
←ヒ…ヒヒーン!!ププブルッッ!!
[通訳](今回写真は撮らなかったので、TOP画はこれで勘弁して下さいw)
初めて車載UPしようとしてて、遅くなってしまいましたが、、、
15日(土曜)はNYN走行会に参加してきました♪
毎度、楽しい走行会に参加出来て、Toruさん&迷い猫氏を始め主催者の方々には感謝感謝ですm(__)m
それではレポートをφ(.. )
いつもながら、2時に出発!!
自宅周辺は、雨が上がってたので、『これは…♪』と期待しましたが、羽生ICの辺りでパラパラ(^^ゞ
東北道は雨で80㌔規制もありましたが、福島入った辺りからも、5月の時より道が良くなっていましたヽ(゜▽゜)ノ
今回のPITストップ(トイレ休憩)は、上河内SAと鏡石SA(いつも寄るミニストップ)のみ!!
(もう…TOPGUNなどとは呼ばせませんwww)
安達太良SAに5時前に着くと、皆さんやはり仮眠中zZZ
とりあえず、1人で朝飯でもって事で中の食堂へw
食券渡して、出来上がるのを待ってると、、、
『おめぇ、パッシングしたのにシカトしてんじゃねぇよ!!』
って、怖い2人組のお兄さんに絡まれましたwww
(myaさん&Tokoさんですがw)
だって本当に気付かなかったんだよ!!全く…、しょうがないねヽ(;´Д`)ノ爆
3人で朝飯を食べて、売店で何やら買った後は、ガソリンを入れに~(`▽´ゞ
(出発前だと混んじゃうからねw)
ガソリン入れ終わって、仮眠しようとしましたが…、皆さんが起きて来たので、結局ダベってましたww
ドリフトコースに来た、ドリ車の方々も多く見受けられましたね♪
4色オフの時に、ラウンジから借りたままのトランシーバーが、チバーズの皆さんが使ってるトランシーバーと交信出来るかTokoさんと実験しましたが・・・
バッチリ交信出来ました(o^-')b
(道中も終始聞いてるだけでしたがw)
そして、雨が強くなりながらも…、いつもながらの大行進的なカルガモでエビスへ向かいます\(^O^)/タノCー
エビスCのPITに到着して、満車御礼でしたので、スミスさんのPITを一緒に使わせて頂く事に(ノ><)ノ
その後は走行準備→ミーティングへ!!
相変わらず、最高なゼッケンやら、゙特殊"なゼッケンを見て爆笑→腹筋を鍛えられましたwww
某氏のありがたいお言葉スピーチも最高でしたね(゚∀゚)アヒャヒャ
そして、降りしきる雨の中走行開始です!!
(ちなみに前回までのベスト→1'18"925です。)
ヘビーウェットのエビスは初めてで怖かったし…(滝汗
本庄で体感出来ない、横Gを久しぶりに体感して、軽いうP状態www
午前中は18周走って、タイムは1'19"046でした!!
昼食時間前には、雨も止んで辺りも明るくなり、午後は行けるって感じでした♪
昼食は値段の割に、大変ボリューム満載な牛丼弁当を食べましたo(^-^)o
その後、ライセンス講習に来てた方々の走りを見学w
(いやぁ~、コース上を乾かして頂きましたwww)
そして午後の走行開始&路面は奇跡のドライです(☆_☆)
とりあえず、午後の1発目の走行動画を↓↓↓
(下手れな車載を初UPじゃ~w)
【車載の解説】
音楽→横に停めてた、土禁チャーの方が聴いてた曲に便乗しました(爆)
んで、走行の方は、、、
(走り出して、3周目辺り?)
黄色の方ばなんさん"なんですが…www
28Rでハザードが出てましたので、譲って頂き手で挨拶!!
先に出たものの、なんさんが速かったので、もう1度、手で先に行くよ…と挨拶w
21Rでプレッシャーが限界に達したので、右ウインカーを出して先に行ってもらおうとする→ルームミラー越しに見ると、なんさんは手を横に振ってました(ぇ
(後で聞いてみたら、どーやら引っ張って欲しかった模様w)
後ろから来るなんさんから必死逃げようとしたお陰で、ベストをあっさり更新∑( ̄□ ̄;)
ちなみに動画の始まりの周→1'24"670
2周目→1'17"802
3周目→1'16"839
前日妄想していたベスト2秒UPを、まさかの達成\(^O^)/ヤッター
追ってくれた、なんさんに感謝です(爆)
その後は、myaさんに自分の車を運転してもらい、ラインやらを始め色々勉強させて頂きました♪
次はチャン君の車に同乗した後→自分の車にチャン君を乗せて走り、NYN走行会ならではの同乗を楽しみましたo(^-^)o
その後、またアタックをしてみて、当日ベストの1'16"135が出ました(^^ゞ
(車載映像は…、カメラが倒れてたのでありませんw)
欲が出たのか15秒台へ!!と思い、走行終了20分前に、アタックしようかな…と思ってパットを見ると、、、
これはそろそろ…(¨;)
しゃぐまさんにパットを見てもらい、残り3㍉位だったので終了にしましたf^_^;
(そういやぁ、例の空気圧も試さなかったな…汗)
ちなみに午後は、28周しました(汗
昼寝してないのに…、走りが足りませんなヽ(´~`;)ノ
まぁ、パットのせいにしとこう(爆)
ベスト更新出来たし、曲げるブレーキも練習がいっぱい出来たし、車は良い感じになってきてると分かったし、、、
嬉しかったり、皆さんとお話出来たり、色々楽しかったですね~O(≧∇≦)o
(チート的チューニングのお陰で、やっとこさ、ライバル的な11兄弟(ボルゲ様&サウザーさん)にも勝利出来たしw)
悪天候の中…、大きな事故もなく、皆さん怪我なく良かったですよね(^O^)/
閉会式も某氏のありがたいお言葉に感動しつつw、正面ゲート前で宿泊の皆さんを見送りした後・・・
安達太良SAで、unaさん&Bonoさんと夕飯を食べて帰宅…のはずが、、、
体力も限界な中、TOP画の写真を撮る為に、SFCのお茶会に顔出して帰宅しました(ぇ
今回も1日非常に楽しめました♪
今回は翌日の自治会の祭の準備の為、お泊り出来ませんでしたが・・・
次回また参加出来れば、お泊り付きで参加したいですね~(*´艸`)ゞ
参加&見学された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
また是非とも参加したいと思いますので、よろしくお願いしま~す(゚▽゚)/
※blog1本で仕上げた為、いつも以上にスーパー長文失礼しました&最後まで読んで頂きありがとうございますw
動画に対しても何かあればアドバイスなど、よろしくチャンゲイズですwww