• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすぽ@メイトリックスのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

明日は第9回NYN走行会だぁーっ\(^o^)/

明日は第9回NYN走行会だぁーっ\(^o^)/と、いう訳で…
大変今更ながら、、、



まず、9月末の事を箇条書で…(滝汗



2日間さいたま市方面に通いました(爆)



【9/29・土曜日】
・午後から、戸田SABのイベント参戦!!

・イベント片付け手伝い後、トラ○ぇオフ参戦w(初参加)
(当然、僕はキリンフリーで対応しましたがね(泣))



【9/30・日曜日】
・タイヤセレクト北本店でアライメントを取りました!!
(Frのトーは0→トーインとしてたので、初の試みでトーアウトに振ってもらいましたw)



・終了後、みかんの方から召集があったので、秋々瀬のごちゃまぜオフ参加♪



・TF31デモカー並!?変態車高だっ(爆)



・しげさんの一眼カメラを借りて撮影会!!(講師:YAMAP氏)
(マニュアルモードでの撮影って難しいんですねw)

・その後また戸田SABイベントに乱入(^^ゞ



という感じでした!!(簡省略w)




















アライメント以外で、NYN走行会に向けて、10/6(土)にラウンジでメンテしてきました♪



まず、愛車無料点検をしてもらい、、、



Egオイルの汚れ&量的に問題無かったので、今回はEgオイル交換は無しwww
(スイチャレ前に交換して、2600㌔位走ってますが、TRUSTの16-SPは開発話を聞く限り大丈夫でしょうw)



MTオイルも現在問題無なので交換はなしっ!!



パッドは・・・



Frパッドが残り4~5㍉だったので、怖いし交換&フルード交換しました(^^ゞ



ちなみに投入した物は、BBRサーキットパッド↓↓↓
(今回で、2セット目になりますw)



Fr右パッド交換してから、Fr左パッドを装着しようかという時に・・・



ダストブーツが破けてるのを発見してもらったので、、、



急遽、Frキャリパー(左右)のOHをしてもらいました(;´Д`)ゞ
(当初、S2000のキャリパーKITも考えましたが、パッドも購入後+予算+時間的にもでしたので…(爆死))



遠い所に走りに行く+サーキットを走るという点もあるし、、、



水分とかフルードが穴から入って、ピストンが錆びて動かなくなって、怖い思いはしたくないですからね(爆)



こちらOHで使う物↓↓↓



グリス塗り塗り&ピストン研磨&取り付けして完了\(^O^)/







これでバッチリです(o^-')b



1回1回走る事に、自己ベストを更新してますが…
今回は戦力チューニングしてないので…(ぇ
(あ…、インテーク変更してからは、エビス初だった(爆))



脚回りOH&アライメント&キャリパーOH実行後どーなるやら…(謎)



【今回の目標】
①自己ベスト更新!!
(14秒台突入の巻)
②ESPを切っての初走行!!
(切って走行するって言って、未だ切って走ってないので…(怖))
③ずばり、リベンジ!!!!赤&みかんの同級生コンビに勝つるwww(ぇ



ヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



毎回楽しいNYN走行会!!
今回も楽しみですね~♪



主催の方々を初め、参加される皆様、今回もよろしくお願い致しますねm(__)m
Posted at 2012/10/12 12:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年09月28日 イイね!

今週末は・・・

今週末は・・・朝も早くに、久々のblog更新ですw



つい先日まで残暑が続いてて、今年は秋は無くて冬になるのかなぁと思ってましたが・・・



ここ数日は朝晩冷え込み、すっかり秋っぽくなってきましたねヽ(´~`;)ノ



おまけに台風17&18号も接近しているだ…と!?、天候悪い&風強いし、全く嫌ですよねぇ(^^ゞ



皆さんも風邪ひかない様に、体調管理には十分注意ですぞ(爆)










と、本題に入りますが、、、



TOP画の様に、明日地元の鴻巣市で第11回花火大会が行われますwww



えぇ…そうです!!
真夏の花火大会じゃないところが面白い所ですよね(爆)
(寒い中、皆観に来るのか謎すぎるw)



しかも7/1~有料観覧席を発売してたなんて、知らなかったよ…∑( ̄▽ ̄;)ゞアハハ



ん~まぁ、地元ネタはこれくらいにしといて…っとw



今週末は戸田でイベントが行われる様で、顔出しにでも行こうかな♪



土曜or日曜どっちに行こうか迷ってますがね(;´Д`)ゞ
(行く方々はどーなんでしょ!?と、聞いてみるw)



地元埼玉で近いという事もあり、夜のお食事オフも参加した事ないから少々気になってますがねwww



+土日のうちに、NYN走行会前のメンテもしとこうかなと思います\(^O^)/



ん~、早く走りたいですなぁ~ヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



【最後にボソッっと】
10/28のハンチャレRd.3で久々の本庄Cを走ろうと目論んでましたが、、、



公休日を確保してなかった為、休日出勤をぶち込まれちゃいました…orz



残念です/(^O^)\
代わりに11月のライチャレ最終戦で、トロフィー狙っちゃおうかなと思いますwww(ぇ
Posted at 2012/09/28 06:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月11日 イイね!

ZC-PRO(赤脚)よ!!今までありがとう…、そして…(part2)

ZC-PRO(赤脚)よ!!今までありがとう…、そして…(part2)昨日、車高調を交換&変更してきました。。。



せっかくFr2本はOHしたのにね・・・(:_;)



まさかこんな結末になるなんてね・・・(-_-;)



今まで赤脚君お疲れ様でした&本当にありがとうございましたm(__)m


















































(あれっ!?何か見た事ある文章だったか!?w)


















































ってな訳で、、、



最近とあるお友達な方が赤脚→赤脚に変えた方が居るように…www



Rrショックを赤脚→赤脚に変えました(爆)
(僕のは新品ではないですがねw)



以前ラウンジのデモカーで使用していたものになりますm(__)m



デモカーで使用していたとは言え、街乗り&サーキット併せても1000㌔も走ってない上物であります♪
(サーキットでもほぼ松原さんが乗ってるから安心でしょうw)



リアアッパー上のゴムも強化品みたいだし、バネもプロトタイプの16kg(黒バネ)→市販の赤バネに変更になり、大満足です\(^O^)/ヤッホーイ



外したショックは置いただけで大洪水です…(滝汗↓↓↓



自宅倉庫にて大事に保管します(爆)



まぁ、上の写真でどれだけ酷いか分かると思いますが、、、



非常に乗り心地も良くなり、しっかりとショックの動きが分かり、収まりも良好ですw



これにて、不安だった脚回りが全て治ったので(※油温計はまだだけど…w)、秋冬のサーキット走行も安心ですなヽ(´~`;)ノ



NYN走行会までに余裕あり過ぎる位、間に合って良かったZE~ヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



んな訳で、皆さんウラギリMAX的なblogに引っかかってくれたかは分かりませんが…www



新品で購入→Fr2本のみOH→Rr2本入れ替えという・・・



「赤脚生活~第3章~」の幕開けであります!!!!
また下手れな僕をよろしくお願い致します♪



とりあえず、速く走りたいぜぇ~~~~\(-o-)/
Posted at 2012/09/11 00:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年09月01日 イイね!

本日の予定はなんと・・・

本日の予定はなんと・・・E.YAZAWA 40th Anniversary Live BLUESKY in 日産スタジアムへ行ってきますwww



会社の幹部クラスの上司が、それはもうめちゃめちゃ好きな方がいまして・・・



今の所に異動したての頃、『゙うちのおかん"が永チャン好きなんですよ!!』と、言っていたのを覚えていたのか、、、



上司『ファンクラブのチケット余ってるから、○○(本名ね)行くか!?』



と、言われましたので、2つ返事で『はい』とwww
(何か間違えてるのか!?w)



久しぶりの日本人のライブが、E.YAZAWAなんてーヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



一応、おかんのカセットテープで昔の曲を予習しましたが、、、
(時代を感じるでしょ!?爆)



あの世界のYAZAWAさんですし、大勢のファンに紛れて、初な僕は場違いになるかもですね(^^ゞアハハ



野外ライブだから熱中症に気をつけんとな…(滝汗



クロマニョンズ等が前座を務めるらしいから凄いねw



鬼うどんでマスターが観てた矢沢永吉特集(TV)を一緒に観て、ヤッサンと格好良いねぇと言ってた矢先、まさかこんな展開になるなんてビックリですわ(;´Д`)ゞ
(※TOPな写真は鬼うどんですw)



YAZAWAグッズもバッチリ頼まれたので買わねばなりません\(^O^)/



タオルを…、タオルを買わねばライブが…w



と、いうわけで楽しんできたいと思いますm(__)m
Posted at 2012/09/01 10:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月28日 イイね!

追手内洋一とは僕の事ですか!?(爆)

追手内洋一とは僕の事ですか!?(爆)いやぁ~、久しぶりのblog更新ですなぁ(^^ゞ



皆さんお久しぶりですね(゚▽゚)/



ここ2週間位の出来事を、簡単に書いてみますかね...φ(.. )



・お盆休みは俺様になかった\(^O^)/アチャー

・お盆休み期間中はお客さんの混みようが半端なかった…orz

・唯一の休日で楽しみにしていた、祭便乗3Fオフに向かう時に事件起こる(泣)
(テンションMAX→奈落の底に落ちたねw)

・-2点という称号をGETw

・購入して付けて帰った、インナーサイレンサーをその日に紛失する(爆)

・Rrショック2本も死んだ事が分かる…(;∀;)

・油温センサーだけでは許してもらえなかった様だw
(コントロールユニット裏の配線もチェックせねば。)



とまぁ、何とも不運続きでしたwww



早くラッキーマンに変身しなければならないぜっ!!



しかし…、僕の車は皆より…、あんなに静かなのに…、本当についてないよね…(ブツブツ
(トンネルで自分の音に酔いしれるのは注意だねw)



それにTOP画の写真は携帯の写真で良く見えないかもですが、、、



白い○の所は完全に油が垂れ流れてます∑( ̄□ ̄;)ウゲッ



何か最近乗り心地が硬すぎるなぁ~って思ってて・・・



一昨日、別件でリフト上げて貰ったら確認出来ました…(滝汗



9月中には完治して、NYNに間に合わせるつもりでーすヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



以上、僕にしては短いblogとなりましたw
Posted at 2012/08/28 20:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「夜勤明けでオートサロンへ〜」
何シテル?   01/13 09:31
スイスポ2型に乗っている、ゆーすぽと申しますm(__)m 最近巷では、TOP●UNとも呼ばれておりますwww 2010/4/30のプロア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ TOPGUN号 (スズキ スイフトスポーツ)
公道も苦にならない!?(謎)…、サーキット仕様!! 【走行したコース&走行回数】 ・本 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許証取得後、初めて自分が所有した車。 父の2ndカーを譲ってもらい乗っていました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation