• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

こいつもメンテ

こいつもメンテ どもどもケンちゃんです。

タイトルは車的ですが・・・・今回はギターねたで(*^_^*)

最近の趣味でギターを習っており(かれこれ2年半)、発表会なんぞが今度の日曜日にある事から
弦交換をしました。
下手くそのど素人の癖に何故か、ギターは3本所有(アコギ、エレアコ、エレキ)(*_*)

っで今回は発表会に使う右側のギターともう一つのギターの弦を交換。

ギターの弦も色々種類があって、やはり良いものは高い! それなりの物は安い。と思います。
色々な種類がある中、自分のお気に入りが段々出来てきて、発表会に使うギターは結構高い弦を使用。
言うならば原チャリ的に使用しているギター(黒)は安い弦を使用。
と言っても初めて購入したギターなので愛着は凄くありあり♪


まぁ、車的な表現をすると、良いオイルを使うか安物オイルを使うか的な感じですね。

高ければ長期的に使えるとかではなく、これも車と同じで定期的な交換がやはりお勧め。交換の際は日頃手入れできない部分とか磨いてメンテナンス! なんか車やバイクに似てます。

後は、発表会で上手く弾ければ良いのだが(;一_一)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/30 23:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

クリア47!^^
レガッテムさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 0:39
今週末はライブ(爆)でしたか、頑張って!

上手く弾くコツ・・・判ってますよね?
「力いっぱい」 コレしかない。
コメントへの返答
2009年10月31日 1:08
力いっぱい! これしか無い!
っておい・・・
もっと他に良いアドバイスは無いのか(泣)

今回もイントロや間奏の部分は一人アルペジオを任されており、そこの部分さえ上手く弾ければそれなりに聴こえるはずなのだが・・・

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation