
お疲れ様です♬
今日は、夜勤明けからの~
左右のボコ②フェンダーちゃんを交換しました>_<
3セット目です( ´艸`)ワラ
知り合いの方から、ただで譲ってもらった、フェンダーちゃんです♬
状態も悪くないし、有り難いかぎりです<(_ _)>
一応、今回は補強も入れました♬
えっ(゚Д゚;)!!!!
補強が入ってるように見えない!!!!
ちゃんと、それなりにしっかりしてますよ( ´艸`)
これは、知り合いの方から教えてもらったやり方で補強入れました( ̄ー ̄)ニヤリ
からの~~~~~~~~~~
わご太郎、バラ②にするだけで汗だく(-.-;)
それプラス!!!!
年明けに、走ってたら何者かにフェンダーの根元さらわれた部分のネジが
取れない(´Д`)
からの~~~~~~~
反対側も根元擦りすぎて
ネジ取れない(´Д`)
気合いで外してやりましたよ(`m´#)
ボコ②、ボロ②………………
苦戦しつつも、バラ②に!!!!!!!!!!
これだけで、疲れました(x_x)
オマケに左右のインナー見せちゃいます♬
えっ(゚Д゚;)!!!!
見なくていいって!!!!!
右側
左側
切り上げは左右の鉄板だけです、ABS裏、バッテリー裏は鬼の叩き上げです( ゚∀゚)アハハ
ボコ②フェンダー交換する前までは、インナーは干渉してませんでした(≧▽≦)
ここまで、叩くアホちゃんは見たことありますか( ´艸`)?!?!?!ワラ
そして、今回の交換したフェンダーには切れ角アップする
マル秘加工がしてあります( ̄ー ̄)ニヤリ
加工場所は秘密ですけど、名付けるなら
『可変フェンダー』ですかね(●´∀`●)
ノーマルの状態から叩き出しの状態に動いちゃうんです( ̄ー+ ̄)キラーン
何年か前に、1人の方がやってたのを
自分なりに改良してみて成功したって感じですね♬
加工したおかげで、今の仕様で前までは1回転が
今回は1回転半までいくようになりました(゚ロ゚)!!!!!
快適だぜ♬
画像だと、どのくらい動いたりするのか分かりにくかったので載せません<(_ _)>
無事に交換もして疲れたので、爆睡しようかな(ヽ´ω`)モツカレ
でわ②
Posted at 2013/05/28 16:01:14 | |
トラックバック(0) | 日記