• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バラスポまにわのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

思いつき(未実施)

 先日(といっても、かな~り前)助手席側のウィンカー・ポジションレンズのネジが1本無いなっていた(マニワの仕業であろうか?)。
 Dに行った際に
 「無いなってっから、テキトーなのを付けといて」
 と頼む。
 帰って見てみたら、皿ネジが付いていた・・・
 ま、いーけど。

 そーか。
 ついでに全部皿ネジに変えて、頭をオレンジのマーカーで塗ったら、いいカンジになる。
 ・・・かな?
Posted at 2012/11/30 22:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

丸洗い その後

丸洗い その後 小キズが結構・・・
 さすがアメリカ人。
 チッチャイことは気にするな! それ! ワカチコ!ワカチコ!
 ・・・じゃなくて。
 実際組み込んでしまえば、それ程気にはなんないかも。
 あ、そーいえば、実家にプラモ用にって、#1000のペーパーとコンパウンドが転がってたハズ・・・
 てなワケで、#1000じゃちと粗いかな?と、思いながら、目立たないトコで試してみた。
 ・・・
 粗かった。
 だが、しかし、レンズ磨き用のヤツ使えば、誤魔化せるかも。
 で、翌日黄色い帽子でテキトーなのを購入。
 ・・・
 誤魔化せなかった。
 仕方がないので、その翌日、ホムセンで#2000のペーパーを購入。
 #2000を掛けて、レンズ磨き。
 よくよく見れば、まだ・・・
 ま、イイや。このへんで勘弁してやろう。
 オイラの拘りはこの程度である。
 文字も消してやろうかと、一瞬頭を過ぎったが・・・
 メンドくさいので止めた。
Posted at 2012/11/28 21:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

Dにて

 オイルとフィルターを交換しに。

 待ってる間、展示車のCR-Zを見るともなく眺める。
 ルーフからテールにかけてのラインとBピラー辺りがCR-Xを彷彿とさせる。
 ・・・かもしれない。
 いらないけど。

 サービスに、ナンバー切ったバラスポを持ってた人がいたのだが、まだ持ってるか聞いてみたら
 ・・・
 去年手放したそうで・・・
 何でも、ボディのレストア・エンジンもO/Hして新たに車検を取って乗る人に売っただか譲っただかで。
 部品取りにされるより、そっちの方がクルマにとっちゃ幸せと言えるか。
 ただ、オイラの後期から前期にコンバートってゆう、壮大で遠大な計画が破綻してしもたワケで・・・
 ま、後期のまんまでもイイかなってふと思う今日この頃でもあるのだが。
 リアバンパーだけなら、某ヤフオクに長~いこと出てたりもするが・・・
 あ、そーいや、今、変な1.5iも出てたっけ。

 ま~、今すぐどうこうってワケでもないので、気長に・・・

 気長っていえば、昨今話題のタイベル問題。
 ココのDで聞いてみたら
 「ナイね~」
 と、あっさり。
 レストアした人も、(前持ち主が交換して約5000kmその後長期放置)取り敢えずヒビとか無いんでそのまま乗ってるそうで。
 オイラのは、アト約40000km、2、3年後ってトコかしらん。
 ・・・
 って、オイラの方が絶望的・・・
 イヤイヤ、もしかしたら、その頃には代替品があるかも・・・
 ・・・ナイ?
Posted at 2012/11/23 17:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

丸洗い

丸洗い 某セカイモンで落としたUSテールランプ。
 裏側の埃が結構スゴイ事になっていまして。
 流石アメリカ人、てか、四半世紀の月日は伊達じゃない。
 その内その内・・・と、思っていたが、やっと重い腰を上げました。
 先ずはバルブを外そうと・・・ソケットが回らない・・・

 え~っと・・・
 コッチ回り?
 じゃなくて、コッチか?

 ビクともしない。

 仕方ない。
 やっぱ、止めよう。

 ・・・じゃなくて。

 車載工具のプライヤーでやっと外せました。

 プライヤー位買っとけってハナシなんですがね。

 風呂場で何気にジャバジャバ洗ってて・・・

 Σ(゚д゚lll) ハッ!!
 レンズ内に埃が入ってしもた・・・

 うりゃうりゃーって水を入れても効果ナシ。

 (ーー;) はて・・・どーしたもんか・・・

 おぉ。そーいえば、使わないペットボトル用のブラシがあったっけ。

 てなワケで、何とか事なきを得ました。
 アトは気長に自然乾燥。

 ジツはもう1セットあったりする。
 ・・・
 予備は必要ですから。
 ・・・
 そーです。
 予備は必要なんです。
Posted at 2012/11/23 13:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

冬支度(POTENZA延命措置)

冬支度(POTENZA延命措置) スタッドレスへ交換。
 サクセスでやってもらったんですけどね。
 イヤ、ちょっと他に用事があったもんで・・・
 乗り心地がちょっとマイルドになりました。

 マイルドだろぉ~(爆)

 この頃のBBSは人気があるんですってね。
 オイラ的にも、今のは何かね~。
Posted at 2012/11/18 18:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-X ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/622959/car/531241/8291925/note.aspx
何シテル?   07/07 19:59
某FC2では細々とやっております。 バラスポに乗ってる限りは続けたいと思っておりますが、どうなることやら・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 678 9 10
1112 1314 15 1617
1819202122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

バラスポまにわの嫁 
カテゴリ:嫁
2013/11/24 07:34:28
 
AutoShop Link 
カテゴリ:Myバラスポの主治医 其の弐
2013/11/18 23:48:38
 
Auto Fashion House Success 
カテゴリ:Myバラスポの主治医
2013/11/18 23:43:18
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
お宝ラフ画。 プロフ画像とは変わりましたが、折角なのでこのままで。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
元は白/黒ツートン。無保険車に突っ込まれ、自腹で修理。 ついでに、Hiroのリアスポ付け ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
やってみたかったガルウィング。 今思えばハズレ車。
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初の車。 テクも無いのに86追っ掛けてコーナーにオーバースピードで突っ込んでクラッシュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation