• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

工具~♪

工具~♪ どもども、ケンちゃんです。
今日は秋晴れでしたねぇ~。この天気、昨日のイベントの時にあって欲しかったと思うのはおいらだけでしょうか???

っでブログのタイトルの話を・・・
実はと言うか、おいら車やバイクだけじゃなくて、工具も好きだったりします。
車弄りの為に、一度しか使わないであろう工具を買ったりもしたりします^_^;
っで、工具を安く買える機会があったので、特別今必要じゃない工具だけど買っちゃいました♪

ロングストレートメガネセット6ピース、ターミナルキット2セット、ツイストモンキーレンチ、熱収縮チューブ4パイ×200本、あとピックアップツールも買っちゃいました♪(注文中でまだ入荷手元にない)


このモンキーレンチ変わってるでしょ♪
ツイストモンキーレンチ!名の通りねじれてます(^^)v
ねじれてるから、持つとこの通り♪(画像右)
良い感じに力を入れる事が出来そう♪。
車高調整とかのアッパーマウント部のナットを緩めたりする際に押さえるのに良いかも♪

 
ストレートタイプのメガネは少ししか持ってなかったので欲しかったんですよね。しかもロングタイプ♪ 足回りの整備に丁度良いかも♪
って今直ぐに必要と言う訳じゃないんだけどね(爆)

そして、熱収縮チューブ 200本!
これで150円(笑) 配線作業が沢山出来そうだぁ~(爆)


配線作業には必須な、ターミナルキット♪
これ2セット購入。
えっ?持ってるだろって!(笑)
だってこれ1個で600円だもん(爆)


昨日、ワゴニスト・スーパーカーニバル2011 で、みん友さんのともゆきさんが、とある所から強引(笑)に手に入れたミニドライバー♪
おいらにも分けてくれました(^^)
○ー○○さんありがとうございましたm(__)m
ドライバー先端部を差し換えてるとプラスにもマイナスにもなり、1本で2度美味しいです♪


工具箱の新たな肥やしになりそうです(笑)
ちなみに今回の工具代、5000円以下だったり(笑)
ロングストレートメガネを使うのが楽しみだ(^^♪




※頑張ろう日本! 心は一つ! 小さな力が大きな力に!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/31 22:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

車いじり〜
ジャビテさん

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 22:21
工具は。。いいねぇwwwwww
欲しい工具を挙げればキリがないですけど。。
あれも、これもwwww
今、一番欲しいのはコンプレッサーと繋げられるジャッキですなぁww
あれ、高いからなぁ。。
でも、アレがあると、ラクチンなんだけどwww

あ、小型のラチェットが壊れちゃったから、買いに行かなくっちゃ。。
コメントへの返答
2011年10月31日 22:25
どもども~

工具好きなんですよねぇ~
今使ってるのは、殆ど20年弱前から使ってる物ばかりですけど、久々に買っちゃいました(^^)v

今一番欲しいのは2柱リフトかな(笑)
2011年10月31日 22:27
おぉーーーーーー
スナッポンの工具!
スゲー!
コメントへの返答
2011年10月31日 22:30
どもども~

スナップオンは大好きなんですよ。

昔は工具ローンしてましたから(笑)

基本的な工具は殆ど揃えたかな。良い物だから20年近く使っていても不具合ないですよ。
2011年10月31日 22:40
こんなに買って 買いすぎじゃない?
配線作業を沢山するつもりなんだねw(・∀・)ニヤニヤ

赤いSnap-onの工具箱は
わくわくするねw (。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2011年10月31日 22:45
どもども~

画像に写って無い物を含めて、定価だと1諭吉を楽に超えるんだけど、それが5000円以下なのだ。

だから思わず購入♪

工具箱は本当はもっとデカイのが欲しいんだけどね(苦笑)
2011年10月31日 22:47
工具はたまりません

収集癖 同じ匂いが

はぁ~

自分もホスィ
コメントへの返答
2011年11月1日 19:38
どもども~

同じ匂いしますね(笑)

車弄りが好きなんで、工具は色々と揃えてます。
中には、一度しか使う事が無いだろうなと言う工具も買ったりする場合があります(苦笑)
2011年10月31日 22:47
こんばんは~

スナップオン いいっすね~( ゚д゚)ホスィ...

私も工具大好きです♪

コレクション感覚で使わない物までついつい買ってしまいます。(;^ω^)
コメントへの返答
2011年11月1日 19:40
どもども~

スナップオンはずっと愛用してたんで大好きです。
今回はスナップオン製じゃないけど、安くてまぁまぁ良さそうな物だったので購入しました♪
足回り弄りに使えそうです(^^)v
2011年10月31日 23:31
こんばんわ~♪

あっ、スナップオンだ☆

って、購入物はスナップオンないジャマイカ?

スナップオンのドライバーは吸い付くって聞いたことあります!
お持ちのスナップオンの山、いつ分けてくれるの?

永久保証、ホスィ( ゚ ρ ゚ )ボー
コメントへの返答
2011年11月1日 19:41
どもども~

おいらのスナップオン・・・殆ど使い始めて20年近い物ばかりだよ(笑)

でもメッキは剥げないのがスナップオン♪
メッキ剥げたらクレーム交換だしね(^^)v

今は円高だから安くなってるんじゃないかな?
2011年11月1日 0:09
5000円以下ですか!?
それなら欲しいかも(笑)

最近は激安、電動系工具を収集していまして・・。
多分次はエア系に行くかと・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 19:44
どもども~

ちょっと訳ありを安く購入したんです。

物は悪くないから満足。

エアツールですか!
おいらコンプレッサーは持ってないからなぁ~
2011年11月1日 3:38
捻じれたモンキーレンチ、初めて見ました(^^ゞ

職場の近くに、閉った自動車屋さんがあって・・・
2柱リフトが3基ほど・・・

自分では何も出来ないくせに、
あったらいいな~って思いました^^;;
コメントへの返答
2011年11月1日 20:35
どもども~

おいらも手にしたのは初めて♪

先の部分もしっかりナットの頭を押さえれそうだし、力も入れれそうな形なので購入してみました♪
こいつのデビューは何時かな?(笑)
2011年11月1日 6:45
ツイストモンキーレンチ・・・
初めて見ました。(^-^;

昔、素人こそ良い工具を使え!と・・・
ある人に言われてから、僕もsnap-onの工具長年愛用しています。
工具自体壊れないし、ボルトをナメたりして壊さないから長い目で見ると結果的に安いのかな!?
と思ってます。(^-^;
コメントへの返答
2011年11月1日 20:38
どもども~

良い工具は、ボルトナメとかのリスクも少ないし、丈夫だからalfreedさんが書かれている通り、結果的に安いと思います。
(中にはバカ高い工具もあるけど(笑))

おいらもスナップオン愛用です。
でも今回のは違うメーカーの物を購入♪
さてどんな感じだろ? 使うのが楽しみ(^^)v
2011年11月1日 7:26
いざというときにあると良かったって思うのが工具ですよね~^^

自分もだんだん増えてきて工具箱に入らなくなってきましたw

大きな工具箱ほしいなあ^^

って書いたら辛口のコメ返がかえってくるんだろうなあw
コメントへの返答
2011年11月1日 20:38
どもども~

工具箱が欲しいだぁ~

そんな物より違う事にお金使いなさいジャマイカ!

と書いてみる(笑)
2011年11月1日 11:00
私も工具大好き人間です~

ホムセンの工具コーナーなんて何時間いても飽きないです(^^;;

若いころに買った工具がほとんどで、20年にものの工具ですが、いつも車に積んでます。

でも、オイラも新しい工具欲しいな~
ウラヤマ~~ヽ(´o`;
コメントへの返答
2011年11月1日 20:40
どもども~

少し安く買える機会があったので、ちょっと気になる物かってみました。

写真は無いんだけど、ピックアップツールのセットも買ってみたので、それも届くのが楽しみ♪

ホームセンター・・・おいらも大好き(笑)
2011年11月1日 21:46
いいですね〜
良い道具は仕事がスムーズに進みますもんね

コメントへの返答
2011年11月1日 21:53
どもども~

使いやすい工具は長く使うし、使えますからね♪

車弄りも楽しくなります(^^)v
2011年11月1日 22:55
自分は整備士時代の遺品が今は大活躍してます♪

スナップオン マック KTC…

要るときすぐ手には入る物を買ったので工具箱の中はバラバラ(-_-;)

ケンちゃんの工具箱の中は整ってたね♪
コメントへの返答
2011年11月3日 1:07
どもども~

おいらも一度工具を整理せねば状態ですよ。

部屋の中にもゴロゴロ置いてあるので(笑)

FREED買うまでは眠ってた工具は今はソコソコ活躍してくれてます。

スプリングコンプレッサーとかマジで普段使わないもんなぁ~(笑)
2011年11月1日 23:58
自分も工具は大好きですよ♪

スナップオンも好きやけど仕事で良く使うのがロブスターて所です

電気屋の中じゃ有名メーカー(笑)

熱伸縮チューブ欲しいな~ (/▽゜\)チラッ
コメントへの返答
2011年11月3日 1:08
どもども~

ともゆきさんは、仕事柄ね必要だもんね♪

工具もそうだけど電気関係の材料が何時も凄いなぁ~って思ってますよ。

熱伸縮チューブ、注文しておいたから今度渡すよ♪
2011年11月2日 6:39
うわ~ここにも工具マニアが(笑)

ツイストモンキーは面白いですね!
どういう時に使うのでしょうか?(;´∀`)

ストレートロングレンチやミニドライバーも
持ってて損はない工具たちですよね~

最近自分はちゃんとしたかしめ工具と
コネクタピン抜きが欲しいです(;^ω^)

が、工具まで手が回りませ~ん(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2011年11月3日 1:13
どもども~

多分ですが・・・いや恐らく・・・車弄り好きな人は工具好きが多いかと(笑)

ツイストモンキーは面白いでしょ♪
ナットをかける部分も、通常のモンキーよりナメ難くなっており、しかも持つ部分が捻じれてて力が入れやすくなってるので、例えば、車高調等のサスペンションのアッパーマウントのナットを緩める際に押さえるとかに使えるかと思ってます。

その他の工具も中々良いチョイスでしょ(笑)

ターミナルキットは大きいオフ会の際にじゃんけん大会とかに出そうかなと(^^)
2011年11月4日 7:14
僕も工具好きなんで気持ちは分かります

安いとこ、安売りを見つけては、今必要という訳でもないものまで買ってしまいます
しかし、安過ぎっしょ?
コメントへの返答
2011年11月4日 17:30
どもども~

今ちょっと安く買えるんですよ。

だからチマチマ買っちゃってます(笑)

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation