
どもども、ケンちゃんです♪ 既に日が変わってしまったので昨日の出来事ですが・・・
FREEDが納車されて丁度3ヶ月。走行距離も5000kmになったので、朝一からタイヤローテーションをしておりました。
既にここからタイトル通りの我慢大会が始まっていたのか?
整備手帳はこちらから・・・
作業完了後に少し用事をすませて、オイル交換をしにディーラーへ!
5000kmを超えていたので、あわせて新車6ヵ月点検をして頂き、洗車もしてもらいました。洗う手間がはぶけた(笑)
そしてお昼からは、みん友さんである、きえたかさんの無限リップスポイラー取付オフにお邪魔してきました(^^)v
開始時間より少し遅れて会場に到着したのですが・・・・
新品の無限リップスポイラーがいきなり、切り刻まれてました(@_@;)
この加工もしや・・・・
アルミメッシュの取付でした。
無限のリップスポイラーはブレーキダクト部に穴は空いてないんですね。説明書通りの取付だと黒いステッカーの貼りつけで穴が空いてる風に見せる事になってます。
しかし、流石きえたかさん! 本物のダクトに変更です(^^)v
ダクト加工をしたリップスポイラーを取付る為にバンパーも外されます。
取付オフに参加された皆さんは作業に慣れており、バンパーが『あっ!』と言う間に外されておりました(@_@;)
ここでも、流石きえたかさん!
リップスポイラーを装着だけの為にバンパーを外したのではありませんでした!
ライト下部にLEDを仕込みます。ブルーのボディーとブルーのポジション球に緑のLEDが旨くマッチしてます。
そして、完成!
Moduloグリルと無限リップスポイラーのコンビネーションでフロント部が重厚感が増してます!(自分のフリードと逆の組み合わせだなぁ~(笑))
そして、ライト下部に装着したLEDが怪しく輝きます♪
14時から開始した作業が、完成時にはすっかり暗くなってました。
終盤は寒くて、メインで作業されていた煌さんは辛かったのでは?
自分はスワロさんに頂いたカイロとコーヒーで温まってましたが・・・(苦笑)
寒さで今日のタイトルは弄りではなく、
我慢大会に決定と言う事で(笑)
だから最後は暖かいラーメンでオフ会を締めました♪
今日は、主役の
きえたかさん、作業担当の
煌さん、必要な部品や工具が次から次へと『持ってるよ』と出してくれた
涼くんパパさん、風で倒れそうになったリップスポイラーを奇跡の左足で食い止めた、
けんにゃんさん、バンパーをサクっと外された、
ちふゆうたさん、温かいコーヒーとカイロを支給しれくらた
スワロさん、そしてゴメンなさいお名前を聞けなかったのですが
もう一人の方お疲れ様でした。
大したお手伝いは出来ませんでしたが、楽しい一日でFREEDの事がまた一つ理解できた貴重な一日でした♪
Posted at 2010/01/24 01:37:39 | |
トラックバック(0) | 日記