
どもどもケンちゃんです。
昨日は音響関係のプチオフしてました。
初めてお会いしたキャロレールさんをはじめ、何時もの面々・・・・・と音響オフを楽しみました。
参加された皆さまお疲れ様でした。
昨日も音響調整で色々教えてもらって、自分のFREEDの状況が色々見えてきました♪
・・・・・要するに駄目出しされたと言う訳なんだけど・・・(苦笑)
でも色々気付いてきた事もあります。
それはまず、デッドニングの効果!
フロントドアはデッドニングをしているのですが、右ドアについては昨年9月に当て逃げされて
ドアを交換してから、塗装を落ち着かせる為にデッドニングがまだされてない状態となってます。
つまり左ドアはデッドニングされていて、右ドアは無施工・・・
その状態で色々調整すると、どうしても左の方がしっかりした音がなってる感じがある事に
今日気付きました。
つまりデッドニングは音響には大切なんだと・・・・
本にも書いてるし、皆言ってる事だけど、デッドニング効果については自分は今まであまり
実感がなかったのが正直な所・・・
ちょっとした事に気付いてちょっと嬉しかったり♪
そんな今日この頃です(^-^)
さて、西日本オフ用に名刺でも作ってみよっと(^^♪
Posted at 2011/03/07 21:01:38 | |
トラックバック(0) | 日記