• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONGARAのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

コールマンのサングラス

コールマンのサングラス娘のそり遠足に参加するので、スポーツ用品店にゴーグルを買いに行ったのですが、安くて良いものが無く、同じ値段を払うなら普段も使えそうなサングラスにするか、ということでコールマンのサングラスを買いました。

\2998で購入しました。偏光レンズでUVカット機能付きです。
ブランドのライセンス商品でハート光学(株)という会社が作っているみたいです。

(Amazon)



(楽天)

ネットだとだいぶ安く購入できますね。
まあサングラスは実際にかけてみないと似合う、似合わないが分からないので仕方ないですね。

高級感があるわけではないですが、フォルムが良い、軽い、そしてかけ心地も良いと感じました。

偏光レンズでレンズの色は比較的薄めなので、運転用にも良いと思います。
(偏光レンズというのは外せない条件でした。)

ゴーグルだとスキー場以外に使い道が無いと思いますが、私の場合スキー・スノボは今は全然やらないので、サングラスで正解だったなと思います。

ちなみに私が買ったのはフレームが透明感のあるブラウン系でレンズがスモーク系のものですが、色違いでフレームがブラックでレンズがブラウン系のものもありました。

私はスモーク系のレンズが良かった(ブラウン系やオレンジ系のレンズは嫌だった)のでこちらの商品を買いましたが、ブラックのフレームでスモーク系のレンズのものがあったら、そっちの方が良かったですね。

細かいことを言えば、Colemanのロゴがあの場所にあるのは微妙、"MADE IN CHINA"の文字がしっかり入っているのが気に入らない、などありますが、コストパフォーマンス的には満足です。





Posted at 2013/01/27 11:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2013年01月25日 イイね!

BOBO×西田

ニュースになってますね、ドラマーBOBOと笑い飯西田の競演。

雅-MIYAVI-×BOBO×笑い飯・西田がPVで奇跡の共演
笑い飯西田激似、雅-MIYAVI-のサポートドラムBOBOと共演
雅-MIYAVI-・BOBO・笑い飯の西田、新ミュージックビデオで共演&メイキングも限定公開

実は私、BOBOも笑い飯も大好きなんです。ニュースの見出しを見て、思わずクリックしてしまいました。
なんでもBOBOが雅-MIYAVI-とTV出演した際、笑い飯西田に似ているということが話題になって、PVで共演を果たしたということなんですけど、いいですね~。

笑い飯西田は最近尿管結石の件でニュースに出てましたが、もう治ったんでしょうか(笑)
いや笑いごとではないですね。芸人ゆえにネタにされてしまい気の毒です。

私が笑い飯が好きになったのはもう結構前です。初めて見た笑い飯のダブルボケは”笑激的”でした。確か内Pで若手芸人コーナーみたいなところに出てたんですが、途中から笑いが止まらなくなって腹が痛くなり、即ファンになりました。

最近は私のお笑い熱がちょっと冷めていることもあり、笑い飯もあまり見てないんで、最近の面白いネタの動画があったら是非教えてください。

とりあえず「鳥人」でも見てみますか。



一方私がBOBOを知ったのはYouTubeでMIYAVIのPVを見たときで、こちらは比較的最近です。
ギターを指でひくMIYAVIの超絶テクにも驚いたのですが、ミニマムドラムセットでマシーンのように叩きまくるBOBOもインパクト満点でした。(その上ショートパンツ着用(笑))
2人のテクもさることながら、2ピースバンドでここまでできるのか!とこちらも”衝撃的”でした。

その後BOBOが他にもいくつかのアーティストのサポートドラムをやっていることも知ったのですが、やっぱりショートパンツを穿いてテクをぶつけ合う、MIYAVIとのコンビが最高です!
MIYAVI×BOBOのコンビは是非ずっと続けてもらいたいです。

見てみたくなりました?

(ほんとはもっといい演奏のものがたくさんあるんですが、BOBOのプレイが良く見れるものということで(笑))

もう間もなく深夜0時から48時間限定で、EMIのページでメイキング動画が公開されるようなので、要チェックです。

雅-MIYAVI-のお気に入り動画
MIYAVI WHAT'S MY NAME? - 30th B-DAY LIVE
MIYAVI EMI ROCKS 2012
雅-MIYAVI- SURVIVE 0324 STUDIO LIVE
Posted at 2013/01/25 22:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年01月22日 イイね!

スタメーラのベルト

スタメーラのベルト1月と言えばバーゲンセールの時期ですが、以前に見て気に入っていたベルトがちょっと安くなっていたので買ってしまいました。





スタメーラ(STAMERRA)というイタリアのメーカーのものなんですが、Made in Italy で革の質感も良く、そしてこのベルトに関してはバックルのデザインが面白いです。



特にファッションに力を入れている訳ではないので、スタメーラというブランドは当然知らなかったんですが、このベルトにはパッと見で良いモノだと感じさせる存在感がありました。

ただ残念ながら、このブランドを扱っている商社が、スタメーラの取扱いをやめてしまうそうです。(現地のメーカーが無くなる訳ではないので、輸入品としては入手することは可能なんでしょうが。)

ネットで買えないものかと思い探してみましたが、ほとんど見かけないですね。
楽天では1社だけ扱っていましたが、品揃えはイマイチでした。



最初で最後のスタメーラということになるかもしれないですが、気に入ったベルトなので、長く使っていけたらいいなと思ってます。


Posted at 2013/01/22 21:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング
2013年01月08日 イイね!

Windows8を入れてみた

Windows8を入れてみた使いづらくてすぐに Windows7 に戻したという話も多いですが、試しにアップグレードしてみました。

まだ時期尚早だなとは思ったのですが、1200円でアップグレードできるということがあったので。
もちろん Windows7 に戻せるように、システムイメージのバックアップはとっておきました。元に戻せるのはアップグレードするユーザの特権ですね。

アップグレード自体は、時間はそれなりにかかりますが、比較的スムーズに行えました。
いくつかのアプリやドライバの(再)インストールが必要になりましたが、多くはそのまま使えました。
(Windows7からだからだと思いますが。)

使ってみての感想は・・・「思っていたほど変わっていない」。
アップグレード後、初めてデスクトップを表示したとき、”えっ”て思いました。Windows7 と変わってなくて。(壁紙が同じでしたし・・・)
事前の情報収集で、スタートメニューが無くなったことや、チャームが追加されたことは知っていたということもありますけど。

デスクトップを表示して、デスクトップ用のアプリを使う分には何ら変わりないです。
ただこれまでスタートメニューから起動していたアプリについては他の方法で起動することになりますし、画面の切り替えや呼び出しで、いくつかのショートカットキーを多用するようになりました。(これらについては次回のブログネタにしようかと思ってます。)

Windows8を自分なりに表現するなら、「従来のデスクトップ画面に加えて、スマホのような(?)新しい画面(メトロUIと言うらしいですが)が加わって、2通りの使い方ができるようになった感じ」ですかね。
2つのUI(User Interface)が混在しているのは、何か無駄というかスマートでないというか、すっきりしない感じはします。ただ新しいUIに移行するための過渡期として仕方ないのかもしれません。

さて、Windows8 を使い続けるか Windows7 に戻すかですが、今のところ、戻すまでのことはないかなというところです。(戻すのも手間なので。)
ただ現時点では、Windows7から積極的に乗りかえるメリットはないかなという気はします。

一つ目の理由として、これまでに以下のような現象が起こっており、安定度はまだまだかなと感じるからです。
1. 突然電源が落ちた
2. Windows Updateが失敗した
 PC再起動時に「Windows Updateの構成に失敗しました。元に戻しています。」というようなメッセージが出て、何回か再起動を繰り返しました。(何回か再起動を繰り返し何とか起動しましたが、途中、"終わった"と思いました。
3. スリープにしようとしたら、スリープに入るのに失敗したのか、ファンが回り始めてスリープにならない
 (画面が消えているのでわからない)

3.についてはまだけっこうな頻度で発生していて、目下のところ一番の課題です。情報収集しないと・・・。
ただこれらは最初から Windows8 が入っているパソコンでは起こらないことかもしれません。

Windows8のメリットを感じないもうひとつの理由としては、新しいUIのアプリで、素晴らしいものにまだ出会っていないということがあります。(タッチパネルでないからというわけではないと思います。)
無料アプリをいくつか試してみましたが、感嘆するような素晴らしいものには出会ってません。むしろがっかりするものの方が多いかも。特にデスクトップ版をそのまま表示したようなものにはがっかりです。
ただ「ストア」から無料アプリを手軽に追加できるのは、Windows8の良さかもしれません。

今後Windows8 の評価が上がるかどうかは、メトロUIのアプリが、新しい使い易さ、便利さを産むかどうか、というところにかかっているような気がします。
アプリ開発者の腕の見せ所だな、というか発想の柔軟さが問われるな、なんて思ったりなんかします。

おーーーっこんな発想(使い易さ、操作し易さ、便利さ)があったか!というようなアプリがあれば、俄然Windows8が好きになると思います。
Posted at 2013/01/08 21:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年12月05日 イイね!

フカヒレアンテナ

フカヒレアンテナ付けてみました。

フカヒレアンテナにしたいという気持ちがそれほど強かった訳ではないんですが、街中で他のプリウスがフカヒレにしているのを見ると、なぜか「負けた感」を感じてしまうもので(^_^;)

そんな私が購入したのは、ヤフオクに出品されている個人製作のレクサス風シャークアンテナです。これなら「勝った感」を感じられるかなと思って(笑)

以前みんカラで、製作・販売をされている(恐らく)ご本人が製整備手帳をアップされたのを見て、その時点で既にヤフオクに出品されているのにも気付いてはいたんですが、さすがにすぐには購入しようという気にはなりませんでした。

その後みんカラで感度も問題ないというレビューがいくつかあり、また感度に不満の場合は返品にも応じてもらえるとのことでしたので、思い切って購入してみることにしました。

その結果・・・

見た目には満足しました。そして「勝った感」、感じられます(笑)
(見た目については、パーツレビューの他、この前のスタッドレスのフォトギャラリーも参考になると思います。)

ただ残念ながら、FMの受信感度は今ひとつでした。(商品ページにも感度は落ちると書かれています。)

私は通勤時にほぼ毎日FMを聞いているんですが、聞いているときにノイズがザザッと入るとイラっとしてしまいます(^_^;)
ノイズが入るのはときどきなんですけどね。
でもこのまま使い続けていくのは厳しいかなと感じています。

ちなみにいつもの通勤ルートが混んでいるときだけ使うルートがあるんですが、そちらの場合FMを聞くのを諦めてCDにしてしまいます・・・結構重要な問題です。

次に買うなら9000円位で買えるVisual Garage社のアンテナかなと思っています。
(今回のアンテナを付けてみて、「どうしてもこのデザインがいい」というほどではない、ということも確認できました。)

ただ受信感度が良くなかったら・・・という不安も感じています。
いったいどの商品の感度が一番良いんでしょう・・・受信感度を求めるならフカヒレはやめた方がいいのかもしれないですが・・・。
Posted at 2012/12/05 22:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

プリウスを購入し、車弄りに目覚めてしまいました。 もしウソを書いてしまっていたら、こっそり教えてください(汗) 車弄りの資金は基本的にお小遣いなので大物には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスZVW30 Lグレード ブラックです。 5ヶ月近く待って、2010年10月10日 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
まだまだキレイでしたし、見た目は気に入っていたのですが・・・ ・自動車税が1割り増しにな ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation