• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Gのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

■■■■■フェラーリ大好き、170人(FCJフェラーリブランチ)

みんカラを御覧の皆様、こんばんは♪

またまた御無沙汰になってしまいました(汗)

最近、いろいろな準備に追われおりまして、、、、


昨日は『FCJ(FERRARI CLUB OF JAPAN)』のイベントに行ってきました。

フェラーリファンの聖地でもある『旧フェラーリ美術館』での『フェラーリブランチ』


まずは受付
あれ?私の名前が無い?
必死で探したら在りました(汗)




芝生の上には沢山のフェラーリ♪
599GTOを発見!!
やっぱり迫力が違いますね




私の【ぽちゃこ】もV12の列にチョコンと並んでます(笑)




ここでビックリ!!
『SAアぺルタ』が置いてありました
しかも2台も!!
既に納車されているんですね~




幸運にも『599GTO』『SAアペルタ』が揃っているので違いを見てみましょう!


ボンネットのダクト





リヤバンパーのダクト





一番の違いのフード





こんな風にフードは収納するんですね♪




その横には沢山のスペチアーレが並んでおります!!
やっぱりスペチアーレは迫力が違いますね♪
288GTO、F40、F50、そしてエンツォと続いてきたスペチアーレ
次期スペチアーレが気になります♪




フェラーリ・ジャパンのハーバート・アプルロス代表取締役ジェネラル・マネージャーと記念撮影
ミーハーですなぁ(笑)




そして、ブランチが始りました
凄い人数の 『FCJ(FERRARI CLUB OF JAPAN)』メンバーが集まっています
昔からフェラーリを所有している重鎮たちに囲まれて緊張(笑)




『旧フェラーリ美術館』で展示されていたモノが景品となったクジ引きもあったりと楽しく過ごしました
その中でもジャンケン大会の目玉がコレ!
お値段100万円オーバー!?
結果はもちろん1回戦惨敗、、、、




帰り道、『SAアペルタ』と一緒にツーリング
オープンにしないで走られていました
噂によるとソフトトップは雨をしのぐ程度のもので閉めるとスピードを出せないとか(汗)




ちなみに599GTOが欲しい方!
今なら約3000諭吉で手に入りますよ
発売時で定価4200諭吉(オプションを入れると5000諭吉オーバー?)
1年くらいで、この値段なら欲しくなっちゃいますね♪♪
http://www.jameslist.com/advert/316118/for-sale-ferrari-599-gto
http://www.jameslist.com/advert/325425/for-sale-ferrari-599-gto
http://www.jameslist.com/advert/343353/for-sale-ferrari-599-gto
Posted at 2011/10/17 00:11:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 612 | 日記

プロフィール

「■■■■■ 納車されました! http://cvw.jp/b/623449/37270875/
何シテル?   02/01 16:03
ロードスターのレースに参戦し、レースの楽しさをしってしまいました♪ これからも、まったりとレース活動していきま~す はっきり言って、下手糞です!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
ワゴンです 家族が増えたので買い換えました 広い荷台がオムツ換えをしたり、ベビーカーを載 ...
フェラーリ 612スカリエッティ ぽちゃ子 (フェラーリ 612スカリエッティ)
跳ね馬の仲間ですが亜種ですね(笑)
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ETCCやCCJに参戦している車両です♪ 下手くそなので後ろからあおらないで下さいね~
ポルシェ その他 ポルシェ その他
空冷エンジンの911(964)です♪ 軽いから軽快に走りますね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation