• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン ちゃんのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

西日本オフへの準備完了!

西日本オフへの準備完了!どもども、ケンちゃんです。

長距離ドライブ用・・・・いや、子供を大人しくさせるアイテムとして2列目モニターをどうするか、ここ数日考えてました。
会社の先輩からはモニターを頂いたりしたりしました♪

だけど、基本コンセプトとして『映像・音声ともナビ画面とは別々に使用したかった事』と『安価』・『色々な意味でお手軽』を掲げてました。
っでこいつを購入・装着してみました。明日子供の反応は如何に!

製品紹介はこちらから</a
2010年01月27日 イイね!

コブクロ

コブクロどもども、ケンちゃんです。

今日の通勤途中で、『コブクロ』になりました(笑)

みん友であるAOK48さんからのリクエストと言う事で、こんなキリ番如何でしょ♪

ちなみに、コブクロは大阪の堺東と言う所で路上ライブをされてたのですが、その場所は家からも近く凄く親近感がわきます。

ちなみに『蕾』って言う曲が好きです。
Posted at 2010/01/27 00:51:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

ゲット~♪

ゲット~♪どもども、ケンちゃんです。

3月の西日本合同オフに家族全員で参加が、家族会議で決まりホッとしている今日この頃・・・
ですが・・・・合同オフに参加する為の新たな課題が・・・

大阪から会場までは片道約300km弱。その道中に子供が退屈しない様に、またナビ画面がポケモンのDVDで占拠されない様に2列目のモニター装着が必要になってきました。

正月に和歌山までのプチドライブ(片道150km)ですら、『まだ着かへんのぉ~』 『何時に着くのぉ~』を連呼する我が子供2名・・・大人しくさせる為にはDVDを観せるが簡単な解決策なんですが、ナビを頼りに運転する自分と、TVを観たい嫁さんからすると、逆に耐えられない空間が出来上がってしまいます(@_@;)

そんなこんなで、2列目用のモニターを検討している所!
パンパカパ~ン♪

会社の先輩でありみん友さんである方から、モニターとヘッドレスト取付ステーを頂いちゃいました(^^)v

っと言うのが、2列目シートと1列目シートとの距離が短いFREEDでは、モニターが大きすぎると画面が近すぎて見難いかなと言う懸念があったのでどうした物かとブログに書いた所・・・
『試しに着けてみるか? あげるし』と嬉しいお言葉が(^^)v

このモニターで色々試してみようと思ってます(^^)v

ありがとうございます~大先輩♪
Posted at 2010/01/25 21:48:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

タイトルは我慢大会???

タイトルは我慢大会???どもども、ケンちゃんです♪ 既に日が変わってしまったので昨日の出来事ですが・・・

FREEDが納車されて丁度3ヶ月。走行距離も5000kmになったので、朝一からタイヤローテーションをしておりました。
既にここからタイトル通りの我慢大会が始まっていたのか?


整備手帳はこちらから・・・

作業完了後に少し用事をすませて、オイル交換をしにディーラーへ!
5000kmを超えていたので、あわせて新車6ヵ月点検をして頂き、洗車もしてもらいました。洗う手間がはぶけた(笑)

そしてお昼からは、みん友さんである、きえたかさんの無限リップスポイラー取付オフにお邪魔してきました(^^)v

開始時間より少し遅れて会場に到着したのですが・・・・
新品の無限リップスポイラーがいきなり、切り刻まれてました(@_@;)


この加工もしや・・・・


アルミメッシュの取付でした。
無限のリップスポイラーはブレーキダクト部に穴は空いてないんですね。説明書通りの取付だと黒いステッカーの貼りつけで穴が空いてる風に見せる事になってます。
しかし、流石きえたかさん! 本物のダクトに変更です(^^)v


ダクト加工をしたリップスポイラーを取付る為にバンパーも外されます。
取付オフに参加された皆さんは作業に慣れており、バンパーが『あっ!』と言う間に外されておりました(@_@;)


ここでも、流石きえたかさん!
リップスポイラーを装着だけの為にバンパーを外したのではありませんでした!
ライト下部にLEDを仕込みます。ブルーのボディーとブルーのポジション球に緑のLEDが旨くマッチしてます。


そして、完成!
Moduloグリルと無限リップスポイラーのコンビネーションでフロント部が重厚感が増してます!(自分のフリードと逆の組み合わせだなぁ~(笑))
そして、ライト下部に装着したLEDが怪しく輝きます♪


14時から開始した作業が、完成時にはすっかり暗くなってました。
終盤は寒くて、メインで作業されていた煌さんは辛かったのでは?
自分はスワロさんに頂いたカイロとコーヒーで温まってましたが・・・(苦笑)
寒さで今日のタイトルは弄りではなく、我慢大会に決定と言う事で(笑)
だから最後は暖かいラーメンでオフ会を締めました♪


今日は、主役のきえたかさん、作業担当の煌さん、必要な部品や工具が次から次へと『持ってるよ』と出してくれた涼くんパパさん、風で倒れそうになったリップスポイラーを奇跡の左足で食い止めた、けんにゃんさん、バンパーをサクっと外された、ちふゆうたさん、温かいコーヒーとカイロを支給しれくらたスワロさん、そしてゴメンなさいお名前を聞けなかったのですがもう一人の方お疲れ様でした。
大したお手伝いは出来ませんでしたが、楽しい一日でFREEDの事がまた一つ理解できた貴重な一日でした♪
Posted at 2010/01/24 01:37:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

キリ番GET!

キリ番GET!どもども、ケンちゃんです。

西日本合同オフ会の日程調整中です(笑)

さてさて、FREEDが納車されてから3ヶ月が経とうとしてますが、今日で5000km走行となりました。
1600km/月ですね。まぁまぁ走ってます(^-^)

当初は取り立て弄るつもりも無かったのですが、みんカラの影響は大きくチマチマ自分仕様に弄ってしまっている今日この頃(笑)

そして、最近欲しいなぁ~と思っているのが、2列目座席用のモニター。要するにうるさい子供を黙らすアイテムです。
ヘッドレストモニターにすべきか、フリップダウンにすべきか、はたまた、運転席と助手席の間にモニターを設置すべきか、モニターの大きさは・・・等々悩んでます(笑)

モニターに関しては、嫁さんも取付大賛成なんですよね。助手席で子供用のDVDを見るのが嫌みたいです。子供を連れての長距離ドライブには必需品なのかも。

そんな中、買ったのに取付もせず放置している部品もあったり・・・・

どうせ装着するなら、ピカピカに光らそうとピカールで磨き途中に放置しているダイソーの茶漉しであったり


何故かパーツレビューのPVレポートで上位(2位)だったりする、ダイソー製 ドアガードがあったり


○オクで購入した電源カップラーだったり・・・・電源取るのにお手軽だなぁ~と思ってたら、純正フォグ装着車は車両側のカップラーが既に使用されており使えなかった・・・・
まぁ必要な電源を取る方法は幾らでもあるしと言う事で放置中・・・


追加メーターと言う事で購入したバキューム計があったり
取付にはちょっと細工が必要そうなので・・・加工に必要な物も購入したのだが部屋のオブジェになってたり・・・・


さっさと装着しろよ・・・と自分でも思ってるのだが・・・・

今は、2列目座席用のモニターが欲しい!

以上です(笑)

あっ!5000km超えたから、タイヤローテションとオイル交換しなきゃ(@_@;)
Posted at 2010/01/20 23:29:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 678 9
10 11121314 1516
171819 20212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation