• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でー(゜Д゜)のブログ一覧

2017年04月27日 イイね!

旅立っていきました

本日、通勤からサーキットまでなんでもこなしてくれたギャランフォルティスが旅立っていきました。



最後の方は足やハンドルとか椅子もなく、地面に着地している状態で動かすことはありませんでしたが、なくなったらなくなったで寂しいもんですね。泣








んで、今日はアライメント調整、オイル股間をしてもらってたコルトを引き取りに行ってきました。ただ、アライメントはあんまり狂ってなかった?あんだけ足回り外したり、車高変えたりしたのに。笑



あっ!来月は初めて大沼プランニングさんの走行会に初めて参加します。なんか不安だなぁ!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!笑

俺で大丈夫かしら?
Posted at 2017/04/27 20:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日 イイね!

ちょこちょことした弄り

ちょこちょことした弄りえー、ちょこちょこと色々弄ってました。

変更点
•Fバネ→swift6kからMAQS10k
•FR車高調整
•タイヤ→純正ネオバからディレッツァZ3(205/50)

んで、今日色々と外したりしたものでアライメント、オイル交換に出してきました。出来上がりは明日の為、代車生活です。笑
あっ、オイルは初めてのエルフRR10w55。サーキット行くからいいよね?笑
バネ変えた時に車高下がりすぎて、通勤途中にずっと擦ってる状態だったので、今日アライメントに出す前に車高をあげて出してきました。
攻めた感じにして下さいって言ったので、どうなってくるかな?楽しみー、楽しみー(^_^)
Posted at 2017/04/26 18:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

丸くて、ゴムで、真ん中に穴が空いてて( ̄∇ ̄*)ゞ

えー、遂に来てしまいました。この日が。。。






































先程届きました‼




悩みに悩んだあげく、Z2☆にちょっと頑張れば買えるくらいだったので逝っちゃいました `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
あるお方は悩むくらいならこっちにしろと言われていましたが `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

近い内に履かせにいってこよう。

いやー、国産新品のタイヤ4本買うなんて何年ブリなんでしょう?
Posted at 2017/03/29 14:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

どうしよう?

どうしよう?昨日、一昨日と久々に休みだったため、デリカを弄ってみました。
内容としては…

車高長の取り付け `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
しかも、ギャランフォルティス用のシルバーレーシングNEOMAXってやつ `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

みんから徘徊してた時にフォルティス用を付けていた方がいたので、俺のももしかしたらと思い、フォルティスから外してとってありました。笑

取り付け前に、いつもの車屋に行って、TGSのフロントスタビリンク取り付けてもらいました。取り付けてもらった理由は…ボルトが舐めたから `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!笑

車を引き取りに行って、取り付け。取り付け後、さっと乗ってみたら、あちらこちらから異音が。。。
そのときには夕方だったので次の日に確認。えー締めわすれだったりしてました(^^;
問題だったのが、リア‼元々デリカはショックとバネが別。フォルティスは一緒になっています。
デリカのバネを収めてるとこの上の皿?が取り替えたサスに接触してました。切るものもないし、どうしようと悩んでいましたが。。。
干渉している部分を曲げて干渉しないようにしました。
悩んだ時間…10分程 `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!笑

手持ちのものでなんとか曲げて、サクッと取り付けして、ホイールはめて、試乗‼音がしません‼
乗りごごちも思ったほど悪くない。いい感じー‼
タイトル画像が取り付け後。下がり具合も丁度いい感じかな?ただ、8.5jのホイールが中に入っちゃいました( TДT)笑


タイトルのどうしようかなぁですが。。。
ディレッツァのZ2☆かZ3で迷ってます。。。
皆さんならどっち?

Z3の☆が出るだろうから、Z2☆にしようかなと考えてます。それにZ2☆の方が安いし。

さぁどうしよう?
Posted at 2017/03/27 17:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

タイヤ交換

もう雪は降らないだろうと思い、タイヤ交換しました。
まぁ毎年このくらいに交換してるんですけどね。

今回はこの前買ったタイヤとホイールに交換。
ホイールはPIAAのメッシュホイール。
7j off40で5mmスペーサー。
タイヤがアクセレラっていうインドネシアの651sportsで225/45/17のサイズ。


えー、結果としてタイヤサイズがオーバーサイズでした `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
タイヤがハウス内に当たること当たること。懸念してた内側のサスとの接触はなさそう?

ただ、見た目はいい感じなので車高の調整とアライメントしかないのかなと。。。

試しにプリロード掛けてみるか?どうなるんだ?

後は、ある方から頂戴いたしましたカナードを取り付け。見事なことに前つけてたヘッポコ自作カナードの穴位置とピッタリ。譲ってくれることを前提に穴開けてたんですね。ありがとうございます `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!


タイヤは言いますと見た目はハイグリップ、だけどアジアン。


ちょっとだけ町乗りしましたけど、サーキットにもありかも。絶対的なグリップは国産なんでしょうけど、これはこれでありな感じです。まぁもうちょっと走ってみよー。

後は


と、これ

を前に取り付けてましたね(^^;
カッターはフォルティスにつけてたマフラーのカッターを持ってきて、径が少し大きいけど近くで見なければオッケーってことで穴開けて取り付け `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

とりあえず、今年は現状の状態で色々調整しながらやっていこうかな。
Posted at 2017/03/05 21:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yo-kabuさん
もしかして田園ですか??笑
残念ながら行き違いでしたね(;A;)」
何シテル?   11/25 11:46
SUGO、サザンサーキットをたまに走りに行きます。 みなさんよろしくお願いしまーす(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダウンサス交換 リア編(テインHIGH.TECH→タナベNF210) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 21:50:16
M'zSPEED マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 06:26:53
年内最後?のイジリ……Neo tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 02:15:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2024年3月~ランエボから乗り換え。 ランエボを諸事情(故障等)により降り、ローデスト ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
今年からバイクも新しい仲間になりました。 こっちはツーリング、通勤がメインになるかな?? ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
この度コルトVRより乗り換えとなりました。 色は赤ですが、元々は白だったようで前オーナー ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6月3日に納車。 通勤、サーキットをメインにちまちま弄って行きたいと思います。 初の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation