• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

イケル気がする!

どもども、ケンちゃんです。

2月も終わりですね~。3月には西日本オフが開催されるんで楽しみです。
前夜祭から参加予定なので、参加される皆様よろしくですm(__)m


年末年始に装着したアンプやスピーカー交換で今までした事が無かった音響
弄りを楽しんでるんですが、現状最大の問題として HONDAディーラオプション
のナビGathers製 デュアルサイズSSDナビ VXS-102VFIの音響機能の無さが
最大の課題・・・
音響関係で調整出来るのは、スピーカーバランス(画像左)と僅かなイコライザー
(画像右)のみ・・・・・



せっかく取り付けたアンプやスピーカーだけど、関西メンバーで音響に詳しい
まめ吉さんには気持ちよく駄目だし・・・
そんな駄目出しの様子はこちらから

ナビ自体を交換する余裕はないので・・・(って言うかFREED購入当時にまさか音響
弄りをするなんて夢にも思ってなかったから(-_-))
何とか『たいむあらいめんと』とか調整出来る様に出来ない物かと色々物色して・・・

・・・・・・



見つけました(^^♪
ALPINE PXA-H510 デジタルサウンドプロセッサー!
パーツレビューはこちらから♪


こいつより、更に上位機種があったり、カロッツェリア DEH-P940 等のヘッドユニットを買う事も考えたんだけど、予算や取付けでの加工の事を考えてコイツにしてみました。
今の自分の音響システムに追加できる事も確認出来たので、時間を見つけて装着
してみます♪
こいつで、少しは調整幅が増えていい感じになりそうな予感(^。^)
イケル気がする♪


パーツレビューが100個目になったけど、まさか音響系が100個目になるとは・・・
みんカラ始めた時には想像出来なかったな(苦笑)
ホンマはALPINE ビッグXが当たれば一番良いんだけど(-。-)y-゜゜゜・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/28 17:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 21:34
こんばんは~

えらい! 補正機能が乏しいからって
ここまで投資して やろうとする気持ちに 敬礼!

僕のナビは いっぱいありすぎてぜんぜん使えない(^_^;)

取説は解りにくいし 書いてある用語がサッパリ(´。`)
世の中上手くいかないですねぇ
コメントへの返答
2011年2月28日 21:38
どもども~

まぁFREEDを購入する時にちゃんと考えてナビを選択しとけよ!って感じなんですが・・・

考えてみれば・・・FREED弄りも遠回りしながら自分仕様にしてるなぁ~

まぁそれが楽しいんだけど^_^;

こいつを購入する時も・・・多分使えるやろ的に購入。購入後に色々調べて『使える』って結論に達したりです(笑)
2011年2月28日 21:54
こんばんは~

ホンマやパーツレビューが100個目や!!

最初からLパッケージにしてオーディオレスで買ったら良かったのに (笑)

SSDナビは現段階ではHDDナビの下位に位置してるんでショウガナイですよ

これを付けたらサブウーファーも接続できてコントロールも出来て良いんじゃないですか (*^-^)ニコ
コメントへの返答
2011年2月28日 21:59
どもども~

100個になりました(笑)
そしてコイツを装着して整備手帳が150個になる予定(^.^)

FREEDを買う時にナビの知識『ゼロ』
弄りをする気持ち『ゼロ』
だったので・・・・

まさかこんな弄りしてるとは購入時には想像できませんでした(笑)

かなり古い機器だけど少し期待してます♪
2011年2月28日 21:56
こんばんわ~

私も同じDOPナビです

先日のゴリへいさんの音響調節アップを拝見して、HU替えたくなっちゃいました(笑)

子供達に金がかかるため、しばらくは我慢・・・

ケンちゃんさんのグライコインプレ楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2011年2月28日 22:02
どもども~

VXS-102VFIはナビとしての機能や使いやすさは凄く満足してるんだけど・・・・

音響機能がなさすぎでした・・・
購入時はこんな弄りするとは思ってもみなかったので(爆)

ナビの購入はちょっと現実的じゃないし、ヘッドユニットだと取付け場所の加工が必要だし・・・と考えてた時にこいつを見つけちゃいました。
どうなるか暖かく見守ってくださいね。
なんせ音響知識はマジで乏しいですから(苦笑)
2011年2月28日 22:01
どもどもー
ぱもちーです。
音響ってハマルと底無しですよねf^_^;
今は社外のナビ+スピーカー交換+キャパシターって感じでおさまってますが、みん友さんのブログなんか見てるとウズウズしてきます(^O^)/

オーディオに一番お金かけた時は30代前半に100万近いシステムでしたが、聞き慣れるともっと上の音をほしくなるし…
今ではもっと安価でそれ以上の音出せますもんね!

お金は最小限で自分好みの音探し頑張ってくださいね(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月28日 22:06
どもども~

音は好みがあるから答えが無いし、ずっと聴いてると最初は『良い!』って思ってもすぐ慣れちゃうし、同じシステム同じ曲でも次の日聴いたら少し聴こえ方が違う気がするし・・・

それが楽しいんだけど・・・
おいらもハマッてるのかな?

自分のペースで自分仕様に出来ればと思ってますよ~♪
2011年2月28日 22:11
(*´ω`)o【コンバンハ♪】o
さすがケンちゃん何でもこなしますねぇ~(。-∀-)ニヒ♪
音響は私はさっぱりw
車では聞ければOKww
( *´艸`)クスクス
何て言ってるので 皆さんのを聞かせてもらって
大満足ww

西オフの時に聞かせて下さいね♪
前夜祭も楽しみにしてま~す♪(ノω`*)んふふ♪
コメントへの返答
2011年2月28日 22:18
どもども~

何か何時も行きあたりばったり的な弄りやけど(笑)

最初から今の状態にする事が解ってたらもっと効率良く出来たんだろうけど(笑)

この先どうなる事やら(@_@)

西日本オフ楽しみましょね♪
2011年2月28日 22:37
なるほど、

こうやってアルパインさんにアピると。。。(笑)

でも

オイラが当たっても怒らないでね。猫2
コメントへの返答
2011年2月28日 22:44
どもども~

さり気なくアピってビッグXがゲット出来るなら毎日でもブログUPするんだけど(苦笑)

FREEDから当たるなら、関西の支部長がGETしそうな予感です(T_T)

自分以外に当たったら・・・もちろん激怒です(笑)
2011年2月28日 23:06
(@^^@)/コンバンワ

100個・・・すごいですね~^^

ナビにも、色々機能の違いがあるんですね。


なんか~@ケンちゃんさんにビッグX当たる気がする!^^
コメントへの返答
2011年3月1日 8:29
どもども~

気付けば100個目でした。
つまりそれだけ散財してるって事???(苦笑)

自分が選んだナビはナビとしての機能や使いやすさは満足してるんだけど・・・・・音響機能は弱すぎでした・・・

ビッグX当たれば話は早いんだけど・・・
おいらに当たる様に祈ってくださいね(^^)v
2011年2月28日 23:23
ども~(・∀・)ノ


自分はヘッドCyberナビなんですが、スピーカー購入で妥協してしまい…かなり後悔していますよ(T_T)


西日本オフでは宜しくお願いしますね(パ∀゚)☆!
コメントへの返答
2011年3月1日 8:30
どもども~

サイバーナビ良いじゃないですか!
スピーカー交換ならなんとかなりますよ!お金だせば・・・・(ナビも同じか(爆))

こちらこそ西日本オフではよろしくお願いいたします(^^)
2011年2月28日 23:41
色々とあの手この手を‥‥(笑)
(´▽`*)アハハ

どうなるか楽しみにしてますね♪
(・∀・)ニヤニヤ

私はBIG-Xが届くのを待ちます(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 8:31
どもども~

あの手この手ですよ。
マジで音響に関しては行き当たりバッタリな弄りなので・・・
弄りは計画的にですね(爆)

ビッグX当てる気やし・・・・・(-_-;)
2011年3月1日 0:09
どもはじ~( ´ ▽ ` )ノ

音響…

サッパリ(´・_・`)?

音響に手を出してみたぃけどサッパリだから後あとの弄りの計画にしょf^_^;)

西日本オフに聴かせてもらぉ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年3月1日 8:33
どもはじ~♪

おいらも音響知識は皆無ですよ。
取り付けは見よう見まねだし(笑)

でも色々な方のFREEDの音を聴かせてもらうと違いくらいは解る様になってきたかな(^^)v

西日本ではヨロシク~♪
2011年3月1日 3:59
( ´ー`)y-~

(。-∀-)化♪

楽しみ~~♪

木曜日、例の場所でお会いしましょう♪

((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2011年3月1日 8:34
どもども~

メッセージどうもでした。

木曜日にはまだ装着できてないと思う・・・
RCAは週末に手に入れる予定なんで・・・

木曜日はまたメールしますね♪
2011年3月1日 7:03
う~ん・・・音響むずかしい・・・

自分も音が出ればOK的な~(爆)
SP交換で満足してますし~(大爆)

やはしこの手の弄りはオイラには
高嶺の花みたいですぅ~(;´∀`)

西日本オフに参加してみたいな・・・
そしたら聞かせてもらえるのに(>_<)
コメントへの返答
2011年3月1日 8:36
どもども~

おいらもFREED購入時は音は鳴ってればOK派でしたよ。
今でも音の違いとか感じるのは疎いし・・・

でも色々な車弄りは楽しいです。
FREEDでは今までに経験した事ない弄りで楽しんでますよ~♪

西日本参加是非是非(^^)

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation