• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero fightのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

TASM 青森ツーリング 目指せ~大間 ! 帰路編 

TASM 青森ツーリング 目指せ~大間 ! 帰路編 さぁ~二日目は帰路に~

その前にせっかくの青森なので

本州最北端の大間に寄ります♪

あっ...隊長のパンツ事件は。。。。(汗)

真相は こちら までお尋ねするのが幸いかと。。。(笑)


なんせ....真相はけして口を割りません。。。(謎) と言うか記憶に無い? ら・し・い。。。。

お漏らし? なんて一言でも書いたらぶっ殺すと脅されて....(滝汗)
まぁ~酔っててビールでもこぼしたんでしょう~きっと....これが真相~間違いない!


 
 ↑ *注 絶対に読まないこと! 



はぁ~い! 皆で朝食をがっつり食いま~す♪



やっぱ~食ったら温泉でしょ~と言うことで...



ぐーさんばっちり見切れてます....でもあそこは写ってません。。。(爆)

で....アホが三名いました~♪ 女性ファンの方ヌードをお楽しみください(爆)


さぁ~時間だぁ~出発するぞ~!



朝は....霧が....(汗)



ようやく...走る~♪ 走る~♪ おれーたーちー♪




そんでもって~到着~♪





本州最北端の大間に到着~♪  きれいな良い所だ~

「イルカに乗った少年」はその昔に流行った歌だが....マグロに乗ったおっさん...


聞いたことないなぁぁ~(爆) 何か楽しそうジャン。。。



やっぱ、津軽海峡夏景色~♪ とりあえず本州最北端でも流れてけ~♪



と....アホなことで遊んでたら....一人海を見つめて佇むいい女が...(笑)

ここで一句....「水平線、そのむこうには、蝦夷地かな」 お粗末さまでした。。。


売店では....これ買うぞ~って...(笑) ←絶対嘘だってねぇ~



せっかくの大間だ~ここでマグロ食っていくぞ~って... また嘘かよ~(笑)
(食いたかったなぁぁ~)



で....歩いてると....こんなお店が~


これ食うぞ~って.....   んっっ?

ほんとに食ってるやん....(汗)





で.....楽しく遊んでると~さっさと帰らないと時間がぁぁ~(滝汗)

と言うことで~ 昨日に寄り道した~道の駅よこはまへ~ いそぎまーす。



ここで昼食~♪ ボキが食べた~ホタテの刺身定食~激うま~



やっぱりみっちゃんは~カレ~(笑)  さすがだ....



窓越しから~別卓のメンバーを写したら~心霊写真かぁぁ~(笑)



さぁ~ ぺけまんさんとの待ち合わせの時間があるし~とっとと帰るぞ~

急ぐ~♪  急ぐ~♪  おっさんたーーちーー♪



途中~ なんかぁぁ~  レディースの人も見かけたしぃぃ~  



景色が綺麗な農道ではまったりと走ったし~(汗)



誰かと思ったら....ネコゾウを運転するチタンさんで...隣から盗撮されてたし~



岩手山を前に~爆走しているおっちゃんがいるし~(笑)



そんなこんなで~ 到着~♪  ぺけまんさんお久でした~




急ぎ旅なので~ゆっくりお話できず~(涙)

恒例の給油渋滞までここで作って~(笑)



全員が給油完了するまで~撮る人を撮るなんて遊びをしている輩も~



ここで、バシけんさんと、ぺけまんさん、ラブわんさんはお別れです。。。。

また会いましょう~ お気をつけて~  バイバイ~(^^)/~~~

しばらく走ると....すでに黄昏てきましたよ~



夕食は「安達太良SA」で~ ボキは~カキフライ定食~みっちゃんは~当然カレー♪



んっっ?  みっちゃんカレー食ってないやん....五目蕎麦って....(呆)



あとはひたすら~夜道を爆走隊~♪ 走る~♪ 走る~♪ くらい~けーーど♪



最後の休憩で川口PA でトイレの神様にご挨拶して~解散~!



おつかれさまでした~♪




おっさん....見切れてるって....まったく...

今回の走行距離は.....なんか凄い数字に~(汗) そろってーらー



翌日はお土産で買った恐山ビールで無茶休み~を満喫して~飲んでました~(笑)



長いブログお付き合いありがとうございました。

とても楽しかった旅で...幹事のチタンさん、バシけんさんありがとう♪



                             




            完
Posted at 2012/08/08 22:39:08 | コメント(21) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年08月06日 イイね!

TASM 青森ツーリング 目指せ~恐山 ! 初日編 

TASM 青森ツーリング 目指せ~恐山 ! 初日編 TASM のお泊り企画~昨年に続き今度は

青森弾丸ツーリング、目指せ恐山~♪

先ずは、初日編の始まり~♪(笑)

チタン号が急遽の故障により~



某場所にお迎え.... 出発は(滝汗) ↓ から~本日は開始です。。。。



待ち合わせの蓮田SA (4:00) には全員集合~もちろん見送り隊も~ってまだ夜明け前。。。(汗)

若干一名は~バビューンしすぎで、高速道路上にピカッと光った~機械と出会い~(爆)

テンション低めでした~



鉄の掟により定刻の出発~♪    朝日の中~快調に走り出します。



しかし....途中には....隊長の天敵がお出迎え~(汗)



で....気が付くと~見送り隊は跡形も無く消えてました~(恕)

見送り隊は改め...見に来ただけ隊 と改名します。

そんなこんなでしたが~とりあえず皆で超軽めの朝食♪  うまうまでした~♪



本日のYuki さんの旅のお供は 「ipad」 これで写真も撮って密かに何処かへアップ~(笑)


途中で本日のナビゲーター バシケン さんと、ラブわんさんと合流して~ 八戸に到着~



↑ 先導役のバシケン号イカシテます♪

ここまでの高速道路で走り下品隊のランデブー~楽しすぎ~♪

さぁ~次は恐山目指して~走る♪ 走る~♪ あほーたーち~♪



昼食は三沢の「赤のれん」さんでバラ焼き定食~♪ 




めっちゃ美味いやん!



しかも安い.....(嬉)








はいっっっ! 全員体中に焼肉の香りが付いて出発~ 特に....

隊長は煙の風下~(爆) 日ごろの罰?



さぁ~再び~走る~♪ 走る~♪ 焼肉の香り~♪(笑)



途中...道の駅のよこはま(菜の花プラザ)に寄ってデザートの菜の花アイス...微妙(汗)




恐山までの道のりはまだまだ続く~




ひたすら、走り~恐山へ入山ですが~霧が出てきました...(汗)

何だか雰囲気があります。。。



ここで...不可思議な事件が~  コナン号の謎のアクシデント...(滝汗)

本人の不可思議なコメントは~ブログを待ちましょう~(汗)




また~お初参加のラブわんさんも~滑って転んで怪我~(滝汗)

大事に至らなくて良かった。。。。(素)

やっぱり恐山は何かあるんです...と皆で話してました~(汗)

恐山の紹介は大量の写真のため、こちらを見てください。

その ①   その ②  その ③

とりあえずのハイライトシーンは.....


隊長を流しときました~(爆)


宇曽利湖(うそりこ)で流れると~ どっどうなる.....(寒)



ここ恐山にも出没した、変な踊るおじさん~(笑)  以外に元気そうです~♪



さてと.....今夜の宿に行きますか。。。。





いつの間にか巨大な組織になった TASM ? (笑)



到着すると...そりゃいきなり~温泉~♪ これでバラ焼きの油臭さも取れます♪



風呂の写真は...2から3 さんが撮ってたのでそちらで~♪

風呂上りは定番のビールでかんぱーーい♪  やっぱうまいわ。。。。(嬉)



ビールでほろ酔い加減のところですが~夕食です。

ここでも、巨大な組織に見える TASM の看板が~(笑) 隊長嬉しそうに抱えます。

って...どこかの「組」の親分?  3年B組 ?



さぁ~ 若い衆も揃ったので始めますか~(笑)



隊長用の別メニュー



ボキたち用のメニュー



おいおいおい....隊長がイカそーめん食ってるよ~(爆)

あっ...イカは食えるのね....  ってややこしいねぇぇ~(汗)



酔っ払ったおじさんは....帰りにマグロののぼりに食ってやるぞ~って抱きついてました~(笑)



そして.... Yuki も食ってやるぞ~って...Yuki さんに乗ってました~(爆)


この エロ爺 には......(呆)



そんなこんなで....飲んだくれ達の宴は続いていきましたとさ.....(笑)




しかし....皆様には残念なお知らせが....(涙)



前回の秋田ツーリングの時に こちら のイタズラに懲りたのか....

今回は一人部屋...それも鍵をかけて寝やがった...(涙)

なので~ イタズラ は不発~  とっても残念。。。(爆)

おかげで....翌日は起こすの大変~(汗)

ドアをいくら叩いても~反応ナス。。。。

Yuki さんが叩くこと数分~携帯に電話かけてようやく起床か?



で....部屋を見ると何故かパンツが....(汗)




誰のパンツ?   どーやら確認すると本人の持ち物と判明。。。。



しかし....このパンツ濡れている。。。。(汗)

何故? ここにあるのか...何故?濡れているのかは....




本人、口を割らず.....




この真実は~  なんなんだ~ 乞うご期待!





後編へ続く....たぶん(笑)

Posted at 2012/08/06 20:53:43 | コメント(27) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年03月11日 イイね!

TASM 雪見隊 2012-3-10

TASM 雪見隊 2012-3-10 昨年12月に TASM で雪を見に逝き隊が

前回、あまりにも、楽しかったので~

第二回を決行~♪ やっぱり楽しすぎ~(笑)


スタッドレスタイヤを装着している、レオナ号に


自宅までお迎え~♪ 本日は、助手席でお茶のみ友達で参加しまーす。



で....出発するも川口付近で大渋滞....(汗) 事故渋滞でした~


何とか、遅刻せずに到着~♪ 朝からレオナさんとカレーパン食ってます。(笑)


鉄の掟で定刻出発予定でしたが....遅刻者が...今日は待ってやるとするか(笑)

さぁ~10分ほど遅れで出発~ 今日は雨降りです。


本日、幹事のぴょん号に並ぶと...助手席のおっさんが...(爆)
早くも朝から中指立ててますよ...元気な爺やなぁ~ と言うかアホ?(爆)


気を取り直して...改めてぴょん号♪ (助手席、隊長)


続いて、ダフ屋号(2から3)♪ (助手席、ぐーさん)


次は~黒みつ号♪


おぉ~次はネコゾウ号♪


んっっ? いつもはS4 だが...本日のquattro7号は....???



と...ボキが同乗しているレオナ号で本日の目的地へ爆走しまーす♪

で...まずは、ここに到着。



とーぜんですが...地獄の階段を進みます。。。(大汗)





いい景色だぁ~ 和みますねぇぇ~(素)



    


               はいっ!





とーぜん、いつもの流れシリーズ♪ 「落ちて流れて~もう帰ってこなくていいよ~」


まだまだ、続くよ~(笑)




そろそろ、ほんとに落ちるな。。。(爆)

こちらでは、吊り橋に三匹のサル? と思ったら~ ここでも落ちるんかいっっ!(笑)



完全に落ちるシリーズは....定番化となりました。(笑)

ここには、駅があり丁度、上野に向う電車が♪ 本日欠席のチタンさんの代わりに
撮影しときました~(笑)



途中でダム探索....貯水は完全に凍ってます。



で...ここにも、踊るおじさんが出現したのでボキは凍りつきました。(爆)
相手にすると、怖いので無視しときました~


踊るおじさんは、今日は一人でトンネルの爆音走行を楽しんでました。。。うるさいぃぃ~


あっ...そうそう...この氷の場所でもやっとくか...って...もういいって(笑)


遊んでたら腹が減ったので、昼飯タイム~



はいっっ! 皆でむさぼり食いタイム~



やっぱ、これ食ってる人が...(爆)



さぁ~満腹~次行くぞ~♪

で....500m ほど歩いて到着~ お決まりの約束で(笑)



何故か、楽しそうにかまくらへ入る~♪




夜になると小さな沢山のかまくらが、ライトアップされて、ステキになるようです。


ステージのようなかまくらで、落ち武者狩り~打ち首じゃ~と遊んでたら...




そこは、琵琶奏者の平桜子、こと櫻井亜木子さんのステージでした~(汗)

とても哀しげでステキな伝承ありがとうございました。

さぁ~みんなたっぷり遊んだよねぇぇ~満足だよねぇぇ~ 風呂行くぞ~♪

当然ですが...温泉でーす♪



あぁ~さっぱり...きもちいいぃ~ 入浴中の写真はレオナさんがアップ♪

で...冷たいジュースを買うつもりが、ボタンを押し間違えました~...って...
隊長も何故かボタンを押し間違えたらしいです。(爆)
(今日は運転しませんから~よい子は飲酒運転はだめですよ)。


さぁ~まったりしたし...そろそろ帰りますかぁ~

途中、例のブツを貰い。。。(Yuuさんレオナさんの闇取引商品)



そして、イタリアンで夜飯をまたまた、むさぼり食って~那須塩原ですが、
すっかり夕暮れです。








すっかり夜になった東北道を走る~♪ 走る~♪ おれーたーちー♪と帰路に着きます。


途中、最後の川口SA でトイレの神様にご挨拶して解散~♪ おつでした~。。。
すでにどっぷりと、夕闇です。



あっ...東京スカイツリーだ...と思って撮った一枚。。。見えるか?(爆)


今回は、スタッキー君の発生無く...トラブルも無く楽しい休日でした~
参加の皆さんお疲れ様でした~♪



PS



発売されたばかりのこの車(S5)の持ち主は....発表を乞うご期待~♪
Posted at 2012/03/11 02:32:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2011年12月03日 イイね!

箱根に日帰り温泉~♪

箱根に日帰り温泉~♪今日は、久しぶりに雨がよく降りましたね~

雨の中ですが、温泉で疲れを癒したいと....

箱根に紅葉ハンターがてらに出発~♪





東名高速はドシャ降り~(汗)


小田厚道路に入ると...止んだよ。。。


で....いつもの箱根天山に到着~♪


紅葉が色づいて綺麗ですよ~










いやぁ~癒されました...紅葉を見ながら湯煙の温泉に浸かり....
疲れが取れて行きました~♪

温泉から上がりちょっと遅めの昼食を、前から気になっていた太閤さんで♪
シラス丼と蕎麦セット 1300円ナリ~♪ ←安くない?



疲れも取れて、お腹も心も満たされて...西湖バイパスから帰宅~

ガラガラで雨も上がり、アクセルをついつい踏みそうに~(汗)



で.....小田厚高速に入ると....





       



                   (大汗)







覆面君を追い抜き.....(どっひゃゃ~)


でも、すぐに気が付いて♪   



おまわり様はニヤリと微笑み、前のプリウス君を追いかけ始めたので

ボキとしては....得意の「見守り隊」をします。

プリウス君はクラウンが凄い勢いで後ろに付いたので、へタレたようで...

よかったね~♪

しばらく、ボキは「見守り隊」をしていると.....



はいっ!  一台のワゴンが爆走してきました~(笑)

えぇ~っと....見守り隊のボキのメーターは...凄いことに。。。

出ましたよ~赤色等.....(汗)




やたらと、おまわり様も覆面様も多いですよ~

みなさん、安全運転で~♪

ボキが捕まらなくてよかった.....(汗)


Posted at 2011/12/03 22:00:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「車検の忘備録 http://cvw.jp/b/623528/46026825/
何シテル?   04/15 15:17
A6からTTSへそして、CLA45 AMG からC43 AMG カブリオレに 初のオープンカーを楽しみたいと思います。 オープンカーからのまさかのSUV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 16:26:13

愛車一覧

BMW X2 zero号 (BMW X2)
ロードバイク(自転車)を積んで出かけようを コンセプトに車を探していたら、この車に 出会 ...
メルセデスAMG Cクラス カブリオレ zero 号 (メルセデスAMG Cクラス カブリオレ)
ダイヤモンドホワイトに紺色の幌でオーダー ダイヤモンドグリルが嫌いなのでC63タイプ の ...
メルセデスAMG CLAクラス zero 号 (メルセデスAMG CLAクラス)
久しぶりに、欲しい車に出会いました。 オプションてんこ盛りにしたら 金額が...(汗 ...
アウディ TTS zero号 (アウディ TTS)
久々の左ハンドル♪セダン(A6)より小回りがきいて東京の街では走りやすいです。 乗っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation