
どもどもケンちゃんです。
今日は良い天気でしたね。某オークションで落札しないであろうと思ってた物が落札してしまいどうしようと悩んでおります(笑)
っでブログの話題を
今夜も車高を調整してました。先週末に調整はして測定値上は、ほぼ水平。しかし、実際に走らせてみるとやや前下がりな感じがしました。
前下がりは見た目は格好良いけど、走行するとなるとブレーキの際につんのめる感じがあるので自分はあまり好きではありません。むしろやや後ろ下がりの方が走りやすかったりです。(見た目は悪いけど)
そこで、リヤ側を2mm下げ(リア シート位置54mmから52mmにセット(推奨値46mm) 車高ノーマル比 -34mm)で調整してみました。
測定値での判断も大事ですが、やっぱり走ってみてのフィーリングはもっと大事。
フィーリングは明日通勤道で確認しようっと(^^)
ついでに減衰力も調整
フロントは、最強の位置から10段戻し(16段調整)
リヤは、最強の位置から12段戻し(16段調整)
今宵も車高調整でした(-。-)y-゜゜゜
頑張ろう日本! 心は一つ! 小さな力が大きな力に!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/02/28 22:11:32