• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
316

316のブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

本庄サーキット走行会

本庄サーキット走行会第四回、ガレージクラフトワークさん主催の走行会へ参加してきました。
天気も良く、昨夜の雨で濡れた路面もすっかり乾き、良コンディションの中で行われました。

足回りをノーマルから変更して乗り込んだ今回の走行会、慣れる事が第一、落ち着いてと思っていたものの、夢中で走りすぎてブレーキパッドがトンでもない事になるまで気付かずに走ってしまいました。

走行中に何時もより早くペダルが奥に入り始め、タッチが変わってきたのですが、タイムが大した事無かったので、それほど負荷が掛かっているとは思っていませんでした。
少しエアを噛んだんだろ、位にしか思っていなかったのが間違いの元、異常を感じたら直ぐにチェックするべきでした。

幸いにも、参加者の方々が協力して下さり、持って来ていたノーマルに入れ替えることが出来て、無事に帰る事が出来ました。

導入した足の感覚は良好で、走る毎に「これはイケる」と感じていましたが、過去の火災騒ぎに引き続き、今度はパッド燃え尽き騒ぎを起こしてしまい、参加者の方々には大変お騒がせしました・・・
申し訳ありません。

調子に乗り過ぎない、と言っておきながらこの有様。
毎回、何かしらやらかしてしまい、今回も参加した皆様に最後面倒をお掛けしました。
無事に帰り着く事が出来ました。
皆様のおかげです、ありがとうございました。
Posted at 2010/11/16 20:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月12日 イイね!

アライメント調整

新車時から乗り続けた、前オーナーが走ること約八万キロ。
自分の所に来てからが約一万キロ。
大きな問題も無く、普通に走るものでしたから、細かい事はあんまり気にする事無くサーキット等に行っておりましたが・・・
今回、アライメントテスターに掛けました。

測定した結果は、四輪ともあさっての方向を向いておりました・・・Σ(゚Д゚)ガーン
後ろは特に結構な勢いで。

中古で買う前からか、買った後からなのかは、もはや知る由もありません。
が、その状態に疑問を持たずに走り回ってた自分のニブさ加減が非常にマズいと思います。

クルマは工場から家に帰る街乗りだけですが、一番に転がりが良くなったように感じました。
もっと走り込んで、修行しないとダメですね。
Posted at 2010/11/12 23:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

やっと走れそうです

やっと走れそうです今年は忙しくて、なかなか走りに行く事が出来ません。
よって、せっかく始めたみんカラも書くネタが無く、のっけから極小のペースです。

9月に筑波へ行ったきりで、10月は結局一度も走りに行けませんでした。
ですが、来週の走行会へは何とか参加出来そうな感じで、久々に走れそうです。

主催は、クルマの整備をお願いしている「GARAGE CRAFT WORK」さんで、たくさん走る事の出来る走行会です。

開催は来週で、参加者募集しています。
以下概略です。

日時:11月16日 火曜日 
場所:本庄サーキット
走行時間:8時30分~12時(午前のみ)
参加費用:¥18000-(計測付き)
特記事項:コースへ出入り自由のフリースタイルで行われる予定です。

不幸にしてマシントラブルが発生してしまっても代表が居ますので、その場でやれる限りの手を尽くす事が出来ますし、走行時間も出入り自由で、朝一コースインしてお昼までブッ通しの走りっぱもOK、休憩多めのマイペース走行も勿論OKです。
初めての方でも走りやすく、十分イケる走行会だと思います。

自分はRX-7の頃から面倒を見てもらっており、インテグラにクルマが変わった今もお願いしています。
走りながら相談出来る、一石二鳥の機会と思いますので、興味のある方いかがでしょうか。
ご連絡貰えれば、書類等ご案内致します。

仕様変更したクルマに慣れるべく、当日は週回数一番を目指す勢いで乗り込みたいと思います。
Posted at 2010/11/08 17:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月05日 イイね!

ご挨拶

今まで、皆様のレビュー等を参考にさせてもらっておりました。

せっかく習得したみんカラのIDですので、クルマ遊びに関して少しでも残せる物が
あれば、と思い参加する事にしました。
偶にしか書く事が無かったりするとは思いますが、宜しくお願い致します 。

今後はとりあえず、これまで使ってきたパーツのレビューあたりから投稿してみたいと思います。
Posted at 2010/10/05 00:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「備忘録 http://cvw.jp/b/623728/48446499/
何シテル?   05/23 19:54
備忘録として
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
初めて乗った時、歴代バイクで一番自然に体が収まったのを感じた。その感覚に間違いは無く、自 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
FC3S・RX-7の後を受けて四台目の愛車となりました。 どこに行ってもよく走ってくれる ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
10年以上一緒に走ってきましたが、自分の運転ミスから一発廃車へと追いやってしまいました。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
今思えば、当時の運転技術で乗る様なクルマでは無かったです。 良い所をロクに見てあげられず ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation