
と、いう訳で…
大変今更ながら、、、
まず、9月末の事を箇条書で…(滝汗
2日間さいたま市方面に通いました(爆)
【9/29・土曜日】
・午後から、戸田SABのイベント参戦!!
・イベント片付け手伝い後、トラ○ぇオフ参戦w(初参加)
(当然、僕はキリンフリーで対応しましたがね(泣))
【9/30・日曜日】
・タイヤセレクト北本店でアライメントを取りました!!
(Frのトーは0→トーインとしてたので、初の試みでトーアウトに振ってもらいましたw)
・終了後、みかんの方から召集があったので、秋々瀬のごちゃまぜオフ参加♪
・TF31デモカー並!?変態車高だっ(爆)
・しげさんの一眼カメラを借りて撮影会!!(講師:YAMAP氏)
(マニュアルモードでの撮影って難しいんですねw)
・その後また戸田SABイベントに乱入(^^ゞ
という感じでした!!(簡省略w)
アライメント以外で、NYN走行会に向けて、10/6(土)にラウンジでメンテしてきました♪
まず、愛車無料点検をしてもらい、、、
Egオイルの汚れ&量的に問題無かったので、今回はEgオイル交換は無しwww
(スイチャレ前に交換して、2600㌔位走ってますが、TRUSTの16-SPは開発話を聞く限り大丈夫でしょうw)
MTオイルも現在問題無なので交換はなしっ!!
パッドは・・・
Frパッドが残り4~5㍉だったので、怖いし交換&フルード交換しました(^^ゞ
ちなみに投入した物は、BBRサーキットパッド↓↓↓
(今回で、2セット目になりますw)
Fr右パッド交換してから、Fr左パッドを装着しようかという時に・・・
ダストブーツが破けてるのを発見してもらったので、、、
急遽、Frキャリパー(左右)のOHをしてもらいました(;´Д`)ゞ
(当初、S2000のキャリパーKITも考えましたが、パッドも購入後+予算+時間的にもでしたので…(爆死))
遠い所に走りに行く+サーキットを走るという点もあるし、、、
水分とかフルードが穴から入って、ピストンが錆びて動かなくなって、怖い思いはしたくないですからね(爆)
こちらOHで使う物↓↓↓
グリス塗り塗り&ピストン研磨&取り付けして完了\(^O^)/
これでバッチリです(o^-')b
1回1回走る事に、自己ベストを更新してますが…
今回は戦力チューニングしてないので…(ぇ
(あ…、インテーク変更してからは、エビス初だった(爆))
脚回りOH&アライメント&キャリパーOH実行後どーなるやら…(謎)
【今回の目標】
①自己ベスト更新!!
(14秒台突入の巻)
②ESPを切っての初走行!!
(切って走行するって言って、未だ切って走ってないので…(怖))
③ずばり、リベンジ!!!!赤&みかんの同級生コンビに勝つるwww(ぇ
ヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー
毎回楽しいNYN走行会!!
今回も楽しみですね~♪
主催の方々を初め、参加される皆様、今回もよろしくお願い致しますねm(__)m
Posted at 2012/10/12 12:47:51 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記