
見つけました!そして手に入れました!ルーンのミニカー。
ホンダのバイク、ワルキューレ ルーンのダイキャストモデルです。
実はここ数年、ミニカーもちょこちょこ買ってます。
”欲しいけど買えない”っていう車のミニカーを買うことが多いです。
そんな私が、以前から「無いのかな?あったら絶対買うのにな」と思っていたのが、ワルキューレ ルーンです。
このミニカーを見つけたときは、「あったーーー!」って感じでした。
(これまで何回か探したけど無かった。)
実車はこれです。
見てるだけでもワクワクするんです(笑)
私にとってそういう存在は、車ではたぶん無いです。
フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ、マセラティ、アストンマーチン、・・・
すごいなと思うものは沢山あるんですが、例えば近くにその車が止まっていてオーナーがいたとしても話しかけることはないと思うんです。
でもルーンだったら間違いなく「すごいバイクですね」って声をかけて、見させてもらいます。
まさに”憧れの”存在です。
こっちの動画もいいですよ~。
Rune test ride (こういうのはやっぱり興奮する)
132929 / 2004 Honda Valkyrie Rune
Caspa's Honda Rune Motorcycle Wednesday September 2nd 2009 (このバイクにはこういうおじさんが似合う)
そして手に入れたのはコレ。
マイストというメーカーの1/18のモデルです。
正直、クオリティはイマイチです。
そういうメーカーなんで(クオリティはイマイチだけど安価)、期待外れということはないです。
欲を言えば1/10、せめて1/12位の大き目のものだったらもっと良かったですけど。
でもいいです。出してくれたことに感謝です!
大満足。
Posted at 2013/05/24 20:29:20 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味