
さてみなさん←浜村淳かよっっ(笑
お待たせしました♪
ついに第一弾完了しました。
まずは写真を見て頂ければ!
極太金メッキターミナルを取り付けたんですが、まず取り付ける前に銅板ターミナルで自宅周辺を一周。
ルーフボックスを付けているので、前よりは良くなったとはいえ2500回転まで回さないとスムーズに走らない。実は前回の極太アースインストの感想で、スピーカーの音が良くなったと書きましたが、もちろん良くなりましたが、DVDを5.1chで見るとメチャクチャ良くなっているのに感激したのですが、2chで見ると音の歪みを感じ、音質が良くなったからかなと少し不満に思っていました。
なるほど、こんな感じかと駐車場に戻り、極太金メッキターミナルをインストζ
タワーバーを着けられているKitさんのボンネット内を、この前写真を撮らせていただいた画像を照らし合わせ…これくらいならタワーバーに当たらないかなと、取付終了。
では、ディーラーまでレッツゴー!!
どれどれ、どう変わったのかなと、アクセルを踏んでみると…
前よりレスポンスが良くなっているのが、即実感できました。
銅板ターミナルでは2500回転必要だったのに、2000回転でスムーズに走るではありませんか(喜
前より、エンジン音が静かになり、前回の不満点の音質チェックをすると、2chのDVDでも満足する音質が出ていました♪
このたった一つのパーツをこんなに激変するんですね(涙
僕はマフラーアース→極太アース(銅板バージョン)→極太アース(極太金メッキバージョン)
と3回もマイエルの激変を感じられ大変満足しております。
ディーラーに行きタワーバーを取付完了。
ハンドルのレスポンスが変わりましたよ☆
ワンテンポまではいきませんが、コーナーに車体の挙動があったのが、ガッチリしました。
中古品なので、少し傷が気になりますが、今後余裕が余裕が出来ればこれに塗装でもしようかなと(笑
何色かって??
例の色にしようかなと、妄想中(ニヤッ
それでは、第一弾の報告はこれまで(^^)!!
Posted at 2009/11/28 16:31:06 | |
トラックバック(0) | 日記