• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero fightのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

ある日の夕方...良い物を見た!欲しいやん...(素)

ある日の夕方...良い物を見た!欲しいやん...(素)ある日の夕方....

昼から北の基地へ行った。

そうジェイファクトリーさんへ....

そうすると、見慣れたS3が....

これは確か...白熊号だ!



確かマンモスカーに変身(AUDI S3 APRstage3GTX 400hp 以上)して、さらに

強化クラッチへ交換とは....






大変な作業が進行して行き....

600hp にも絶えうる凄いやつに交換して完成していた。

ボキといえば...こんな作業が完成していたので取りに行った日でした。



ちなみに...30,000km 走行したので、焼け焼けになったプラグを交換してもらい...
(熱価 1番上げて)



そしたら、ちょうどそこに、阿部商会のセールスの方が!

ヘッドライトバルブの新商品 PHLIPS PLATINUM BLADE の宣伝デモ。。。。

ボキのゼロ号といえば、こいつに純正から交換しており...



同じメーカー同士だから比べてみました~♪



左側のミニクーパーが新型バルブ( PHLIPS PLATINUM BLADE)です。








あっ....明るい!!


ミニクーパーは 5000k でボキのより、やや白いですが、45w なみ?

バラストまで交換したように明るい....

価格はD1S¥39.800- D2S¥21.800- D2R¥21.800- D3S¥39.800- らしい...

欲しいやん。。。。。(涙)

ヘッドライトを明るくしたい人は今すぐ交換!!! だね♪

そんな、こんなでまったりと談笑していたらどっぷりと夕暮れに。。。。




ジェイファクトリーへ行ったら近所の有名な爆弾ハンバーグを白熊君と

食べて~帰りましたとさ.... Yuu さんモツカレ~

そんでもって~ 19日の日曜日は恒例の大黒祭りの日~(笑)



この日はランボ祭り~牛車が沢山いました~(汗)

AUDI 軍団も元気に集結していき~骸骨時計三人トリオも集合~(笑)



アホやなぁ~ (爆)

昼食はまたまた~バークファームへ....ここでランズが隊長の持ち物検査を

やって~財布を盗み出し~(笑) 超ご満悦~


バカ遊びも終わり、昼食後~近場の東京ゲートリッジへ爆走~



もちろん、流しときました~(爆)



本日のアンポンタン爆走隊の皆様でした~



おつかれさまでした~

日焼けで真っ黒け~(滝汗)
Posted at 2013/05/22 22:15:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | ショップめぐり~♪ | 日記
2013年05月18日 イイね!

あっ!そうだ!忘れてた~(汗)

あっ!そうだ!忘れてた~(汗)みなさま、こんばんは!

すっかりブログご無沙汰しております。<(_ _)>

前回のブログは、飛来物による愛車の破損のまま

時が止まっておりましたが...無事に修理完了!

ついでに、ボンネット全体にプロテクション加工して両サイドをブラックのつや消しに

して、ゲッコー君を飼ってみました~♪



なんか...さらにガラ悪く...ジェイファクトリーさんお世話になりました。

そんでもって~今年のGWは元気いっぱいに遊びほうけて...(笑)

まずは、ロッテファンのダフ屋(2から3)に拉致されてロッテ対ソフトバンク戦へ




いやぁ~おねーちゃん可愛くて楽しかった~試合?どーでもいいやん...(笑)

次に蔵王へ雪の壁を見に行こう~米沢牛を食おうぜ~となって~



行ったけど...通行止めやん...(涙)

そーゆことなので~上杉神社へ....



変なアホが写ってますが~まぁ~いいかっ!

途中の滝で隊長を流しといて~



蔵王終了~(爆)  手抜き? 気にせんどいて~

翌日には千葉までハマグリ食いに?どんだけ元気? 前日は約800km走ってきたのに...



ハマグリ焼き職人のレオナさんに焼いてもらうと美味いんだなぁ~(爆)

食べ終わって九十九里浜海岸に行くと...みつが小学生を誘拐してました。(笑)



いやぁ~帰りの渋滞が....(汗)

そんなこんなで....蔵王の雪の壁が見れんなら志賀いくぞ~って...

平日の無茶休みでアンポンタン三人衆無敵艦隊!





いやぁ~志賀~草津パークラインで見れました~ いい!しゃいこ~!

でランズを雪に埋め込み~(笑)



隊長を近くの道の駅で流しときました~



恕等のごとく話は進めましたが.... ドンだけ手抜きかって?















        すまん!








終了!




あっ!......  追伸....


こんなの買いました~(爆)







ひひひ...




Posted at 2013/05/18 02:13:28 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

飛んでくる物と飛んでいく諭吉には要注意~(涙)

飛んでくる物と飛んでいく諭吉には要注意~(涙)最近はブログをサボりがちで...(汗)

今回の小事件をちょいとブログで報告と思い...

4月の初めに、東名高速のトンネル内で、謎の大きな物体が

飛んできて被弾する...(涙)

大きなパネルか板のような,,,そんな感じでした。



破損の箇所は、フロントグリルから、ボンネット、フロントガラスに、屋根(トップ)

広範囲に傷が....(涙)

大きな音と共に、フロントガラス辺りに、ぶつかった後に二つに割れ、真後ろを

走っていた隊長も、その破片に左側ライトへ被弾するという不幸が...

幸いにも隊長は左側ライトにフィルムを貼っていたので、フィルム交換のみで

済んだ事が幸いでした。

先頭を走っていたおむすびまんさん、最後尾のレオナさんに被害が無く

二番手のボキと三番手の隊長が被害に....(涙)

保険屋さんのお話だとこの日、この場所での同ケースが多発していたようで

あの前後にも不幸に見舞われた方々が....(汗)

ただいま、修理 and 改修 (謎) のためジェイファクトリーさんにピットイン中です。

生まれ変わる?(謎) の愛車が完成するのは今月末かな.....


この時、昨年に、一本逝ったのにまた、一本逝ったプラズマダイレクトも

交換修理します。

購入して2年、走行距離 3万ちょい....で合計 2本が逝った....

どーゆー事やねん。。。(涙)





しかしながら、ノーマルコイルに戻し、500km走行した感想ですが、

初速~2000rpmまでのトルクが弱くなったのがよく分かります。

そして、2000rpmから中速あたりの、何というか...回転数がドカーンと

上がってこないのが最大の難点ですね....それにマフラーからの排気音が

変化している事と、排気口の汚れ方が凄く...(汗) 汚れが多くなっていると言う

変化があります。




プラズマダイレクトに交換しても、変化が分かり難い方も多いと思いますが、

ノーマル戻すと変化してた事がよ~く判明いたしました。

しかし、プラズマダイレクトのみ交換している人は居ませんか?

吸気 → 燃焼 → 排気 これで自動車が動いている事が知らない人は居ないと

思いますが....燃焼(プラズマダイレクト)のみ交換しても効果が小さい事は

理解できますよね~(笑)

燃焼効率をプラズマダイレクトにて上昇させるには、吸気(空気)もいっぱい

必要なので、フィルターを交換したり、プラグもイリジウムプラグに交換したり、

いっぱい吸って燃やしたら、排気(マフラー)も排気効率が良いものに交換が

必要ですね。(笑)

車の改造(弄り)はトータルバランスが重要です。

この、吸気 → 燃焼 → 排気 のどれか1箇所をいい物に変えても

あまり大きな変化に期待は出来ないと思います。
(あくまでも一般理論です)。

ちなみにボキは、吸気はK&Nの湿式フィルター、燃焼はイリジウムプラグと

プラズマダイレクト、排気は触媒後からストレート管にしたマフラーです。

結論としては、速く(馬力アップ)するには....






      金がかかる!





と言う事でした~(笑)   ねっ...レオナさん♪

速くしたらしっかり止まる為に、いいブレーキも必要ですし....(笑)

金がかかったなぁぁぁ~(笑)







      

         んっっ?






ノーマルで乗ればいいやんって?



おっしゃるとおり!!(涙)


                                         バカチン!(涙)



Posted at 2013/04/16 20:36:26 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

叱りつけときました!!

叱りつけときました!!かなりのご無沙汰で~♪

ボキは元気に生きてます。。。。(笑)

本日はレオナさんの悲劇について、語りたいと....


あれは.....


確か 3/3 (日).....富士川SA のオフ会へ乱入した日....





隊長のイチゴ号にイチゴミルクをぶっかけて....(笑)



この呪いなのか....富士山も頭しか見せてくれない...そんな日でした。



この日はこの後に、箱根まで楽しく踏み~踏み~をして、大観山では雹に見舞われ...



帰りは、東名高速事故渋滞....30km....(涙)

と言うことで、中央自動車道で帰るぞ~!!!

そこで....この出来事が~(涙)

たまたま、後ろを走ってたレオナ号に。。。。



飛び石の1号....だけならいいのですが....



飛び石2号.....(大涙)

一日に二発とは.....絶句....

犯人のzero号 ポテンザ S001 を厳しく叱責です。



 「叱っときました!!」




255mm の幅で、グリップがいい奴なんで飛ばしまくりですな....(汗)




あえなく...レオナ号はフロントガラス交換とナリ~(涙)

今後も続くであろうボキたちの飛び石攻撃の対処で。。。。。

そうだ!プロテクションフィルムを貼ろう!となって~

埼玉県の「SINZ」さんへ~



さぁ~貼りますよ~



で...ここで待ち合わせの チタンさん...20km 道のりをチャリで(笑) 怪しすぎ。。。



作業を待つ間に、埼玉県東松山までちょいと踏んで~昼食を~



いつものメンバーで蕎麦をむさぼり食いました~



ボキは~熱い蕎麦~うまかった!!!



まだ時間はあるので、二階にはオサレな喫茶店があるのでそちらへ移動して



怪しいマスクが....(爆)  



チーズケーキのデザートをぺろりと食べました~♪



そんなこんなで~そろそろ完成のようで~戻ります。



おぉ~貼ってないような感じ~いいね!

しかしなかなか難しかったらしく何度も貼り変えたらしい~(汗)



これで、レオナ号の悲劇のお話は完結いたしました。。。。(汗)

みなさん、飛び石防止のため車間距離は空けましょう~(笑)





このお話の主人公のブログは 「こちら」 です。




Posted at 2013/03/18 23:20:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | 爆走 | 日記
2013年02月09日 イイね!

さぁ~! TASM 夜会&祝賀会だぁ~!

さぁ~! TASM 夜会&祝賀会だぁ~!もうね....

飲みすぎ....ハッチャケ過ぎ...

2/7(木)に新宿で開催しました~

TASM 夜会&祝賀会ですが...

翌日はやっぱり二日酔い...眠い。。。(笑)


まぁ~でもとっても楽しいので許す!(爆)


今回の様子は こちら からご覧ください。


今回のハイライトはこちら~ 隊長~このギャグは....



   止めなさいって!!




こうして、隊長の「みんからグランプリ」優勝祝賀会は暮れていきました.....



「応援の皆さんありがとう」 by 隊長


「みんなしゃいこぅ~」だとさ....(汗)


と言うことでした....(笑)



Posted at 2013/02/09 18:45:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 夜会 | 日記

プロフィール

「車検の忘備録 http://cvw.jp/b/623528/46026825/
何シテル?   04/15 15:17
A6からTTSへそして、CLA45 AMG からC43 AMG カブリオレに 初のオープンカーを楽しみたいと思います。 オープンカーからのまさかのSUV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 16:26:13

愛車一覧

BMW X2 zero号 (BMW X2)
ロードバイク(自転車)を積んで出かけようを コンセプトに車を探していたら、この車に 出会 ...
メルセデスAMG Cクラス カブリオレ zero 号 (メルセデスAMG Cクラス カブリオレ)
ダイヤモンドホワイトに紺色の幌でオーダー ダイヤモンドグリルが嫌いなのでC63タイプ の ...
メルセデスAMG CLAクラス zero 号 (メルセデスAMG CLAクラス)
久しぶりに、欲しい車に出会いました。 オプションてんこ盛りにしたら 金額が...(汗 ...
アウディ TTS zero号 (アウディ TTS)
久々の左ハンドル♪セダン(A6)より小回りがきいて東京の街では走りやすいです。 乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation