• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

CARZY LIVE KOB

CARZY LIVE KOB 5月に愛知県のモリコロパークで行われたCARZY LIVEが
今回は神戸市立森林植物園で行われました。

ドアを上げていこう!っていうテーマだったので
行ってきました!

カウンタックはもちろん、マクラーレン、デロリアンから
AZ-1、セラまでドアが上がるいろんな車が来てました。


行きは三宮から奥再度ドライブウェイで上がっていきましたが
カウンタックにとっては道が狭くてタイトコーナーも多く大変!

でもカウンタックはちゃんと曲がるということを再認識できましたよ。


あと会場は芝生広場ということでしたが、所々雑草伸びすぎで
走った後はコンバインで刈り取ったかのようにスポイラーに雑草の種子が
いっぱいついてました(涙)
カウンタックとかは未確認飛行物体が着陸したみたいな感じに・・・(笑)


山の上はあまり暑くもなく雨も降らずカウンタック日和な一日でした。

これからは季節も良くなるので楽しみです。
ブログ一覧 | カウンタック | 日記
Posted at 2012/09/22 18:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

中古車店訪問!
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 19:42
こんな近くでそんなイベントやってたんですねw(゚o゚)w
知らなくて残念・・

あの狭くてコーナーがキツイ再度山、カウンタックで走れましたか!
インテグラでも怖かったんですが(^_^;)
あ、私が運転が下手なのか(汗)
コメントへの返答
2012年9月23日 6:17
今日も同じ場所でトリコローレっていう
イベントがあります。
愛知の時もそうでしたが、土曜日CARZY、
日曜日トリコローレとセットでやってるようです。

有馬街道から上るか再度山から上るか
迷ったんですが、やっぱり再度山やろって
いうことで・・・。
走って良かったです。
2012年9月22日 21:16
へえ・・・?!

こんなイベントが神戸で行われてたとは、全然知りませんでした!^^;

しかし・・・カウンタックは、ホイールベースが短いのでコーナリングは得意だ・・・って、聞いたことがあるのですが、証明?されましたね・・・!?(笑)

気候が良くて、何よりでした!(^^)
コメントへの返答
2012年9月23日 6:21
ホイールベースが短く、トレッドが広いので
コーナリングは得意ですよ。
狭い道はしんどいですが(汗)

今日も同じ場所でイベントがありますが
天気があまり良くなさそうで残念ですね(涙)
2012年9月24日 7:08
お越し頂いてありがとうございました!

ちょっと芝生が伸びてましたね〜

来月は富士と九州の二ヶ所で開催します。
またどこかの会場でお目に掛かりましょう! (^^)/
コメントへの返答
2012年9月24日 12:17
楽しいイベントありがとうございます。

富士も行きたいのですが、地域のお祭りの
スタッフで駆り出されていて、
残念ながら行けません。

また機会があれば参加させていただきますので
よろしくお願いします~。

プロフィール

「カウンタック展 」
何シテル?   08/10 08:42
エンジンやタイヤが付いているものは何でも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤快速です。 サビサビですが・・・
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
まさか自分がオーナーになれるとは思っていませんでした・・・
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろ役立つ働く車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
嫁さんのスペアカーになってます。 今ウチにある車の中で一番信頼性が高い車です・・・

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation