• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

ハンドル~♪ パドル~♪ おおきにでしたm(__)m

ハンドル~♪ パドル~♪ おおきにでしたm(__)m どもども、ケンちゃんです。

今日は、念願のハンドル交換しました。
パドルも付けて、Sモード操作とスロコンACのACセット操作が出来る様になってます。

色々ノウハウを教えてくれたり、手伝ってくれたり、部品手配してくれたり
交換してる所を暖かく見守ってくれたり♪
とりあえず、手直し等も含めて完成しました~♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/23 23:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 23:54
こんばんは

ハンドル交換おめでとう御座います^^

ACボタン連動とはいいですね~

しかもハンドルも赤いような・・・・

コメントへの返答
2011年1月24日 0:06
どもども~

FREEDを購入時から、ハンドルはバックスキンの物で小径(35パイ)の物に換えたかったんですよ。

もちろん赤ですよ~♪
写真写り悪いけど(苦笑)
2011年1月23日 23:56
せっかくの高額ステアリングが白っぽく写ってる‥‥(笑)
(〃^∇^)o彡☆あははははっ

あっ、CG貰うの忘れた!!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
コメントへの返答
2011年1月24日 0:10
どもども~

今回は、ノウハウやら、部品手配やら、塗装やら色々おおきにでした。

また一つ勉強になりましたよ(^^)

CGはもう装着したから無理~(笑)
2011年1月24日 0:03
こんばんは☆

ゃっぱステアリングイイなぁ(>_<)

しかもパドル付き!!

今度サワサワさせてください!!(爆)
コメントへの返答
2011年1月24日 8:33
どもども~

良いだろう~♪
かなりお気に入り♪
車内の雰囲気にピッタリ合ってるし最高(^^)v

サワサワ・・・・・年貢を納めたらしても良いよ(笑)
2011年1月24日 0:09
何かスゴぃコトになってる…f^_^;)
ステアリングいぃなぁ~(^∇^)
僕も欲しい…
コメントへの返答
2011年1月24日 8:34
どもども~

みん友さんの情報のおかげでここまで出来ました。かなり満足(^^)v

3月には見てもらえるかな?
しょ~兄も行っとく?
2011年1月24日 0:46
カッコイイね☆

スロコンつけようと思ってます。

やっぱパドル付きは便利ですか?

いいな~♪
コメントへの返答
2011年1月24日 8:35
どもども(^^)

スロコンは面白いですよ。
別にパワーがあがるわけではないですが、フィーリングは変わるし、燃費走行には良いと思います。

自分は左パドルをオートクルーズのセット、右パドルはSモードスイッチ(シフト部分も使える)にしてます。
Sモードもオートクルーズも自分は多用するのでかなり便利♪
2011年1月24日 0:57
今日はお疲れ&('-'*)アリガト♪でした

作業した後の汚いままの手じゃ運転出来ないね~

手直しも終わったんや (*^-^)ニコ

そういえば音聴くの忘れてたんで
また聴かせてね~
コメントへの返答
2011年1月24日 8:37
どもども~

そう!それが唯一の難点・・・
作業中用にハセプロのハンドルカバーを買おうかなと考え中~
もちろん赤で♪

飯食った後に、気になって手直ししちゃいました(笑)

音響は今度ゆっくりやりましょう。
音響オフでもする?

あっそうそう・・・お土産ありがと♪
それに羽装着全然手伝えずスンマせんでした~
2011年1月24日 1:09
↑ あっ、そういえば私も聴いてないや‥‥

|ω・`)プッ♪
コメントへの返答
2011年1月24日 8:38
どもども~

これからは、煌さん号の音響弄りですね。
あれやこれやがどうなるか、こちらも楽しみにしてますよ~

でもそんな計画になってるとは・・・|ω・`)プッ♪
2011年1月24日 1:49
いつの間にかステアリング交換終わってるし(笑)

ケンちゃんさんの爆走は止まりませんね~♪

次は何だろ? (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年1月24日 8:40
どもども♪

これはかなり前から計画してたんですよ~

昨年には大分パーツが揃ってたんです(笑)

次は・・・・・チマチマデッドニングしてみます。
チョウキンケツナンデス・・・
2011年1月24日 4:07
キタ━━(゚∀゚)━━!


やっぱ赤のバックスキンにいったんですね!(写真では赤には見えなかったから)

しかしかなり高額だったでしょうね…

やはりパドルは欲しいや(>_<)いつかは自分の車にもつけよう(笑)
コメントへの返答
2011年1月24日 8:41
どもども♪

@kさんならこの趣味理解してくれそう~

え~と赤部分はレザーで黒部分がバックスキンとなってます。

小径だからかなり操作感が変わりますよ~
今度見てくださいね(^^)v
2011年1月24日 8:30
おはようございます!

ハンドルかっこいいですねv(。・ω・。)

画像みていると違う車にみえてきますね(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年1月24日 8:45
どもども~

格好いいでしょ♪

運転中かなりニヤニヤしてます(笑)

だけで皆と同じFREEDですよ~♪
2011年1月24日 9:05
こんにちは

ステアリング装着おめでとうございます!

また進化しましたね~
カーボンガーニッシュ ウラヤマシー

バックスキンの毛羽立ち?がよくわかる写真でw
すごく気持ちよさそ~
でも、すぐ手汗でカッチカチになりそうだw
コメントへの返答
2011年1月24日 23:38
どもども~

the29Qさんもおいらより早くステアリング交換してましたよね~
参考にさせてもらってたんですよ♪

バックスキンがカチカチになるのは宿命です。
手入れも最初だけだろうし(笑)
でもこいつは、良く握る部分はレッドレザーなので少しはマシかな?
2011年1月24日 9:46
ハンドルいいな~ヽ(^。^)ノ
触り心地が気持ちよさそう♪

パドル配線の整備手帳を
楽しみにしてます♪(* ´艸`)

自分も早く入れなきゃ(>_<)♪オイッ
コメントへの返答
2011年1月24日 23:41
どもども~

パドルは良い感じですね。
Sモード操作やACセットが手元で出来ますからね~

ちなみに左部分にはオーディーオボリューム等のスイッチも装着したので、このスイッチを他の動作に配線する可能性も残してます。(現在は無配線だけど)

この作業の整備手帳は教えてもらいながら作業したので写真もあまり取れてなくて・・・細かい紹介は無理っぽいです・・・(T_T)
2011年1月24日 11:07
お疲れ様でした^^

あの白い車体からは想像できないくらい

赤いコックピット?ですね^^

ザクの操縦席? って言われそうなくらい^^

かっこいいですね^0^

コメントへの返答
2011年1月24日 23:42
どもども~

昨日はお疲れっした。
弄りに没頭で全然会話できなくて申し訳ないっす(苦笑)

外観は白い奴で、中身は赤い彗星です♪

かなりお気に入りの内装になってきましたよ(^^)v
2011年1月24日 13:00
お疲れ様ですぴかぴか(新しい)
ハンドル良い感じじゃないですか~ムード
ますますレッド化ですね
(*ノ∀`*)んふふハートたち(複数ハート)
また拝見しま~すぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年1月24日 23:43
どもども~

このハンドルかなり良い♪

運転が楽しくなる。

高速道路の運転が楽しみだ。オートクルーズのセットが凄く楽ちん♪

だけど普段の通勤は下道ばかり(苦笑)

今度お会いした時はがん見してね(^^)v
2011年1月24日 18:01
(*´∇`)ノ こんばんは~

最後にせかしてハンドルの保護カバー外してもらい

すいませんでした。

なまであれ見れて最高でしたよ♪

もうこれで純正じゃないしフリードでもないっすね
(・∀・)ニヤニヤ

何のかな?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年1月24日 23:45
どもども~

あの時点では、オートクルーズ側の配線がうまく行ってなくて・・・・・・・でしたが。
ちゃんと完成させましたよ♪

ホンマは画像の状態でお披露目したかったんやけど、フライングお披露目って事で(笑)

今度はちゃんと完成した状態を見てね♪

これでも純正でノーマルなFREEDと言い切ります。おいら専用のね♪
2011年1月24日 18:34
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした

そのハンドル、めちゃ格好良いっす

試乗もさせてもらいましたが、運転しやすかった~

Σd=(・ω-`o)グッ♪

派手だけど、お代官様らしくて良いっす
(^-^)

統一感が最高っすよ
コメントへの返答
2011年1月24日 23:47
どもども~

昨日はお疲れっした♪

ケンちゃん専用FREEDって事で(^^)v
かなり自分好みになってきたなぁ~
次はドア内張りだなぁ~・・・

あっ!デッドニングもしなきゃって思う今日この頃です(笑)

自分らしいって言うのは最高の褒め言葉やと嬉しく思ってます♪
2011年1月24日 20:59
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

赤いですねw

そんな色のハンドルもあるんですね~^^

さぞお高くついたのでは?(・∀・)ニヤニヤ

お金持ちねえ( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2011年1月24日 23:48
どもども~

そう、おいらのだから赤♪

これもみん友さんの情報のおかげ♪

そして・・・金欠生活真っ直中・・・・ご飯食べさせてください・・・

マジで(笑)
2011年1月24日 21:59
激渋(*´艸`)

いいないいな♪

理想がそこにあるような気がシマス(笑)

必ず実物見させていただきます♪

コメントへの返答
2011年1月24日 23:50
どもども~

理想って言われてかなり嬉しかったり(#^.^#)

ひたすら自分好みにしてるだけなのですが(笑)

こちらも是非お会いしたいですよ。
富士急の時はお話できませんでしたからね♪
2011年1月24日 22:11
こんばんは^^

赤いステアリングがケンちゃんらしいな~

パドルとスロコンの接続自分も狙ってます!

インサイトの革巻きも入手できそうなので配線関係教えて下さいね♪

よろしくです(^^)/
コメントへの返答
2011年1月24日 23:52
どもども~

赤色は昔から一番好きな色なんですよ♪

白に赤は合いますしね(^^)v

パドルはかなり良いですよ。
配線は理解したのですが、整備手帳で紹介となると・・・・表現するのが難しいですね(笑)

でも装着のお手伝い位は出来そうですよ♪
2011年1月24日 22:36
こんばんは~

いいなぁ バックスキンのステアリング 格好いいです(^^)/

マジで、レーシングマシンみたい(^o^) シートもバケットだし

もし、ホントにパドルでシフトが出来れば 
アクセル踏みっぱなしになっちうね(o^_^o)
コメントへの返答
2011年1月24日 23:54
どもども~

かなりお気に入りのパーツです。

すげ~良い♪

今度がん見してくださいね(^^)v

Sモードはもっぱら減速に使用してます。

出来ればシフト操作として使えれば最高なんですけどね。
そうなるとメインECUから交換になりそうですね(笑)
2011年1月25日 0:10
(@^^@)/コンバンワ

昨日は、お疲れ様でした~^^
外したステアリング、譲っていただいて
ありがとうございました^^

またひとつ、格好よくなっちゃいましたね~^^

私も、早くパドルでAC操作したいです~^^;

コメントへの返答
2011年1月25日 0:18
どもども~

昨日はお疲れっした♪

ちょっと必死のパッチ状態でロクに会話出来なくて申し訳ないです。
おまけにハンドルまで買ってくれて助かりました~
オクサマにオコラレマセンデシタカ???少し心配してたり(苦笑)

仁と京の父もパドル化狙いですね♪
2011年1月28日 21:53
こんばんは。

みんカラ見ないうちに@ケンちゃん号が凄いことになっている。

このステアリングの色もいいですね。

専用色でこれは唯一無二の車です。

また拝見させてもらいます。

試聴の方もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月29日 8:26
どもども~

ステアリングも車内の雰囲気に合わせてみました。

自分では純正チックだと思ってるのですが(笑)

また見てやってくださいね♪

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation