• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

悩む・・・

悩む・・・ どもども、ケンちゃんです。

ようやくオリンピックで日本選手がメダルを取りましたね。良かった良かった。カーリングもフィギア男子も順調な滑り出しですね♪

そんな中、自分は悩んでます・・・マフラー買おうかなぁ~と(*_*)

候補は柿本改のGTbox06&S! 次にTANABE Medalion ユーロチューン

そして・・・画像のFUJITSUBO AUTHORIZE S♪ FUJITSUBOの AUTHORIZE Sは、平成22年4月からの新基準にクリアしている製品!
最近マフラーの規制が20年12月までと、21年1月からと22年4月からの生産車で基準が設けられるというややこしい状態になっている。
そう言う意味では22年4月からの基準にクリアしている製品は何かと安心♪

FUJITSUBOの AUTHORIZE Sはノーマルより1.3kg重たくなるのが唯一マイナス要素で、最低地上高もメーカーホームページで見る限り確保されてそうだし、駐車場の輪留めとかにもそんなに神経質にならなくて良さそうなのがGood!

柿本改とTANABEはストレート構造なのがGOOD(^^)v 柿本改は21年1月からの基準には達成しているので自分のFREEDの装着は車検的には問題無し。TANABEはその辺りは不明。

ストレート構造は捨てがたいが、総合的判断でFUJITSUBOが今の所1番候補!

・・・・・っと候補だけは決めてるのだが欲しいと買えるは別の話なのだ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/17 22:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この頃大気が不安定
blues juniorsさん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

2025.07.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年2月17日 22:54
こんばんは~

マフラー・・私も悩みました。

結局、妻の「音いらん!高いし!!」の一言でマフラーの話は消えました・・とほほ

コメントへの返答
2010年2月18日 8:29
どもども

アフターパーツの少ないFREEDでもマフラーはそこそこ種類が出てますから悩みますよね。
FREEDのマフラー交換は自分的には性能面向上より後ろから見たデザイン(ノーマルのマフラーが見えない状態)を変えたい部分が大きいかな(^.^)
まぁ出来れば軽量な物が良いのですが・・・・

音は乗っててエンジン音が感じられる心地良いのが良いなぁ~と思ってます。
その辺りは家族の都合は無視です(笑)
理解なんてしてもらえないしね(@_@)



2010年2月17日 23:04
こんばんは!(*・ω・)ノ゙

次はマフラーですかexclamation&question
オーバル型のFUJITUBOは良いですよね♪
(・∀・)ニヤニヤ

自分は今のところHKSリーガルと、最近発売された激安砲弾マフラー、ロッソ モデロが候補です。
ロッソは同じくJASMA認定みたいで安心ですね。

同じく買えるかは別の話しですが、いろいろ悩んでる今が一番幸せです(笑)
コメントへの返答
2010年2月18日 8:32
どもども

マフラーはFREED購入時から『欲しいもの』リストには入れていたのですが中々手が出せず状態です。色々法律も変わってるみたいだし。
その中で、新基準の製品を出してきているFUJITSUBOは気になってます♪
オールステンってのも良いなぁ~と・・・・

こんな事を考えてる時は・・・・一番幸せですね(^.^)
2010年2月18日 0:24
私も買うなら砲弾型なんですけどね~
柿本改は室内にも音が籠るのでそれがネックです。
また、装着しているじゅん拳さん曰く、低~中速は多少トルクが落ちるようで‥‥
(@_@;)
ゴリへいさんはHKS、かにかに!!さんはFUJITUBO、黒柴かれんさんはノブレッセの左右出し‥‥
オフ会で現物を見て音聞いて‥‥更に悩んで結局保留してます(笑)
コメントへの返答
2010年2月18日 8:37
どもども

砲弾型人気ありますねぇ~。
自分の理想は、軽い! 安い! 美味い!・・・
失礼

軽い! ストレート1本物! ステン製かチタン製!
輪留めとか気にしなくても良い取付状態! うるさくなく、静かすぎでもなく! そして車検も問題なし!
もちろん安く買えて・・・・
欲張りですね(苦笑)

まぁ今のところFUJITSUBOはバランスが良いかなと思ってます~(^o^)
柿本改は低中速のトルク感が薄くなりましたか・・・その部分は気になりますね。
2010年2月18日 12:34
こんにちは!

マフラー、逝くんですね♪

いろいろ考えてる時って楽しいしワクワクしますよね♪

ウチは考える以前の問題です...笑
コメントへの返答
2010年2月18日 23:58
どもども(^^)v

いやいや、逝くとは・・・断言してないんだけど・・・いや買おうかな(笑)

って考えてる時は幸せですよね♪

その前に、ちふゆうたさんみたいにナンバープレートカバー作らなきゃ(^^)v
2010年2月18日 17:16
こんばんわ~ヽ(^o^)丿

マフラー逝っちゃうんですか!?

まだ悩んでるんですよね~。

でも悩んでる時って結構楽しいっすよね~。

マフラー決まったらぜひUPしてくださいね~!

楽しみにしてるんで。

コメントへの返答
2010年2月18日 23:56
どもども(^-^)

マフラーは、最初か欲しい候補にありますからね~。

逝っちゃおうかな~って考えてます。

その前に色々買ってる部品をFREEDに装着しなきゃ!(笑)

買ったら報告しますねぇ~
2010年2月18日 23:21
カシミヤ100%にするか? それとも・・・
悩みますね。 やっぱり、マフラーは・・・。

イくなら、今しかないですよ。 後悔しないうちに、早くはやく・・・。

(悪魔のささやき)
コメントへの返答
2010年2月18日 23:55
どもども♪

それではユニクロに買いに逝きます(笑)

何事も勢いは大事ですよね♪って煽られてるし・・・(@_@;)

さぁ~どうしよう(笑)

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation