• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

たこ焼きです♪

たこ焼きです♪







どもども、ケンちゃんです。

今日は、FREEDのシートカバー装着に始まり・・・・・



その後、スポーツ倶楽部で汗をかき・・・・・
(※画像はありませんが・・・(笑))


そして、晩飯はたこ焼きでした(^^)v
大阪では、一家に一台と言われるたこ焼き機。我が家は一度に24個焼けるたこ焼き機です(^^)v



もちろん、手際良くひっくり返します。



お腹一杯になりました♪
後は寝るだけです。
あっ!ギター練習しなくっちゃ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/17 19:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

山へ〜
バーバンさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年1月17日 19:22
こんばんは~ヽ(^o^)丿

お~っ!

たこ焼き美味しそうですなぁ(*^_^*)

きえたか家では、最後にホットケーキミックスでま~るいホットケーキ(中にチョコを入れたりww)を焼きますが、ケンちゃんさん家は、そんなデザートたこ焼きはしませんか~?
コメントへの返答
2010年1月17日 19:34
どもども

流石きえたかさんですね。
たこ焼き機でホットケーキミックスを使う発想はありませんでした!

今度やってみようかな♪
2010年1月17日 20:12
今晩はムード
たこ焼き美味しそう~うれしい顔

手作りもいいですねぇ~ぴかぴか(新しい)私もホットプレート買う時に考えたんですが旦那に却下されましたバッド(下向き矢印)

ホットケーキミックスで作ってみるのも楽しそうですねムード
コメントへの返答
2010年1月17日 21:06
どもども

既に今年2回目です(笑)
お手軽な感じが良いですね♪
子供らも楽しそうやし。
おかげで、ひっくり返すのが上手くなってきました(笑)

ホットケーキミックスは盲点でした。
今度やってみようと企んでます♪
2010年1月17日 21:11
こんばんは。

我が家でたこ焼き。いいですね。子どもの頃にはたこ焼きの道具が一式、家にありました。こんないいのではありませんでしたが、母がたこ焼きを作ってくれたことを思い出しました。懐かしいなあ。

今日は昼食が自宅でお好み焼きだったので、なんか親近感がわきます。やっぱり関西系。
デザートに中学の娘がクッキーを作ってくれていました。小麦粉を堪能いたしました。ごちそうさまでした。感謝!

シートカバー装着お疲れ様でした。指が痛かっただろうと思いますが、さらにギターの練習をするとは恐れ入りました。
コメントへの返答
2010年1月18日 8:22
どもども

関西、特に大阪では一家に一台あると言われている(ホンマかな?)たこ焼き機は、我が家も例にもれず存在します。
しかも、お店で購入する事もあるたこ焼きですから、ひっくり返す方法とか自然と目についており、教えてもらわずでも出来てしまうこの現実(笑)
自分は根っからの関西人だと思いました。

普段ギターをしているせいか、元々指の皮が厚いのか、シートカバーの装着で指は痛くなかったんですよね。カバーを中に押し込む作業は、シートを少し倒したりするとすんなり入ったりするので問題は無かったですよ♪
2010年1月17日 22:11
こんばんは!

やっぱりたこ焼き機ありますよね~...ウチはホットプレートに付属してるやつですが...笑

ホットプレートにたこ焼きプレートが付属してるのって関西だけって聞きますがホントなのかな???
コメントへの返答
2010年1月18日 8:24
どもども

やっぱり皆持ってますよね(笑)

ホットプレートと抱き合わせ商品見た事ありますよ(笑)
さすが関西の商売根性と言ったところでしょうか? 多分他の地域ではそんな売り方しないと思いますよ(笑)
さながら、ホイールとタイヤをセットで売る感覚でしょうか(@_@)
2010年1月17日 22:21
こんばんは!

ウチのたこ焼き機はカセットボンベ取り付けるガス式なんですが
火力の調整が難しいです・・・

子供達、結構喜んでくれるので時々やっていますが
上達しません・・・
コメントへの返答
2010年1月18日 8:26
どもども

我が家のたこ焼き機は電機式でコンセントに線を差し込んで『スイッチポンッ』で設定完了です。
火力調整(電力調整)も一切無し!
お手軽仕様です。

我が家も子供達が楽しんでくれます。でも具材のタコを焼く前にバクバク食べるので目が離せません(笑)
2010年1月17日 22:26
毎度~

シートカバーええね。クラッツィオは
自分も好きですよ!!

たこやき、、、旨そう!
うちもたこ焼き器ありますよ~
USJの近くで買ったモノ(笑)

ギターの練習、お互い頑張ろうね♪
コメントへの返答
2010年1月18日 8:40
どもども

おっ!hirozo!さんも クラッツィオ好きなんですか!
流石目の付け所が違いますね。
自分は、みんカラするまで存在する知らなかったので・・・皆が紹介してくれている情報やオフ会での皆の車を見させて頂いて、『あっ!これ良いな』って感じで存在を知りました。
hirozo!さんの車も装着してるんですか?

・・・・ギターは中々上手くならんですよ(@_@)
例の機器を僕にくれたら上手くなるかも!
2010年1月17日 22:40
こんばんは~。

ウチもたこ焼き器ありますよ~。

たこやき美味しいっすもんね~。

お腹いっぱい食べれますよね~。

それにしても美味しいそうっすね。
コメントへの返答
2010年1月18日 8:42
どもども

粉もんは、直ぐにお腹一杯になるんで、自分が一番先にリタイヤでした(笑)
後は焼く専門で(^.^)

画像のたこ焼きは上手く焼けたのを吟味したんで美味しそうですが、出来上がりは様々が形をしていたり(笑)
2010年1月17日 23:45
こんばんは~~

オイラも田舎に居てる頃は(高知)
よくタコ焼き焼いてました~~

広島だとタコ焼きでご飯食べると笑われます…

一緒に食べるよね~?


ギターやってんですか?

オイラは学生の頃バンドもどきをやってました…フォークですけど

久し振りに弾いてみたいな~~
コメントへの返答
2010年1月18日 8:45
どもども

広島も大阪も粉ものでは、似た所がありますよね。自分はお好み焼きより広島焼きの方が好きだったりします。
10年以上前の話ですが、毎月広島に仕事で行く用事があって、広島駅ビル内のお好み焼き屋さんに必ず通ってたんですよ(^.^)

ギターはやっているのですが・・・とても人前で弾けるレベルではありません(苦笑)
でも音楽は好きで、毎日コツコツ練習しております(^.^)
ちなみにアコギをメインでやっております。アコギでエレキで弾く曲を練習したりしてます(笑)
そして、エレキも持ってたりしますが(笑)
2010年1月18日 0:11
たこやきっ(・∀・)

あ!シートカバーいいですね~♪
というか、超キレイですね!!

そんなに、ピシっと出来るもんなんですね~(・∀・。)
コメントへの返答
2010年1月18日 8:46
どもども

たこ焼きです!
美味しかったですよ(^.^)

シートカバー良いでしょ。このフィット感が良くて、そして子供達に汚される防止策として装着してみました♪

自分の腕でピシッと装着出来たと自慢したい所ですが、全て製品のおかげです(笑)
2010年1月18日 6:29
こんにちは

うちも土曜日の晩飯がたこやきでした~

たこ焼きが晩飯って、大阪くらいでしょうね ニヤ(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2010年1月18日 8:48
どもども

平気で主食兼おかずになりますからね(笑)

↑asauraさんも書かれてますが、こんな状態は関西と広島くらいでしょうか(笑)
2010年1月18日 13:17
こんにちは^^

シートカバー装着お疲れ様~^^

うちも時々たこ焼き晩飯~~満腹になるまで何回も焼きます~~あはは^^
コメントへの返答
2010年1月18日 23:52
どもども

無事装着出来ました。装着ノウハウも脳みそにたたき込みましたので、今なら何台でも装着やっちゃうぞって感じです(笑)

粉物は大好きなんですが、結構直ぐにお腹がふくれて(ビール飲んでるからかな)焼き担当専門になってたりします(笑)
2010年1月18日 21:47
おぉ! こ、これは・・・
大阪では、必ず一家に一台あるという、たこ焼き器ですね。

自分もたこ焼き、大好きです。 (*^_^*)

ちなみに、残念ながら、うちにはたこ焼き器はありません。
コメントへの返答
2010年1月18日 23:54
どもども

関東でも『大阪では一家に一台』って言う定説は知られてるんですね(笑)

関東だと、もんじゃ焼きがありますよね。
自分は10年以上前の話ですが2年半ほど神奈川に住んでいて、もんじゃ焼きとかも大好きだったりします(^^)v

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation