• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすぽ@メイトリックスのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

TRUSTサーキットランを見学してきた♪

TRUSTサーキットランを見学してきた♪昨日はTC1000で、TRUSTさん主催の走行会を見学してきました!!



仕事から帰ってきてからすぐ着替えて、お昼過ぎの出発になりましたヽ(゚∀゚;)ゞ



道中、キリ番達成じゃ!!ヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



軽い渋滞もありましたが、13:30には着きました!!



寒いし、雨風は強いし・・・
非常に悪天候でしたね∑( ̄▽ ̄;)ギャー



皆さんに軽く挨拶をし、話をしてると、丁度走行時間と言うことで、、、



土手の上から撮影会(下手れなw)を実施(^^ゞ
(傘は意味ない位の吹き付けだったし、寒くて適当に撮ってました!?爆)



知ってる方々のみ撮りましたのでw
(単独ではないのもございます(汗))



myaさん



NEINさん



しゃぐまさん



スミス鍋さん



デブ猫さん



なん鍋さん



ゆーちゃむさん



雨男YAMAPさん



これが噂のArtFactory仕様の黄色さかwww



TRUST新太郎号



TF32号・トラ森社長



akidenさんは枠が違う+お話してたせいで、ゴメンなさい…撮れなかった…orz



皆さん、あの悪天候の中、大変そうでしたね(;´Д`)ゞ



本当に皆さんお疲れ様でしたm(__)m



走行会終了後は、チバーズの皆さんと野田の○○亭へ!!



前、行った時はしゃぶしゃぶでしたが…



今回はすき焼き…だったのか!?、いや…すき焼きでしたwww
(↑で名前に鍋と書かれてる方と○○○鍋でしたw)



食い過ぎて、睡魔に襲われて軽~く寝て、お開きになりました♪



皆さんありがとうございました&お疲れ様でした~!!
Posted at 2012/04/15 19:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年04月13日 イイね!

今週も筑波だと…!?

今週も筑波だと…!?と、言うわけで、、、



土曜はTC1000で、TRUSTさん主催の走行会があるみたいなんですよね(・∀・)ニヤニヤ



本来であれば、この走行会でTC1000もデビューしたかったのですが、、、



生憎、非番夜勤をぶち込まれてたので申し込みしませんでしたヽ(´~`;)ノ



しかし、あの方々が走られるという事で、体力ゲージ2%位で見学しに向かいます♪
(3夜勤後なんで…(爆))



もしかしたら!?、、、



myaさんが僕の為に、1枠譲ってくれるとか、譲らないとかwww



やったぜ!!ヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー












という事もなく・・・



もし譲って頂けたとしても、タイヤ交換はしてないし、油類(Eg+MT)も交換してないので無理でしょうwww
(体力的にも危ないかなw)



大人しく見学して、TC1000デビューに役立つように勉強してきまーすφ(.. )



参加される皆さんよろしくお願いします!!



あっ、ちなみに当日のスケジュールが分かる方・・・



走行何時までなのか教えて頂けますかね!?(滝汗
(最悪、渋滞とかで見学すら間に合わないって事もありえますから…w)



教えて下さーいm(__)m
Posted at 2012/04/13 17:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年04月11日 イイね!

☆ハイパミ2012に行ってきました☆

☆ハイパミ2012に行ってきました☆昨年は大震災の影響で、走行コンテンツが無かったハイパミ!!



変わりに、9/4にFSWで行われたハイパミでは・・・



大雨+悪天候で大変(死に物狂い)だった記憶がありました…orz



①フロント硝子のガラコは効力切れかかって見ずらい。
②ワイパーゴムが腐ってて掃けない。
(2年交換してない&現在進行中(爆))
③Frキャンバー結構つけてる→ハイドロ祭。
④トイレが近い(爆)



まぁ、全て自分が悪いんですがねwww



んな訳で、日曜は1年越しの走行コンテンツが復活のハイパミ in TC2000に参加して参りました♪



今回も去年と同様に、ラウンジのお手伝い要員(謎)として参加させて頂きました。



朝は3時30分に自宅を出発!!
集合場所は上里SA(;´Д`)ゞ
(自宅から下道で筑波に行くより、かな~り遠回りルートw)



NEWエアロはごっついのかな!?w



皆で休憩も含みつつ、カルガモしながら無事到着\(^O^)/



走行組のmyaさん&izmさん&unaさんを発見したので挨拶&だべるw



その後テント設営を行い、、、



エアゲージを忘れたとかで自分のを車に取りに行ったりと・・・
(空気入れと勘違いして、2往復しちゃった(汗))



ラウンジの事前ミーティングに参加出来なかったので、自分の役割が分からない∑( ̄▽ ̄;)爆



腕のない720万画素のデシカメによるキャメラマンの役回りにつきましたwww



と、いいつつブラブラとサボッていt(ry



訳ではありませんよ!!ドドリアさん!!



ショップさんに挨拶回りに行ったり、、、



チバーズの皆さんとお話してブースを回ったり、、、



みん友さん見つけてはお話をしたり、、、



ほらそこ!!ゆーすぽが仕事してる所見てないとか言ってるやつ表へ出ろ!!www



そんなこんなで、5LAPの予選START!!



他のショップさんの事も、一般スイフトユーザーとして応援していましたが、、、



とりま、ラウンジのデモカーについて書きますかねφ(.. )



ちなみに、キャメラマンの特権を利用してPITロードに潜入キャメラマンしちゃいました(^^ゞ



【予選結果】
1号機・ZC31S(過吸気)→Dは松原さんで4位!!

5号機!?・ZC32S(NA)→Dは岸さんで10位!!



決勝の前の岸さんの幻の数周は爆笑でしたwww
(ラウンジはタイムアタック枠には参加してないのに走ってたのでw)



そして決勝↓↓↓
(決勝は逆グリットSTART♪)



【決勝結果】
1号機→3位




5号機→9位

でございました\(^O^)/ヤッホーイ



1号機の松原さんは2周目位では1位でしたが・・・



その次の周辺りから、BLITZコルト&スイタ君に抜かれましたねw(゚o゚)w



やはりターボには勝てませんね・・・



ん~、やはり他のショップの事も…(爆)



TMさん↓(予選時の写真&すげぇリア荷重w)



やはり速いですし、4スロから繰り出されるサウンドは最高ですねw



あと1~2周あったら、ラウンジの1号機は抜かれていたかもしれません。



走行終了後、パドックに戻る時にラウンジの1号機の後ろから、ミノルさんがクラクションを鳴らしまくってたのは面白かったですwww
(松原さんは何やら言われた様で…!?)



TFさん↓(予選時の写真)



31のDは、ミューさん!!
初対面&レース前にも関わらず、お話させて頂きました♪
(名前聞いた事あるって事が嬉しかったです(爆))



数回のテスト走行だけなのに、プロDと混走の中で、とても上手く速かったし格好良かったなぁO(≧∇≦)o



32は木下プロ↓(予選時写真)



まだまだチューニング始まったばかりなのに…、速かったですよね!!
これからに期待ですw



↓個人的にリアのエアロが格好良くて好きです♪



TRUSTさん↓(予選時写真)



決勝では詰まり気味で前に出れなかったのかな!?、しかし速かったですね!!



タロー君も見たかったなw



スイタ君は大井さん↓(予選時写真)



もはや言う事ない車(爆)
たまらん程、格好良いです(;´Д`)=3=3ハァハァ



くそっ!!撮ったはずのR'sデモカー2台が見当たらない…orz



D540さん&Miyasakaさんは、上手くそして速くて格好良かったですヽ(゜▽゜)ノ



そんなこんなでハイパミも終了!!



片付けをして下道~高速使って、本庄で夕飯を食べて帰宅しました!!



当日お会いしてお話して下さった、みん友の皆さん、、、



ショップ関係者の皆さん&走行した皆さん、、、



そしてラウンジ関係者の皆さん、、、



当日はありがとうございました&お疲れ様でしたm(__)m



※毎度ながら長文失礼しましたw

あっラウンジの走行写真載せるの忘れましたが…

これから仕事に向かうので後日www
Posted at 2012/04/11 14:46:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年03月21日 イイね!

プロアイズ走行会(TC2000)に参加してきました♪

プロアイズ走行会(TC2000)に参加してきました♪昨日はプロアイズさんの走行会(TC2000)に参加してきました♪



朝の5時に自宅を出発!!
渋滞もなく順調だった為、6時15分に筑波到着予定だったので・・・



近くのセブンで軽く休憩し~の、6時35分位に着いたらもう皆さん準備してました(^^ゞ
(チバーズの皆さんもすでに居てましたw)



チバーズの皆さんに挨拶(新年の挨拶含む(爆))をしてから準備開始!!



走行するってのが分かってるのに、相変わらず荷物が多い自分は×人間ですw
(毎度走行時、学習能力0で反省w)



松原さんから、ドラミを2階で受けて・・・



『TC2000はトラブルが多い事が多くて…(ry』的な話を聞いて、もう心臓バクバクでしたよ((((゚Д゚;;))))ガクブル



昨日は皆さんトラブル無かった様なので、良かったですよね♪



ドラミ終了→続きの準備を(滝汗
今回コヤツを使ってみました↓↓↓



黒船さんにSETUPしてもらったり、教えて頂いたのですが・・・



1本目にはセンサー取付が間に合わず、電池を入れて本体のみ取付て終了www
(前日までに取付しとけばとまたまた反省。)



さぁ~、初めてのTC2000走行スタートです\(^O^)/



【1本目】
【気温】→8~10度ちょいだったかな??
【路面】→ドライ
【路面温度】→毎度計れないので??度
【冷間内圧】→Fr:2.2・Rr:2.5
【減衰】→Fr:10戻し・Rr:7戻し(街乗り設定のまま)



ラップタイマーが↑で書いてある通りの状態なので、分からないので、、、



とりあえず、分からないまま走ってみました。



走行後、リザルト見て本当にビックリしましたw(゚o゚)w



4周目(慣熟走行含)で目標の15秒台に入ってましたw



ルームライトもピカピカしてるのは気付いていましたが、走行に全力集中w



【ベストタイム】
1'13"294
S1→29'866
S2→30'354
S3→13'074
最高km/h→138.621
(MAX→138.675でした)
平均km/h→100.445



14~13秒台を安定して走れてました。



1本目終了後、皆さんとお話したりして、今度はセンサー取付完了www
(スーパーキャメラマンとしてNEINさん参上\(^O^)/)



1本目終了後の様子↓↓↓


【2本目】
【気温】→11~13度位だったかな??
(路面&減衰&内圧は1本目と同じ)



2本目はラップタイマーでタイムが分かったり、チバーズの皆さんと絡めたりしました♪



また1本目では、最終を3速で1コーナー入る前でレブに当たる為、アクセルを抜いていたのですが・・・



皆さんに教えて頂いて、最終を4速で回る事にしました!!



【ベストタイム(仮想ベストとピタリ)】
1'12"465
S1→29'660
S2→30'101
S3→12'704
最高km/h→136.140
(MAX→138.515でした)
平均km/h→101.594



初走行でかなり嬉しい結果で終わる事が出来ました(*´艸`)ノ
(その仕様ならもっと…的な突っ込みはお断りしますw)



ラインが違う(特に最終のライン)と指摘して頂いたので、次回試してみたいですね!!



しかし、1コーナー&2ヘアが難しく相変わらずアクセルを早く開けてしまい、アンダー出まくりです(爆)



タイヤの摩耗状態を見ても、コジリ過ぎ&アンダーにより変な様な気がしました…(汗



もう我慢できん!!やはりLSD導入するしかないのかなwww



それでは下手れな車載をどーぞ↓↓↓



とりあえずTC2000は最高に楽しかったO(≧∇≦)o
(横Gやばいけどねw)
チバーズの皆さんと絡めて走れた時は尚更ね♪



赤脚はやはり凄かった!!
最終が特に楽に回れますw



20分×2本(計26周でございます)でしたので、もっと走りたかったな(爆)



また色々勉強してから挑みたいですね!!



走行終了後の集合写真↓↓↓


で、お昼は皆さんでモナーク(自身初)o(^-^)o
じゃんぼトンテキを食べて、皆で料理を交換しあったり、動画を見たりetc、、、



その後はとある用事で3Fへwww



皆さんでカルガモしながら3Fへ向かいました♪
(TC2000では神に思えた赤脚…、あの田んぼ道の乗り心地は…/(:_;)\)



3Fに到着後にとある用事をmyaさんに手伝って頂きましたm(__)m



それがこれ↓↓↓
(※TC2000では未装着でした)



赤棒をやっと付けましたwww
(センターブレス等は疲れて面倒だったので(爆)、また次回w)



なかなか帰って来ない人(車高弄りの人)が来て、久しぶりに会えましたw



皆さんとダベリ、店内を捜索して18時位に帰りました!!



朝も早くから、夕方まで1日楽しかったですo(^-^o)(o^-^)o



チバーズの皆さんありがとうございました&お疲れ様でしたm(__)m



※毎度ながら、長文失礼しましたw
Posted at 2012/03/21 13:31:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年03月16日 イイね!

届いてたの気付かなかった・・・

届いてたの気付かなかった・・・昨日は久々にみんカラを見る事が出来ました…(滝汗
(今日も見てますが…w)



今週の月曜から、勤務地異動してまして、、、



通勤時間がかかるため朝は早起きだし、帰ってくるなり、飯食って風呂入ってすぐ寝るという生活を送っているからですw
(早く生活に慣れねば!!)



只今、絶賛インターン実施中であります( ̄^ ̄)ゞ



今月末でインターンは終了となり、一人立ちする訳ですが、、、



なんせ以前の勤務地より、人は多い&建物でかい&業務が沢山あるので、完全に慣れるまで1年位は掛かってしまうでしょうwww



まぁ頑張りたいと思います!!



異動して間もないのに、昨日&今日とリフ休消化で婆ちゃん家の花のバイトに来てますが(爆)
(異動前からリフ休申請しといたのでw)



それと勤務ローテーションが有り難い事に、現状は以前と同じ土日休みなので助かりましたw
(イベント&オフ会等に行けるぜぃ♪)



いつもの様に話がそれまして…、本題です(爆)



タイトルの通り+↑で書いた生活を送ってた為に、昨日気付きました(;´Д`)ゞ



3/20のプロアイズ走行会(TC2000)の受領書が届いてましたwww



気になるゼッケンは48!!
グループ2という事でした♪



で、プロアイズさんのHPでチバーズの皆さんは何グループかな!?と思い、見てみると、、、



何と同じグループ2ではありませんか(o^-')bヤッタネ



でもちょっと待てよ!?
…ヽ(゚∀゚;;)ノ



初めてTC2000を走るのに…
グループ2だと!?(滝汗



グループ2の皆さんの申告タイムをみてみると・・・



7~13秒じゃないか((((゚Д゚;;))))ガクブル



これは場違いでいかん!!いかんぞ~!!
(なんせ目標タイムは15秒台ですからw)



邪魔しない様に気をつけなければ(^^ゞ



赤脚&〇〇MAXが、自分の下手れな所を存分にカバーしてくれると信じてますwww(何



一応、レブDVDやYouTubeでライン等は勉強しましたが・・・



当日はチバーズの方々に何周か引っ張って頂きたいな~と勝手に思ってます(爆)
(100%置いてかれると思いますがw)



んで、YouTubeで動画を見てたら、クラッシュ映像ばっかり見てしまって、、、



もう恐怖で仕方がありませんヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



参加されるチバーズの皆さん!!
当日はよろしくお願いしますね(゚▽゚)/



初のTC2000(3/20)が楽しみなのであります~♪
Posted at 2012/03/16 19:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「夜勤明けでオートサロンへ〜」
何シテル?   01/13 09:31
スイスポ2型に乗っている、ゆーすぽと申しますm(__)m 最近巷では、TOP●UNとも呼ばれておりますwww 2010/4/30のプロア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ TOPGUN号 (スズキ スイフトスポーツ)
公道も苦にならない!?(謎)…、サーキット仕様!! 【走行したコース&走行回数】 ・本 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許証取得後、初めて自分が所有した車。 父の2ndカーを譲ってもらい乗っていました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation