• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

仕上げは他力・・・(-_-メ)

仕上げは他力・・・(-_-メ) どもども、ケンちゃんです。
今日も暑い一日でした。
そんな中、長男の夏休み工作の宿題の仕上げを・・・娘ちゃんがやっておりました。






おいらは、ささやかながら材料を少し提供・・・ダイノックカーボンシート!
小学生の工作にこの材料を使う奴は居ないだろうと少々親バカを(笑)
出来上がりに息子ちゃん満足・・・(他力のクセに(笑))




そして自分は音調整とチマチマと・・・
ツィーターの取付け角度を微調整して・・・タイムアライメントとイコライザーを調整用CDで・・・あーでもないこーでもないと言った感じで微調整・・・


右側はダッシュボードの形状の影響でツィーターが下向きになりがちなので、両面テープを重ね貼りして頭が垂れない様に♪


運転席頭部から見た右側ツィーター。ツィーターが自分の頭の方向に向いてる感じにしてみました♪





ツィーターの向き変更に伴い、タイムアライメントとイコライザーを調整。
少しはマシになったかな(*^_^*)

次はマルチにしてみるか・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/26 23:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 23:12
もうすぐ、夏休みも終わりますねぇ・・・
この時期、焦って宿題してたのを思い出しました(^_^;)

ダイノックカーボンシート・・・絶対、誰も居ないと思います(*^。^*)
コメントへの返答
2012年8月26日 23:18
どもども~

焦ってくれたら良いんだけど、長男ちゃんはノンキなんで(苦笑)

娘ちゃんが頑張ってました(爆)

良い材料でしょ(笑)
2012年8月27日 0:20
ウチの息子の夏休みの工作に
リアルカーボン出したら
親がやったのバレバレかな?
いや、意外と先生がカーボン知らなくて
気付かないかも? (・∀・)ニヤニヤ

って、なんで娘ちゃんが頑張ってるの!?(笑)
(^_^;)

音弄り、楽しそうですね‥‥
私には無縁の世界ですが
(・∀・) ニヒ♪
コメントへの返答
2012年8月27日 8:31
どもども~

基本おいらは宿題とかは助言はするけど極力直接手は出さない様にしてるから、カーボンシートは『これ使う?』って感じで進呈しました(笑)
カーボン材料を手渡したら・・・・部屋が樹脂だらけになるジャマイカ(笑)

娘ちゃんはシールを貼るのが楽しかったみたいで、おいらにも貼れと指示しておりました(笑)

音弄りは下手の横好きで楽しんでますよ(^^♪
2012年8月27日 2:19
お子様達、順調?に宿題を進めてるみたいっすね

我が子達は進めてるのか・・・汗

音、また聴かせてもらお~っと♪
コメントへの返答
2012年8月27日 8:32
どもども~

いや想像以上に順調じゃ無い様な・・・
でも知ったこっちゃないけど(笑)

音はかなり良くなったかも♪
2012年8月27日 7:16
おはようございます!

ウチの子供もなんとか宿題終わりました!
( ̄∇ ̄*)ゞ

今は、ちょっと夏休みが短くなってるみたいで、今日から学校が始まりました。

音イジりは楽しそうですね~♪
(o^-')b !
コメントへの返答
2012年8月27日 8:34
どもども~

korokoroさんの所は終わりましたか!

我が家はマダジャマイカ(笑)

音弄りは下手の横好きで楽しんでますよ♪
korokoroさんもやります?
2012年8月27日 7:46
娘さんがお兄ちゃんの宿題やってるんですねw

で、これはいったいなんでしょ?w

調整できるメインユニットがあっていいな~^^
コメントへの返答
2012年8月27日 8:37
どもども~

お兄ちゃん・・・算数は好きでも工作嫌い。

娘ちゃん・・・工作好きでも算数嫌い。

うまくいかんもんです(笑)

調整機能がないユニットでもツィーターの取付角度とかでも随分変わるよ♪
でも調整できるユニットは最高ジャマイカ♪
さぁさぁ買っちゃおう(^^♪
2012年8月27日 7:54
さすがお兄チャン♪
誰かに似てる気が……

両面テープ、2枚貼り....〆(・ω・。)メモメモ
コメントへの返答
2012年8月27日 8:38
どもども~

ホンマや・・・誰かに似てるな・・・
ハテ? 誰やろ(笑)
タブンハイセンゴチャゴチャノヒトやな・・・

両面テープは2枚貼りでは無いのだよ。

今度見てみてね♪
2012年8月27日 10:15
おはようございます(*´∀`)ノ

純正ユニットでツィーターピラーに入れちゃってたら調整も何もあったもんじゃないわけですね (´;ω;`)
アンプのゲインなどでやってみます。
音が鳴っていないと時に 『 シャー 』 って聞こえるのはゲイン上げ過ぎですか?

お兄ちゃんは工作以外の宿題は終わったんでしょうか?
私はギリまでやらない子でしたよ…
コメントへの返答
2012年8月27日 18:15
どもども~

自分も音響に関しては詳しくはないのですが、スピーカーの取付やデッドニング、ケーブルの取り回し等の取付作業はかなり重要みたいですね。

その中で、ゲインやヘッドユニットの調整機能で音をまとめていく事が大事みたいです。

シャーって言う音ですが、ゲイン調整も原因の一つかと思いますが、ひょっとしたら他の要因があるかもしれません。
またオフ会とかでお会いできたら確認しましょうか(^^♪

自分は・・・最終日に友達の答えを写させてもらうタイプでした(爆)
2012年8月27日 19:23
う〜ん(^_^;)

おいらは、新学期始まって怒られて

やったようなやらないような(; ̄ェ ̄)

記憶にござ〜せん(`_´)ゞ火暴

順調に調整してますね🎶d( ̄  ̄)

オイラは、進んでないっす(; ̄ェ ̄)(笑)

22日ヤバイな(;´Д`A

ん(・・?)

これでわ…

子供と変わらないような気がΣ( ̄。 ̄ノ)ノわおわお(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 23:15
どもども~

おいらも息子も好きな事は頑張り、嫌いな事は放置するタイプジャマイカ(@_@)

調整は色々試みてますよぉ~

マルチ接続に切り替えようと思ってます。

波さんはパッシブ使ってますか?
2012年8月27日 21:49
家の子達は順調に宿題やってるみたいやわ

自分は最初と最後に一気にやるタイプやったけど (* ̄m ̄)プッ

最初に飛ばして飽きて最後に焦って終わらせてたと思う (笑)

ツイーターは苦労するね
自分も前を2重にしたりして上げ気味にしてるよ

コメントへの返答
2012年8月27日 23:16
どもども~

電話取れんでスマンm(__)m
気付いたのがさっきやった(T_T)

ともゆきさん家のお子ちゃまはエライねぇ~

我が家はマイペース集団やから(苦笑)

今回のツィーター角度は良いかも♪
と自己満足しておりまする(^^)v

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation