昔から音楽を聴くのは好きで、「自分好みのアーティストはいないかな」っていつも思ってます。
最近のパターンは、
RO69のディスクレビュー、ライブレポートを見て、自分の好みにあいそうだったら、YouTubeでチェックしてみるという感じです。
昔と違って試しにCDを買ってみるとかしなくていいので助かります。
CDラックには”失敗した”CDがたくさん眠ってますが...。
で、最近ちょっと気になったのが、Scars Borough。
日本語表記だとスカーズ・ボロとかが多いみたいですが、「ボロ」って・・・
一部「ボロー」という表記もありましたが、そっちの方がちょっとましなんじゃないかな・・・
それはおいといて・・・
最近3rd Albumをリリースしたらしいんですが、YouTubeで検索してみたら、アルバムダイジェストのような動画が3本アップされてまして。
元々、ロック色の強い打ち込み系サウンドっていうのも好きなんで、”いいんじゃない??”って感じ。(確信はない)
ちょっと「応援の気持ちをこめて」アルバムを買ってみてもいいかも、って感じです。
まだ買ってないですが。
Nineteen Percent Film Vol.1
Nineteen Percent Film Vol.2
Nineteen Percent Film Vol.3
Scars Borough 3rd Album『Nineteen Percent』 (Amazon)

★後日追記
結局「試しに買ってみるか」と買ってみたんですが、かなり物足りない内容でした。
上記のYouTubeのダイジェスト動画で感じられるもの以上のものはなかったです。
そして収録時間も短いです。
次のアルバムは、もう「期待買い」はしないです。
Posted at 2013/04/12 20:12:06 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 音楽/映画/テレビ