• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero fightのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

本日は恒例の無茶休みで....(笑)

本日は恒例の無茶休みで....(笑)
毎年、この時期になると

仕事が忙しい....(汗)

そんな忙しいにも関わらず

休暇を取り こんな事を してました~(笑)


この間、飛び石によるフロント廻りを板金塗装修理をしてきれいになったので~防止策を♪

透明の 3M ハイプロテクションフィルムを購入して貼り貼りに挑戦~♪

とりあえずは、アンダーエプロン、フロントバンパーを完了しました~




何気にうまくいったかも~




ボンネットは無理なので....また時間が出来たらサイドフェンダーのフロント部に

挑戦したいと思います。

Posted at 2012/01/19 22:08:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年01月09日 イイね!

1月の連休は走り初め~♪ 肉も食ったど~

1月の連休は走り初め~♪ 肉も食ったど~今年、最初の三連休はいかがお過ごしでしたか?


ボキといえば... 8日(日)は、隊長と海老名SAで

待ち合わせ~





早めに到着したのでお見送り隊で来られた 〒Akko さんと朝食タイム♪

〒Akko さんは海老名SAの名物、メロンパンを食してま~す♪  



五分遅刻(爆) で到着の隊長と三人で改めてコーヒータイム♪



行き先も決めず~(笑) たぶん御殿場~箱根....と思いきや。。。。

御殿場インターは大渋滞中~(汗) こりゃ行くのは無理だわな。。。

えいきち。 さんがレグサスの方々とオフ会中なので...乱入決定~(爆)

いざ...富士川SA へ 走る~♪ 走る~♪ おれーたーちー♪



おぉ~ レクサスの方々が沢山だぁ~ 乱入にも暖かく迎えてくださって、感謝♪



で...ここは、富士山の絶景ポイントのため、撮影タイム~




いい写真が撮れました~♪



  でっ.....  川が見えた?


と言う事は.... はいっっ!


「そのまま流れて行って、もう帰って来なくて~」 いや、富士川が汚れるので


今日は    落ちなくてよし!(爆)



ボキの愛車と富士山をバックに記念撮影~♪



ついでに隊長とツーショット..と思ったら「えいきち」さんが思いっきり見切れてました~(笑)


次のPA 由比PA で記念撮影♪



とりあえず、とっても腹が減ったので....愛鷹PA 昼食タイム~

ボキは...牛筋ラーメン 隊長は半チャーハンとラーメン




お腹も満腹~ 帰路に着くも....隊長が国立の基地に寄りたいと....

また何か、買うのか? 



どーやら....ブレーキがあまり利かないらしく、後ろから異音がするらしい...

パッドの交換とディスクカバーの中に小石が混入していたらしく...無事解決♪

お疲れっした~ かいさーん♪

で...翌日、9日(月)は肉を食いに群馬まで~(笑)

隊長の今度は、RS5 が調子が悪く急遽欠席~(汗)



でもほかの面々は無事に集合~♪

ぴょんちゃんから、実家で採れたりんごの差し入れ~♪ (ありがとう)。



さぁ~ 走る~♪ 走る~♪ おれーたーちー♪



でも....何故か肉を食うのにこんな所に到着~???

ここは、北の方面の方々のご用達....北の基地か~(爆)



ステーキ屋さんの MIHARA の駐車場が狭いのでここで車を置いて2台相乗り
でステーキを食べに....

駐車場代わりにした「ジェイファクトリー」さんごめんなさい。。。。(笑)




いやぁ~上州牛は美味かった~♪

北の基地で、しばらく楽しい談笑をして解散♪ 帰宅~♪

みんなと逸れて....一人でバビューンして帰りましたが、ボキの到着が早かった...(爆)

肉食うぞ~参加の Yuu さん、レオナさん、チタンさん、Rぴょんさん、コナンさん、

途中から無理呼び出したぐーさん

おかげで、楽しい連休でした....みなさんお疲れでした~♪

Posted at 2012/01/09 19:31:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年01月04日 イイね!

2012年 始まりですね~♪

2012年 始まりですね~♪明けましておめでとうございます。

2012 年の正月も終わり、4日から

仕事の方も多いと思います。

いよいよ、始まりですね~♪

昨年は、飛び石修理とフロント廻りの

ピアノブラックへ変更、そしてガラスコーティングでピットインして愛車も

ピッカピッカになって、とっても素敵に変身して年末に帰ってきました~♪

いったい、何をしているの?とご質問も多々ありましたが、そう言う事でした。(汗)


フォグ廻りも見えるところはピアノブラックで塗り塗り。。。。



フロントグリルも、カーボンの張替えとピアノブラック塗装をしました。



これで、フロントは精悍な顔になって....いいじゃん♪

コーティングは、G' zox ハイモスコート を施工して、素晴らしい輝きになりました~♪

このコーティングが固まるまで、年内は洗車しないでくれと言われていたため

正月の 2日にやっと洗車できピッカピッカ♪ 

で....正月と言えば  映画!

という、固定概念が脳にインプットされているため、豊島園のユナッテッドシネマに

映画を見終わるとすでに夕暮れ。。。。

豊島園はイルミネーションが.....







豊島園は閉館になる、との話もあるため記念に見てきました。

こーやって...ボキのお正月も終わっていくのでありました~(涙)

みなさん、今年も楽しい思い出たくさん作りましょうねっっ♪
Posted at 2012/01/04 02:04:41 | コメント(26) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011 走り納め~♪ in 常陸

2011 走り納め~♪ in 常陸29日まで仕事だったので、30日に

走り納めです♪

隊長との走りで、まったくのお初である、

常磐自動車道の守谷PAに集合とは....(汗)

どこに行くんだ?

と行き先も知らずに守谷PAへ修理から仕上がったばかりのzero 号で久々の爆走~(笑)


フロントは、フォグランプグリルも含めてピアノブラックに変更~♪
かっちょいい~♪


集合時間より15分以上も前に隊長がやってくる....(汗) 雨でも降るか?(爆)

めるさんも揃って、本日は3台で走り納め♪

でいきなり見せられたブツ.....またカメラ買ってやがる....
それも車と同じ色かよっっ! やっぱ財閥は違うわなぁ。。。。


さぁ~それでは、走る~♪ 走る~♪ ボキたーーーちーー♪



で...お昼ごはんに到着~♪


とーぜんボキは...常陸牛♪


めるさんはハンバーグ


隊長は寄せ集めの残飯定食~♪(爆) おもいっきし見切れてます。


で....猫好きなのは分かりますが....カタギじゃない人がこんな事すると

店員さんも、ほかのお客さんもドン引きしてました~(爆)



飯も食ったし♪ 目的地に到着~♪



さすがに30日は年内最終日で、駐車場もガラガラ。。。。(笑)



いきなりですが....新しい乗り物発見♪

どーやら...RS5をこれに箱替えをするよーですが...何気に似合ってる。(汗)



めるさんまで....ポルシェから乗り替えですか~(爆)



おっちゃんが大好きだと言っているキャラクター.....(大汗)



チューリップを見に来たのに何故かハゲヤマに案内しているおっちゃんが....



結構歩いて来ました....めるさんは痛めている膝に...痛みが。。。。

おっちゃん.....「そのまま落ちてもう、戻って来なくていいよ~」 罰だ。。(爆)



で....ようやく到着~♪  おっ...冬に咲くチューリップ♪ いいじゃん♪




とっても広いので全部は見れませんが、目的は達成~

次の目的はイルミネーション。



ですが.....隊長が歩かせすぎて、膝に痛みが出てきためるさんはあえなく

ご帰還~(涙)

で.....おっさんと二人で見学。。。(大汗)

世間の人たちにどんな風に見えるのか.....(笑)

でも....何気に綺麗だし~人少ねぇぇ~(笑)




そのまま光の川に流れって行ってもう戻って....ってどこに流れるちゅーねん。



さぁ~...帰りますか~♪
どっぷりと暗くなった常磐道をTTS 二台で爆走して帰還しました~♪



車で沢山の人と出会い、いろんな場所へツーリングをして、ほんとに楽しい

一年でした。

来年も皆様よろしくお願いします。

健康に気をつけて、よいお年をお迎え下さい。




Posted at 2011/12/31 18:51:38 | コメント(24) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年12月24日 イイね!

TASM 雪を見に逝き隊ツーリング 2011-12-23

TASM 雪を見に逝き隊ツーリング 2011-12-23TASM のツーリング♪

雪を見に逝こう隊の結成♪(爆)

車はまだピットイン中ですが、参加♪ 参加♪

自宅までお抱えの運転手 みっちゃん がお迎え~(爆)

親父軍団のレオナさんとも、ここで待ち合わせで

早朝5:30には集合場所の高坂SAに出発~♪

到着するころには夜明けが.....綺麗ですね~


はいっっ! みんな到着したのでいざ、雪を見に行くぞ~



とりあえず、走る♪ 走る♪ おれ?たーちーー♪(横に乗ってるだけですが)



本日。お初参加の シン☆★ さんのブラック A3 の見守り隊で出発~♪

しばらく走ると....「トンネルを抜けると雪国だった」 (笑)



水上の道の駅は....すでに積もってます。。。。



近くには綺麗な川が流れてますね~







と言う事は.....


そうです.....恒例のアレです....アレ.....




はいっっっ!  


「そのまま落ちて流れて行ってもう帰って来なくていいよ~」



ほんとに落とそうとたくらみました~(爆)

今日の「忍耐チャンピオン賞」に輝いたのは yuki さん♪ 雪国でこの靴はさすがです。


で.....突然....歌ですが...

「いーぬーは喜び駆け抜け廻り、ねーこはコタツで丸くなる~♪」を思い出した一枚。。。



あたり一面、真っ白な雪の中を犬が元気に走り回って散歩してました~♪

次は土合駅にしゅっぱーーーつ♪ で到着~♪ ↓



ラッキーなー事に偶然電車が来ました....(驚) さすが電車マニアのチタンさん

すかさず撮影してました~



その隣では....おっちゃんが...顔からコケテました~(爆)

はいっっっ! 雪まみれです♪ やったね♪(笑)

ボキもコケタのは内緒です。。。。(汗)

放心状態の隊長の一枚。。。。(大笑) とりあえずクリスマスなので赤鼻を隠しときました~(爆)




これが今日一番の出来事かと思ったら....たんなるプロローグ....(汗)

しばらくして....みっちゃんが....雪にスタック(大汗)




新雪に乗り上げ身動きできず~(爆汗)

牽引ロープを出し引っ張り....ようやく脱出。。。。うぅぅ~(汗)

このシーンで牽引している写真を撮ってアップした人は....見守り隊の人です。

そんなこんなで....雪道をゆっくり~走る♪ おれーーたーーちーー♪(大汗)




そして...どっかのダムに到着~(爆) 綺麗な景色だぁ~


あれ? ヤマザルがエサを貰いに降りてきたか?(笑)


そして....どっかのスキー場に到着して、朝飯を~ 山菜うどんを食します♪



ふと見ると...朝からカツカレーを食ってるみっちゃんが...(驚)


すごっ! と思ってら...2から3 さんは...大盛カツカレーを食ってるよ。(爆)

ちみたち....おかしくねぇぇかぁぁ~(汗)


雪国に来たのでお約束の雪ダルマを yuki さんの車に♪(笑)

で...いい年こいたおっさん連中が、雪合戦を....(汗)


楽しく遊んでましたが....ここでネコゾウ号がスリップして立ち往生。。。。
コナン号も...すべりまたまたスタック....(爆汗)



坂道では止まってはいけませ~ん....鉄則。。。

救出作戦の成功により....事無き事に。。。。(安堵)

この辺は...マイナス3℃のため救出作戦も寒いぞぉぉぉぉぉ~


はいっっ! そんなこんなもありましたが、無事にまたまた、どっかのダムに到着~(爆)



新バージョン♪ 「コケタラそのまま落ちて春まで浮かんでろ~♪」


遠くに一人ポツンと....んっっ? あれはシン☆★ さんか? 何してる?



なるほど....寒いから自然現象は仕方ないか。。。。(爆)



そろそろ汗もかいたし、体も冷えたし....温泉♪ 温泉♪



宝川温泉に到着~♪

おっさん連中が幸せそうに温泉に浸かってまーーす♪
(全員顔出しOK承諾済み...ボキのブログなのでボキは目線してまーす)。





ここで、遅めの昼食を食べました~ ダムカレー...なかなか美味しかったですよ~♪で...ご飯の下に穴を空けて....ダム決壊~♪ と遊んでる輩が。。。。(笑)




帰路の途中...チタンさんが電線に登って遊んでました~


帰るぞ~と声をかけたらようやく降りてきました。(爆)


帰りにはまた、トイレ休憩で水上の道の駅で....こんな事をして...(笑)



いやぁ~雪道は侮れませんねぇぇ~(汗)

次に「足利フラワーパーク」 にイルミネーションを見に行きますが....

この付近は大渋滞....コナン号は農道をつっぱしり到着できましたが....

全員到着は不可能のようで....断念。。。

それぞれに帰路に着きまーす♪

みっちゃんとレオナさん、ボキは夕食を都内のここで♪


ボキはムーンバーグ♪ うまかった~♪


ほんとに、楽しかった一日でした~♪

お疲れ様でした。。。。。

そして、本日は....「メリークリスマス」 いい一日を♪

Posted at 2011/12/24 23:02:05 | コメント(29) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「車検の忘備録 http://cvw.jp/b/623528/46026825/
何シテル?   04/15 15:17
A6からTTSへそして、CLA45 AMG からC43 AMG カブリオレに 初のオープンカーを楽しみたいと思います。 オープンカーからのまさかのSUV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 16:26:13

愛車一覧

BMW X2 zero号 (BMW X2)
ロードバイク(自転車)を積んで出かけようを コンセプトに車を探していたら、この車に 出会 ...
メルセデスAMG Cクラス カブリオレ zero 号 (メルセデスAMG Cクラス カブリオレ)
ダイヤモンドホワイトに紺色の幌でオーダー ダイヤモンドグリルが嫌いなのでC63タイプ の ...
メルセデスAMG CLAクラス zero 号 (メルセデスAMG CLAクラス)
久しぶりに、欲しい車に出会いました。 オプションてんこ盛りにしたら 金額が...(汗 ...
アウディ TTS zero号 (アウディ TTS)
久々の左ハンドル♪セダン(A6)より小回りがきいて東京の街では走りやすいです。 乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation