• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バラスポまにわのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

約束の日の為に 其の弐

約束の日の為に 其の弐ナラシついでに東城の道の駅まで(笑)

片道約50kmで往復約100km

ナラシ完了。

ゆっくり走ってるのに道を譲られるって・・・
Posted at 2018/05/31 18:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月31日 イイね!

約束の日の為に 其の壱

約束の日の為に 其の壱昨夕GSから

「汎用品のバルブが使えます。タイヤも入りました」

てな電話があり、今日が休みだったので本日交換。

バルブは悪いのだけ・・・と思ってたが、ついでなので全交換。

汎用品とはいえ、1台分位ストックしとくべきか・・・?
Posted at 2018/05/31 18:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

ホイールのバルブ~それから~

予想通り在庫ナシ(笑)

汎用品が使えるかどうか試してみるそーで。

何でもBSのヒトが適合を見るとか・・・

???わざわざナニユエ???

だもんで、ホイールを1本借りたいから暫くスペアタイヤで・・・

てなコトで、昭和オフ参加に翳りが (T T) ・・・





























































なんてなコトはあるワケもなく(笑)

以前履いてた色違いのNS-Ⅱを提供。

やっぱり何かと取っとくもんですね~

・・・場所取るけど。

でも、何でわざわざBSのヒトが見るんでしょーね?
Posted at 2018/05/26 12:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

静岡プチオフのイタダキモノ

静岡プチオフのイタダキモノ
もう一つあるけど、それはまた別の機会に。

コースターは勿体なくて使えない。


エンブレムの方はドコに貼っちゃおっかな~

と、しばし悩んだが



2個とも貼ったらクドくなってしまったので、1個剥がそうとしたが・・・

剥がれないとゆう両面テープあるある・・・

そーか。テグスを使って・・・と思ったが、めんどくさくなったのでそのまま。

どーせ、オイラしか運転しないし。
Posted at 2018/05/25 19:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

サイドマーカー交換

サイドマーカー交換 今迄付けていたUS後期オレンジver.のヒビ(特に運転席側)が目立ってきた為、ストックしていたUS前期に交換。

 実は匠に前期純正オレンジver.を製作していただいたのだが、オイラのヘッドライトガーニッシュはサクセスオリジナルでビス固定。

 クッション付両面テープを使えば付けられんじゃねと簡単に考えていたのだが、合わせ目に使用してあるコーキングというかシーリング材に両面テープは無力でした・・・

 純正ヘッドライトガーニッシュに換えちゃえば匠の逸品も付けられるのだが、このテカテカガーニッシュも捨てがたい。
 
 なので、匠の逸品は今後の為のストックに。
Posted at 2018/05/25 12:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-X ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/622959/car/531241/8291925/note.aspx
何シテル?   07/07 19:59
某FC2では細々とやっております。 バラスポに乗ってる限りは続けたいと思っておりますが、どうなることやら・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67 891011 12
1314 15 161718 19
20 21222324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

バラスポまにわの嫁 
カテゴリ:嫁
2013/11/24 07:34:28
 
AutoShop Link 
カテゴリ:Myバラスポの主治医 其の弐
2013/11/18 23:48:38
 
Auto Fashion House Success 
カテゴリ:Myバラスポの主治医
2013/11/18 23:43:18
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
お宝ラフ画。 プロフ画像とは変わりましたが、折角なのでこのままで。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
元は白/黒ツートン。無保険車に突っ込まれ、自腹で修理。 ついでに、Hiroのリアスポ付け ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
やってみたかったガルウィング。 今思えばハズレ車。
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初の車。 テクも無いのに86追っ掛けてコーナーにオーバースピードで突っ込んでクラッシュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation