゲート前で宿泊の皆さんを見送りした後・・・



安達太良SAで、unaさん&Bonoさんと夕飯を食べて帰宅…のはずが、、、



体力も限界な中、TOP画の写真を撮る為に、SFCのお茶会に顔出して帰宅しました(ぇ



今回も1日非常に楽しめました♪
今回は翌日の自治会の祭の準備の為、お泊り出来ませんでしたが・・・



次回また参加出来れば、お泊り付きで参加したいですね~(*´艸`)ゞ



参加&見学された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
また是非とも参加したいと思いますので、よろしくお願いしま~す(゚▽゚)/



※blog1本で仕上げた為、いつも以上にスーパー長文失礼しました&最後まで読んで頂きありがとうございますw

動画に対しても何かあればアドバイスなど、よろしくチャンゲイズですwww
Posted at 2011/10/20 11:46:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年10月14日 イイね!

いよいよ明日はNYN走行会\(^O^)/

いよいよ明日はNYN走行会\(^O^)/って、事でエビスC東コースへ行って来ますヽ(゜▽゜)ゝシャキーン



ありがたい事に、今回で自身3回目の参加となりまして、、、



本当毎回楽しい走行会に参加出来て、感謝感謝でございますm(__)m



今日は、夜勤明けでラウンジに行き、Egオイル交換&点検をしてきました(o^-')bバッチリヨ



今回は、前回走行に比べると仕様が、大幅変更になってますので、、、



非常に楽しみな所(☆_☆)キラーン



【おさらい】
①→足回り仕様変更。
②→ハイグリ投入。
③→フルスペックECU書き換え。
④→3Dツイスト&リアアッパーサポートバー



です(爆)



①&②&④も当然効果は大きいと思いますが、何と言っても③です!!



今回からエビスの最後の坂を引っ張れますwww
(前回まで6800rpm→今回からは8000rpmですw)



まぁ、rpmだけではなく全域で変わってますがね(^^ゞ



【苦手な課題】
・1コーナーの進入
・100R~の28R&30Rのブレーキング



を克服出来る様にして…、ベスト2秒位更新したいなと妄想(;´Д`)ゞ
(自分はそれ以外のライン取りも腐ってたり、ベストタイム的にも遅いんですがねwww)



駄菓子菓子・・・
(こんだけ書いといてw)



明日は雨らしい予報であります/(^O^)\ハレテクレー
初めて、現地でタイヤ交換する予定でしたが…、却下w
もう履き換え済みです(爆)



雨のエビスは初めてで、非常に怖いんですが…((((゚Д゚;))))ガクガク



絶対無理しないように、1日楽しんで来たいと思います♪



それでは皆さんよろしくお願いしますm(__)m



安達太良SAでお会いしませふ~(゚▽゚)/
Posted at 2011/10/14 15:54:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「夜勤明けでオートサロンへ〜」
何シテル?   01/13 09:31
スイスポ2型に乗っている、ゆーすぽと申しますm(__)m 最近巷では、TOP●UNとも呼ばれておりますwww 2010/4/30のプロア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 78
9101112 13 1415
16171819 202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ TOPGUN号 (スズキ スイフトスポーツ)
公道も苦にならない!?(謎)…、サーキット仕様!! 【走行したコース&走行回数】 ・本 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許証取得後、初めて自分が所有した車。 父の2ndカーを譲ってもらい乗っていました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation