• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン ちゃんのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

祝 納車♪

祝 納車♪本日、無事納車されました。
お店の前で記念撮影。 オーダーしていたオプションも丁寧に装着されており満足満足。
ところが、よく見るとナンバープレートの封印がされていない・・・

ケン『封印が・・・ しかもこの字光式ナンバープレート凄く薄い(驚)』

営『ナンバープレートの台とか交換されるかもと思いまして封印をするのは確認してからと
  思いまして』

営『あと、この字光式は最近出た薄型タイプで中の球もLEDなんですよ。そちらの方が良いかと
  思いましてこちらを選んでおきました』

う~ん親切だ。

営『あと、検査標章や点検ステッカー、車庫証明ステッカーも貼る場所がご指定があるかもと
  思いまして、あえて貼っておりません。 よろしかったでしょうか??』

なにかと、細かい配慮があり嬉しい限りでした。(もちろん、点検ステッカーも検査標章も車庫証明の
ステッカーも見やすい 指定の場所に貼りましたよ。仕事柄ね・・・・(笑))

さあ、これからこいつとの付き合いの始まり始まり。楽しい車ライフになれば良いな(^v^)

ちなみに、先ほど、営業マンから電話があり

営『本日はありがとうございました。お車に問題はないでしょうか?』

う~ん、納車直後のアフターフォロー♪ やるやんHONDA

さ~て、これから分厚いナビの取り説でも読もうかな・・・途中で挫折するかも・・・(笑)
Posted at 2009/10/25 21:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

購入経緯(長文なんで、スルーしてください(゜-゜))

かれこれ、車通勤から電車通勤を始め10年が経った。それは同時にマイカーを持たなくなって10年が経った事となる。
実は車関係の仕事をしていながら、車を所有していない何とも不思議な状態ではあるのだが、事務職の為、全く困らない状態もそれを手伝ったのだろうか? いや、所有するだけの余力がなかっただけかもしれない(苦笑)

車は大好きである。更にいうとバイクも大好き。しかもとびきり速いやつ♪
カスタムも好きである。ちょっと人と違う状態やノーマルと違う状態はたまらなく好き♪
車は持っていなくとも、バイクには少しばかり熱を入れており、車の所有意欲は薄かったのかもしれない。

そして最近の趣味はギターと言う事で、全く車からは関係がない日々が送られていたが、このギターの趣味が今回の購入に大きく関与する事となった。

そう持ち運ぶのに不便なのだ!

我が家に存在する TOYOTA ヴィッツは小さく、大きいギターケースだとトランクルームに入らない・・・室内に積むと人が乗れない・・・ そしてヴィッツは嫁さんが普段乗っている事もあり自由に乗れない!
ナイナイ尽くしなのだ。そして家族や友人と外出するにもコンパクトカーのヴィッツでは手狭であった。

かと言って、デカイ車にはあまり興味がなく、コンパクトなスポーツ系の車が好きな自分にとっては、ワゴンやミニバンが主流の最近では、本当に興味が沸く車は少なかったのも事実。

そんな時にこのFREEDが発売された。購入は2009年10月となったのだが、実は発売当時から試乗にいったりカタログは眺めていたのだ。
大きくもなく、小さくもなく、そして5人乗り、7人乗り、8人乗りがチョイスできる。面構えもイカツイ感じが格好良い。スポーツする車でなくとも、今の自分には非常に実用性が高く、快適な空間になりそうな予感がヒシヒシと感じられた。

そして、国の政策である補助金や減税もあり、今年の6月にひやかし程度に某ディーラーに覗きにいったのが最後であった(笑)

そもそも、国の政策である補助金や減税は非常にややこしい運営となっており、仕事柄その辺りの説明や資料を見ても難解であった。『営業マンは大変やなぁ~。どんな説明しはるんやろ? 近所のディーラーで説明聞いてみよかな』と車購入とは目的が大きく異なっていた・・・・

ディーラーには沢山のお客さんが! 皆補助金だの減税だのと買換えを検討しているのであろう。
そこへ、一人の営業が自分の処へ『いらっしゃいませ』から始まり、FREEDの購入を検討している事からFREEDの話へ・・・・
一通り車を見たり、営業マンの話を聞いてる所へ補助金や減税の話が始まった。
間髪入れずに自分から・・・

『ややこしい制度ですよね。補助金は登録してから初めて補助金が受け取れる権利を得るだけで予算がなくなっていたら、期間中でももらえないんでしょ』
と発言すると・・・・

営業『お詳しいですね(゜-゜)』 『お車関係のお仕事ですか?』

ケン『うん』

営業『どちらの会社ですか』

ケン『どこそこ』

営業『じゃあ、○○さんって方ご存じですか?』

ケン『もちろん』

営業『よろしければ、少しは違う形でお値引き頑張りますよ』

ケン『マジで(*^_^*)』

と、そんな会話からスッカリひやかしから購入の話に切り替わってしまった。
しかも、減税だの補助金だの少し多めの値引きだのを吹っ飛ばすくらいのオプションを選んでしまい
結構な値段になったのは嫁さんには内緒だ・・・

そんな感じの購入経緯。 今までと違い、実用性や走りだけでは無い快適空間を求めつつ、ちょっとしたカスタムを楽しもうとしております。
そして、今日納車! 楽しみだ♪


Posted at 2009/10/25 02:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 222324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation