
ほんっとに久々にライブに行ってきました。
独身時代以来なので、実に十数年振りです。
行ったのは
ザゼンボーイズのライブ。
ザゼンボーイズは万人受けするタイプのバンドではないかと思いますが、逆に好きな人はすごく好き、というバンドじゃないかと思います。
会場は長野市のライブハウスJ。
さえない野郎どもばかりが集まってたりしてと思いきや、女性もそこそこきてました。年齢層は思ったより若かったです。
年齢でいったら自分はトップ10を争うくらいだったのかも・・・。
行く前は、体力の衰えもあるので後ろのほうで壁とかに寄りかかれるところで見ようかななんて思ってたんですが、なんかいつの間にか結構前の方に行ってました。盛り上がる気持ちを抑えきれず。
キャパ2~300人の会場でザゼンボーイズのライブを見られるなんて、本当に幸せです。メンバーちかっ!音圧ビンビンって感じ!
よく”ライブバンド”なんて言いますが、ザゼンボーイズは正にライブバンド。
アルバムと同じように演奏するライブはつまらない!ライブならではのものがなくては。
ザゼンボーイズはしっかり期待に応えてくれました。
4人の演奏の素晴らしさに加え、アルバムのものからかなり進化したアレンジ。そしてときどき笑わせてくれる演出。本当に向井秀徳(Vo.)はエンターテイナーだなーって思います。セットリストも含め、本当に色々と考えてるんだろうなという気がします。
今回のツアー「TOUR MATSURI SESSION 2012」は、最新アルバム『
すとーりーず
』リリース後のツアーで、そのアルバムの曲がメイン。(全部やったんじゃないかな。)
正直言うと「すとーりーず」の数曲での向井秀徳の歌い方はちょっと好きじゃないんだけど、ライブでの印象はまた違った。熱がこもっていたからかな。
見所がいっぱいで、伝えたいこともいっぱいなんですが、上手くまとめられない自分にがっかりです。みんカラブログなのでそれ位でちょうど良いか、ということにしておきます...。
約2時間半のライブ、楽しかった~~~。
また行きたいって思えて良かった。
次は是非松本に!
帰り際、グッズ販売コーナーにギターのカシオメンがきてサインしてくれていたので、急遽買う予定ではなかった(爆)Tシャツを買ってサインしてもらいました。
おまけに握手もしてもらっちゃいました。(ごめんなさいカシオメン、四十越えたオッサンが。)
最後の最後まで堪能しました。
ここまで読んでいただけたあなた、一、二曲聴いてみませんか?
「honnoji」 テンションあがります
シメの定番 「Asobi」
Posted at 2012/11/10 22:43:38 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 音楽/映画/テレビ