• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

配線作業と起動確認完了♪

配線作業と起動確認完了♪ どもども、ケンちゃんです。

休みまで待てなくて・・・・先日購入したALPINE製 デジタルサウンドプロセッサーPXA‐H510の配線と起動確認をしました。
後はRCAケーブルをゲットしたら使用出来る状態に♪楽しみだ(^-^)

本体固定は2列目シート下にステーを作って取付けるつもりなので、固定はまだですが・・・・(@_@)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/01 23:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年3月2日 0:07
おおっ!!!

おめでとうございます♪

これからたくさん遊べそうですね~(*´艸`)♪
コメントへの返答
2011年3月2日 0:18
どもども~

後はRCAケーブルが手に入れば使う事が出来ます。
調整が楽しみだ♪
2011年3月2日 1:01
あとセンタースピーカーとサブウーファーでシアターが組めますね o(*^▽^*)oエヘヘ!

センターは13cmを埋め込んでウーファーは何処が良いかな?

やっぱり1列目のウオークスルー部分が良いな

よし! 決定!!


自分もさっきまで1から調整してたけど (;´Д`)× ダァメ!ダァメ!
全然決まらずで(_ _。)・・・シュン
明日もガンバろ、、、
コメントへの返答
2011年3月2日 8:27
どもども~

決定って(-_-;)
確かに、センタースピーカーとサブウーハーもコントロール出来るし、電源も確保してるから取り付けも簡単やけど・・・・・
購入資金がごじゃいません(笑)

とりあえず機材はこの状態で調整とデッドニングを進めようかなと思ってます♪

さっきまで調整って・・・・・お互い夜の作業が多いですな(笑)
2011年3月2日 1:59
こんばんわ♪

早っΣ(゚Д゚;)アラマッ

また聞かせて下さいね~

楽しみ増えて、忙しそうですね
(b´∀`)ネッ!
コメントへの返答
2011年3月2日 8:28
どもども~

まぁ必要な電源は直ぐに取れる様に以前からしてあったので、配線のコルゲートチューブ巻きと取り回しだけすればOKだったんで。
基本せっかちなんですよ(笑)

だからRCAケーブルも今日ゲットする予定です♪
2011年3月2日 2:14
おおお~~

早速っすね(・∀・)ニヤニヤ

はやくRCA繋げて聴きたいです~

面白いオモチャ・・・(。-∀-)化♪

もうドップリですね(笑)

楽しみ~~♪
コメントへの返答
2011年3月2日 8:29
どもども~

日曜日は他の作業をするかもなので、平日に取付を進めちゃいました。
※日曜に作業するとしたら手伝ってね。詳細は明日にでも(^^)

RCAは今日手に入る予定やから、明日何時もの所で音遊びしますか?
2011年3月2日 10:16

 まったく無知なのに

 最近 みなさんのブログを

 拝見している内に

 胸の辺りがザワザワしています。(^_^メ)

 身の丈に合った とこから 少しずつ…。

 やっぱりデッドニングの方が先?デスカ。

 簡単で効果の大きいとこってドコからですかね?

 オフの時にでも アドバイスをくださいね❢
コメントへの返答
2011年3月3日 7:42
どもども~

自分もFREED購入時には音楽は聴けたら良いや程度だったんですけど・・・

気付けばこんな状態になってました(笑)

今までした事が無い弄りなんで楽しいですよ(^.^)
イマジンおじさんも是非是非♪

弄りは! 勢いです(爆)
2011年3月2日 10:26
おはようございます!

なんだか、すごい事になっていますね(≧∇≦)ノ

音響がパワーUPですね(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年3月3日 7:43
どもども~

何か行きあたりバッタリな弄りなんですが・・・

気付けばこんな感じになってます(笑)
2011年3月2日 11:23
相変わらず仕事が早いですね。

今度よく聞かせてもらちゃおう。

火が付くと怖いんでホドホドに聞かせてくださいw

ホントに怖いのは火が付いてソノ後の嫁の鉄拳が一番怖いんですが。。。
コメントへの返答
2011年3月3日 7:44
どもども~

基本せっかちな性格なんで、何でも直ぐなんですよ(笑)
欲しい物は直ぐ欲しい! 作業は直ぐしたい!

・・・だからお代官って言われるのかな(苦笑)

どなさんが火がついたら・・・・・・奥様に引火するんだ^_^;
2011年3月2日 16:43
ケンちゃんさんと僕のナビは同じ条件なんで

情報はこっそり((φ(-ω-)カキカキさせて頂きます(笑

僕はショコラッチさんに教えてもらった

カロのDEH-P940買おうと思ってますが

僕にしたら超高過ぎです(´;ω;`)ウゥゥ

安いのだったらケンウッドのI-K77 を外付けしようかと思ってます。

今度、音聴かせて勉強させて下さいね。
コメントへの返答
2011年3月3日 7:47
どもども~

ヘッドユニットで対応する事は自分もショコラッチさんやみんとんパパさんに教えてもらってたんですが・・・・

取付けの際にインパネ部分の加工になってしまうので・・・・・もっとお手軽な物は無いかなって事でコイツになりました。
ただ古いモデルなので故障とかしたら修理効かないだろうなぁ~

自分はこんな事してるけど・・・マジな話、ナビ買い替えが一番ベストやよ(笑)
お金かかるけど・・・

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation