• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

音速の貴公子

音速の貴公子 どもども、ケンちゃんです。

3連休明けの出勤は辛い所ですが、先日購入したカーボンボンネットを工場に運ぶと言う用事もあったのでハリキッての出勤でした(笑)

っで・・・3連休中の出来事を少々・・・・






久しぶりに映画を観てきました。っと言っても先月も1本観たんですが(笑)
(※結構観に行くんですよ(^^)v)

F1界の一時代を築いた、アイルトン・セナの映画です。

HONDAのF1参戦第二世代で最も活躍し貢献したドライバーだと思います。

雨天のレースやモナコGPに代表される市街地レースに非常に強く、天才ドライバーの一人だと

自分は思ってて大好きなF1パイロットの一人です。

当時の映像を中心にF1デビュー当時から、1994年5月1日、サンマリノGP タンブレロコーナー

での事故のシーンまでが映し出された映画でした。

懐かしいシーンに感動したり、あの事故がなければその後どうなってたのかと悔やまれる

気持ちが溢れ出たりと、色々な想いが出てきました。

F1の凄まじい走行シーンにも感動するんですが、もしあの時! ああなってれば・・・・こうしてれば・・・・

そんな事を考えさせられる映画でしたよ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/12 22:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

3000km達成!
のうえさんさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

赤福
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 22:33
こんばんは!

アイルトンセナの映画みてみたいです(*^_^*)

事故当時のニュース動画は衝撃的でしたねm(__)m
コメントへの返答
2010年10月12日 22:48
どもども~

あのシーンは衝撃的ですね。

当時のF1総集編のビデオを持ってるんで、また観てみようとおもいましたよ。

クラッシュの衝撃で足回りの部品がヘルメットを直撃したらしいですね。
あと15cmほどずれていたら・・・・・と映画でも紹介されてました(T_T)
2010年10月12日 22:37
こんばんは^^

当時のF1が一番おもしろかったな~

セナの不法を知ったのは確かツーリング先の新聞でした(T-T)

久しぶりにセナの走り自分も観に行こう(^^)
コメントへの返答
2010年10月12日 22:50
どもども♪

自分も1500ccでターボ搭載していた当時のF1が一番好きですね。
加速時に火花を散らしながら走る姿に感動しました。
またマクラーレンホンダに使われていたターボがIHI(石川島播磨重工業製)だった事にも感動してましたね。

回想シーンばかりですが、当時を知ってる方にすれば面白い映画だと思いますよ♪
2010年10月12日 23:17
こんばんは。

アラン・プロストとチームメイトだったときのアイルトン・セナが特に好きでしたね。
この頃のHONDAは強かったですね。強いが故に、すぐにF1のレギュレーションを変えられてしまい、その後、HONDAがなかなか勝てなくなってしまいました。

今は、甥っ子のブルーノ・セナがF1に出ています。アイルトンの面影があります。
ついついバトンとブルーノ・セナは応援してしまいます。
コメントへの返答
2010年10月12日 23:22
どもども~

確か16戦中15勝ってのがありましたよね。
プロストとセナの確執は凄まじい物があった事を覚えてます。

自分もあの時代のF1が好きでした。
今は空力パーツが凄すぎて・・・・・

当時のオンボード映像のエンジン音が凄く良かったですよ♪
2010年10月12日 23:49
∩`・◇・)ドモッ!!

自分もセナ世代でしたから、あの頃のF1は欠かさず見てましたね〜
89年の鈴鹿で感動、90年の鈴鹿では憤慨・・・いろんな思い出があります。
観に行きたくなってきました(^_^;
コメントへの返答
2010年10月12日 23:53
どもども~

やっぱりターボ時代は良かったなぁ~って今でも思います。
ブーストを上げての追い抜きシーンや、それがたたってガス欠とかよくありましたもんね。

当時のビデオ観てみようっと♪
2010年10月13日 0:41
こんばんは~

セナはマンセルとのモナコでの激闘や、ガス欠したセナをウイニングラン中のマンセルがサイドコンツーン?に乗せてピットまで送ってもらってたのが印象に残ってます(^^)

最近は全然F-1見なくなりましたねぇ(>_<)
コメントへの返答
2010年10月13日 0:43
どもども~

ミコチャンさんが書いてくれたシーンって全部TV放送で見た記憶ありますよ。
あの年はマンセルがチャンピオンになった年ですよね♪

自分も最近はF1見て無いです・・・・
個人的には箱のレースの方が好き・・・・
そしてバイクのレースの方が好きかな(笑)
2010年10月13日 0:42
おおー

セナ様だ…

わが青春…

甦れ… HONDA 1.6Lターボ
コメントへの返答
2010年10月13日 0:45
どもども~

自分もあのエンジンは大好きですよ。

当時の開発記録とかの本とかも買って読んだりしてます(^^)

あの頃は・・・・若かったなぁ~
ターボ車に乗りたくなってくる(笑)
2010年10月13日 0:49
こんばんは~

セナ 大好きでした

事故映像、当時は毎回夜中までTVを見てたので
とってもビックリしたのを覚えてます

あの頃のF1は人間的で良かった
今はハイテク過ぎてちょっと面白みに欠ける所があるんで
のめり込みません
コメントへの返答
2010年10月13日 7:56
どもども~

セミオートマになる前が良かったですよね。

今はハンドルにボタンだらけ・・・(-_-;)
今のF1は今ので格好いいけど、自分は88年~92年くらいまでのマシンの方がデザイン的に好きですね。

人間的って表現ってのが良いですね♪

おいらのFREEDも人間的な感じで弄って行こう♪
2010年10月13日 6:38
おはよぅです

セナ....
あんまりしらないけど
すごい人なんですね!!



過去をかえられたら....


映画みにいきたいなー
コメントへの返答
2010年10月13日 7:59
どもども♪

凄い人なんですよぉ~
凄いというかもの凄いって感じです(笑)

F1好きな方なら退屈しない映画だけど・・・・物語風では無いのであまり詳しくない人だと、まとまりの無い映画だと感じるかもです(笑)

自分はトムクルーズが出てる映画を今度見に行こうかなって思ってます。『ナイト&デイ』だったかな?
2010年10月13日 7:10
おはようございます♪

この映画観に行きたいと思ってたんです!!

セナプロ時代はF1速報も毎週買ってましたからね~(・∀・)ニヤニヤ

最近出た、週刊マクラーレンのクルマのモデルもセナプロ時代のやつやったら買ったのに…

とか思ったりします(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 8:00
どもども♪

おっ!きえたかさんもF1好きですか?

自分はどちらかと言えば、バイクのレースや箱車のレースが好きなんだけど、セナプロ時代は大好きでしたね~
今はよく観てないので詳しくないですが・・・・

週刊マクラーレン・・・あれは欲しかったり。ただ作りたいだけだけど(苦笑)
2010年10月13日 9:35
ホンダのオヤジさんがよくレース場に行ってた時代ですもんね(^^)

そりゃ現場も気合い入ったことでしょう!

また見たくなりましたo(^^o)(o^^)o
コメントへの返答
2010年10月13日 12:36
どもども~

オヤジさんが生きていたら、HONDAのレース活動も縮小傾向にはならないんだろうなぁ~って思っちゃいますよね。

セナに『良いエンジンを作るよ』っておっしゃってるシーンを思い出しました(^o^)
2010年10月13日 21:01
こんばんは~^^

音速の貴公子・・・確か、古舘さんが言ったんですよね?

健在なら、何勝してたんでしょね・・・。

コメントへの返答
2010年10月13日 21:51
どもども~

そうですね。フジTVで放送してた際に古館さんが言ってたと自分も記憶してます。
あの時はうるさいくらいの実況だったなぁ~(笑)

所属するチームにもよるのでしょうが80勝くらいしてたかもですね。
2010年10月13日 22:42
こんばんは~

おお、アイルトン・セナ 懐かしいなぁ

僕は、セナプロ時代より後のベルガーとコンビだった頃がすきだなぁ

ターボエンジンも良かったけど V12気筒のHondaミュージックが好きです

年数忘れちゃったけど鈴鹿の最終ラップでベルがーに優勝を譲ったシーンが未だに忘れられないです

1回だけ見に行った日本グランプリで決勝日の朝のフリー走行の時

僕達が見ている目の前でセナのマシンがエンジンブローして止まってしまったんです

セナがマシンからおりて客席に手を振ってくれた事も いい思い出です(o^_^o)
コメントへの返答
2010年10月14日 0:59
どもども♪

懐かしいですよね。もう10年以上前の話ですから。

V6ターボ⇒V10⇒V12になっていきましたよね。
自分はやっぱりV6ターボかな~
ちなみに自分所有の車でNAなのはFREEDが初めてです(笑)
2010年10月14日 0:53
こんばんは~~

遅コメっす、

セナ…

懐かしいデス。

めちゃくちゃ夢中になって見たな…

最近はあまり夢中になれないのはなぜだろ…

映画も見てみたいです。
コメントへの返答
2010年10月14日 1:00
どもども(^-^)

あの頃に夢中になられてたのなら、この映画はお勧めですよ。

セナの苦悩とかも紹介されてますし、あの走りももちろん色々な角度から紹介されてますよ♪

是非是非です(#^.^#)

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation