• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすぽ@メイトリックスのブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

曲げてナンボじゃ~!!

曲げてナンボじゃ~!!車の状態やら色々書きたかったのですが、、、



睡魔MAXの為、後日走行後のblogで説明したいと思います(爆)



【箇条書にて目標&報告】
・車の仕上がり↑↑
・1/4のリベンジ(((炎)))
・絶対2012年3月3日の自己BEST更新する
・サインをGET
・名前はあっちでエントリー
・マネーがあれば新品ZⅡを入れたかった…orz
(だが、1/4よりタイヤの状況◎)
・わしの走りをしかと見届けよ!!ヤナP氏!!



とりあえず皆様明日は楽しみましょっ♪



そして、1日よろしくお願い致しますねm(__)m



遠方よりお越しの方々気をつけて来て下さいね(o^-')b
Posted at 2013/03/01 22:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年02月25日 イイね!

納車したんだぜぇ~\(^o^)/

納車したんだぜぇ~\(^o^)/仕事が忙しく(言い訳w)、中々blog更新出来ずにいましたが・・・



報告でやんす♪




1月末に新車を納車致しました\(^O^)/



そりゃもう良い車ですよ(;´Д`)=3=3ハァハァ



勿論、今回も真っ白でございます(・∀・)ニヤニヤ






































































































すいません!!嘘つきましたwww



でも納車したのはマジなんです(^^ゞ



これです↓↓↓



HONDAのDioです(爆)
(当然、通勤用の原付ですw)



正直、原付までも2ストがないなんて思いもしなかった∑( ̄▽ ̄;)



初の4ストは静か+遅いですね\(^^:;)



ちなみに以前まで乗っていたのはこちら↓↓↓
(キックが壊れたり調子が悪くなってしまいました…orz)



HONDAのスーパーDioです(爆)
(何十年前かに親が新車で購入したものですw)



高1で原付の免許を取って、若気の至り!?wで直ぐさま、熊谷のNANKAIで魔改造仕様にして親に怒られましたなwww
(だって僕のバイクじゃないんだもん(爆))



パーフィル+ベルト+チャンバー+リミッターカット等で、株警○から逃げれる仕様でした(´・ω・`)



高校時代に真冬の雪が降る中、MAXスピードで進入して、マンホール上でツルリンしてBodyを一部大破したり、、、



よその街に繰り出すと、不良に追い回されたり、、、



2、3回は捕まったりと、、、



恥ずかしい話ですが、今では良い思い出ですm(__)m



つい最近まで通勤で駅まで使用してました!!
(スーツ姿で、き●●いみたいな音だったので、正直最近は凄い恥ずかしかった(爆))



ウルトラ教室(朝一で免許)に来てる若者+通勤途中の社会人+学生の目はきつかった事www



自分が弄ってしまった事により、寿命を縮めてしまった事は間違いありません!!



ゴメンな!!スーパーDio君!!そして今まで本当にありがとうm(__)m



YAMAHAのTZRもあるんですが、、、



流石にMTで革靴はきついので、HONDAのDREAMで新車を買いました…(滝汗
(中古の2ストを買っても良かったんですが、長く乗りたいし弄るつもりもないし。)



そして新しいDio君!!これからも綺麗に大事に乗るからよろしくね(゚▽゚)/



※最後に異動の話なんですが、、、



U.S.Aでも遠くに行くでも全然なくてw・・・



以前に勤務していた新宿にとんぼ返りになりましたとさ^^;
Posted at 2013/02/25 21:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月08日 イイね!

本日の出来事!!

つぶやいてた通り、今日は免許証の更新へ行って参りました!!



10分もあれば免許証センターへ行けるのが強みでありますwww



H20年に更新したので、5年振りでしたが、、、



今回は違反講習ということで!!wちなみに次回の書き換えは、3年後の更新になります…orz
(5年間の間に原付の一時不停止で-2点&チョイ前の車の整備不良で-2点でしたのでw)



やはり、「-2点」の称号は勝ち取ったみたい(^^ゞ



2時間の講習でしたが、、、



やはり初心に戻るというか、改めて「車は凶器になるよ」という事を講習で思い知らされましたね(;´Д`)ゞ



またここ数年の間で、道路交通法が10数個も改正されていましたので、勉強になりました♪
(知っているやつもありましたがねw)



観せられたビデオの中で、遺族(小学生位の息子さん(次男))を亡くされた、母親のインタビューがありましたが・・・



突然追突され、誰にも別れを言えず、そして訳も分からず死んでいくなんて…、あまりにもむごすぎますよね(ノ_・。)



母親の気持ちになったかの様に感情移入して、正直泣いてしまいましたよ(;_;)



ちなみに埼玉県の事故死者数!?だかはワースト3だそうです…(滝汗
(昨年はワースト2だそうです・・・)



やはり車に乗る以上は、十分に気をつけなければなりませんね!!
(歩行者等の方々を初めとする弱者~車に乗る同等の方々まで)



確かにノーマル車に乗ってるわけではないですが、車が好きなわけでやってる事だし・・・
交通ルールをしっかり遵守して、勘違い野郎になることだけは絶対いけないですよね!!



勘違い野郎みたいに公道であぶない運転で暴走したかの様に飛ばしまくる、き●●いになっては絶対ならんのですよ~ヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



今後も周りの方々を思いやる運転を心掛け実践して、、、



これからも安全運転&無事故でいきたいと心に誓いましたm(__)m
(当然、ゴールド免許取得の為に無違反でもいきたい所ですw)
Posted at 2013/02/08 21:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月11日 イイね!

東京オートサロン2013に行って来ました♪-序章-

東京オートサロン2013に行って来ました♪-序章-本日は夜勤明けでしたが、、、



今年も某ショップのお力をお借りして、特別招待日に行って参りましたwww



明日&明後日に行かれる方が多い中、全てをさらけ出しても皆さんつまらなくなってしまいますので、自分的に印象に残っているものを簡単に公開したいと思いますw



まずはこれ↓↓↓



これは、イニDファンからしたらたまらんでしょう(爆)



今年のオートサロンの意気込み&象徴(やはり86&BRZは多かったかな!?)の様な気がしますね(o^-')b



しかもこれだけの為に、しげの先生が書いてくれたという所に感動ですw



続いて、、、



最近ネット等でも話題のあのオーリスが展示しておりましたw(゚o゚)w
(皆さん生で見てきてくださいよ~w)



でね!!その付近でお姉さんが配っていました♪



それがこれ↓↓↓



何回も通りがかっただけで渡してくるので、数が増えてしまったwww
(しかし、何回も通ったのに…、顔を覚えられてる!?にも関わらずくれました(爆))



本当は5枚貰ったはずだったのになぁ~(ぇ



ショップの有名な関係者&芸能人&有名ドライバーがやはり沢山いましたね(*´艸`)ノ



去年よりも、金曜日(初日)なのに、大変盛り上がっていたし、去年よりも更に楽しめたかと思います!!



皆さんも是非、土日で楽しんできてくださいね~\(^^)/



後ほど、、、



東京オートサロン2013に行って来ました♪-完結編-のblogをあげたいと思いますw



しかし、本日の心残りといえば、、、



レブでも連載されてる、女子カート部の塚本奈々美さん(個人的にめっちゃ大好きw)がたまたま歩いていて(声を掛けれず)、写真が撮れなかった事です(ボソッ
Posted at 2013/01/11 23:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月06日 イイね!

プロアイズ走行会(本庄C)で走り初めてきたんだぜぇ~

プロアイズ走行会(本庄C)で走り初めてきたんだぜぇ~←※写真はバッテリー切れにより、全く撮りませんでしたので、ワイルドに流用ですw
(見た感じは同じですので、ゼッケンだけ変えときましたw)



ってな訳で、一昨日は年休を取って、プロアイズ走行会 in 本庄に参加(走り初め)してきました!!



ここは関東ですよ…(汗
-3゚Cという温度計表示の中出発彡(-_-;)彡



腹痛我慢ならずで、コンビニに寄りながら本庄Cへ(;´Д`)ゞ



道中、una先輩から「マダー!?(怒)」、と催促のメールもきつつ、7時過ぎに到着!!



車から降り立ち、新年の挨拶等を済まし準備開始!!
しかし寒い…寒すぎる(爆)



寒さで、当初予定していたリアシート外しは中止w



ドラミ→ちゃなす塾の皆さん&トラ森社長にも挨拶をして、いざ出陣であります( ̄^ ̄)ゝイエッサ



【1本目】
【気温】→1゚C
【路面】→ドライ
【路面温度】→0゚C
【冷間内圧】→Fr:2.0・Rr:2.1
【減衰】→Fr:10戻し・Rr:10戻し
【タイヤ】→Frは2~3分山位+ブロック飛び少々有w
(左Frはスリックラインががが…)
Rrは3~4分山で問題無



最近は内圧(温間時)高めになるようにSETしてますが、今回は温間2.3位辺りを狙って、合わせてみました!!



久々の本庄を思い出しつつ&念入りにタイヤを温め、ATTACK開始!!



おやっ!?クリア取りにくく走りにくいぞ(^^ゞ



タイム→50'719



リハビリ兼、正直路温が低すぎるからしょうがないと思ってました(ぇ



【2本目】
SETは変えずSTART!!



乗れてない!?乗りにくい!?、自問自答しながら…



タイム→50'424



今年の目標は48台だとか、una先輩に勝つるとか言ってる場合じゃありませんwww



自分のベストに近づく所か、50秒も切れません/(^O^)\



NEWウイングが効き過ぎなんじゃ!?とか色々思ってましたがw
もう訳分からん状態に突入です(爆)



ショートCマイスターunaさん&トラ森社長は2本目位で、47秒台に入ってましたw(゚o゚)w



もうunaさんの舎弟となるしかありませんm(__)mハハァー
(本当ライバルとか冗談言ってる次元じゃねぇ~www)



に、しても周りの皆さんはベストを絶賛更新して裏山歯科(-ω-)クゥゥー



本気はいつ出すの!?って言われたりして、少し嬉しく思いましたが…、自分は本気で走ってましたよ…(汗



昼食(カレー)を食べて、、、



【3本目】
減衰をRrだけ7戻しにして、原因不明を解明すべく、ゆうすぽさんからデジスパイスを拝借してSTART!!



タイム→50'723



ゆうすぽさんと比較(解析)して頂いたら、一目瞭然www



前から苦手な1Sで、最高速は7㌔位違うし、特に1コーナー進入前のブレーキポイントがかなり手前過ぎかつ、ボトムスピードも低すぎると事が○分かり(爆)
(見学されてた皆さんからも最終からの車速が遅いと指摘ありw)



久しぶりだから…は通用しませんわ!!
間違いなく、自分の腕のせいですねぇ∑( ̄▽ ̄;)アハハ



4本目の前に、岸さんに同乗走行をお願いしました!!
(空いてるとの事だったので、お昼に予約w)



併せて自分の車の状態を確認して頂ける事にm(__)m



【岸さん曰く】
・進入オーバー出口アンダーで非常に乗りにくい
・ESPの介入が厄介過ぎ「こりゃあ、やべぇなw」…と
(とりあえず最初の数週はESP有で走って頂きました)
・Frトーアウトはオープンデフだときつい
(イン巻きするだけで、前に引っ張ってくれないから)
・コーナー出口でステアを戻したいのに、戻せない
・電子制御切った方が◎だから、早く馴れるべし



色々解説等を頂きました<(__)>



【4本目】
途中から、数周のみでしたが、、、



タイム→50'694



最終走行の前に、去年のベストを出した時と同じ様なセッティングにすべく、、、
(まぁ大体的な感じですがw)



Frのトーをトーイン方向に振る事に!!



ただ自分じゃ分からないので、ゆうすぽさんを始め見学者の方々&トラ森社長を巻き込むはめに(爆)
(皆様ありがとうございましたm(__)m)



とりあえず2タッチ位回してもらい、メジャーで計り、正直何をやってんだか全く分かりませんでしたが(爆)、、、



試走に行ったら、ステアの切り始めの反応が遅くなったので、成功だと思いました(o^-')b



【5本目】
減衰を前後5戻しにして…



「これだけやったんだから出してもらわねぇーとな!!」とトラ森社長を始め、皆にプレッシャーをかけられながらSTARTです!!



間合いをはかりつつ走りましたが、中々難しいf^_^;



「ライト点灯作戦だ!!」と思い、点灯して最終を回った所で、チェッカーフラッグヽ(´~`;)ノ



タイム→50'964



新年1発目の走行から、翼は折れ、痛恨の一撃をくらった結果となりました…orz



しかしこれが現実であり、自分の結果ですからねw



今年も始まったばかりですし、頑張りたいと思いますヽ(゚Д゚)ノヒャッハッー



昨日は、○秘セッティングノート&これまでの車載等を、比較してみましたが、、、



やはり一昨日の走行は遅いですねぇ(^^ゞ



【今回の反省点等】
・いつもの内圧を試せば良かった
・頑張り過ぎで一生懸命走り過ぎ
(股&背中が筋肉痛=力みすぎw)
・結局、ESPを切らなかった
・クリアラップは自分で作るもの
・やはりステアこじり過ぎ
(Frタイヤの摩耗状態が、ヒール&トー状態)
・ビビリ過ぎ!?+ブレーキ全般××



ちょっと毎回学習能力なさ過ぎ(同じ事を繰り返しすぎ)×人間で、自分自身に腹立ちますね(爆)



この非常に悔しい気持ちをバネにして、はい上がりたいと思いますw



欲求不満が爆発しそうなんで、近々メンバー会員更新して、フリー走行リベンジに行きます(((炎)))



しかしセッティングは奥深いですね~♪
今回は本当に色々勉強になりました(;´Д`)ノ



参加された皆様&見学された皆様、お疲れ様でしたm(__)m



una先輩&ゆうすぽさん(トラ森社長もねw)は、特に相談に乗って頂きありがとうございました(^O^)/



※毎度長文失礼しましたw
今回は(いつも酷い車載ですが、いつも以上に酷いので)車載はありません(爆)
Posted at 2013/01/06 19:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「夜勤明けでオートサロンへ〜」
何シテル?   01/13 09:31
スイスポ2型に乗っている、ゆーすぽと申しますm(__)m 最近巷では、TOP●UNとも呼ばれておりますwww 2010/4/30のプロア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ TOPGUN号 (スズキ スイフトスポーツ)
公道も苦にならない!?(謎)…、サーキット仕様!! 【走行したコース&走行回数】 ・本 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
免許証取得後、初めて自分が所有した車。 父の2ndカーを譲ってもらい乗っていました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation