• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

町工場のオヤジがホンダに挑戦する実話/ポップ吉村(コメ不要ですよ)

二輪の話しですが、レースは四輪も同じなので・・・

オヤジさん→ポップ吉村さんの話しです。

懐かしいです(涙)


【鈴鹿8時間耐久での話し】

長女がずっとピットに立っていたオヤジさんに「お父さん、日陰に入って体を休めて」

ポップ吉村:「うるさい!、指揮官は自分の気持ちを伝える為に先頭に立たないと絶対にレースに勝てないんだ!!」


どっかの首相に聞かせたい台詞・・・


しかし、小さな町工場がホンダワークスへ挑戦し、しかも勝利するって、凄過ぎます!!!

テレビ見られた方も大勢おられると思いますが、なかなかいい話しなので・・・

もう寝るのでコメ不要です、、、










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/29 01:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 9:02
なつかすい名前ですな^^

学生時代、ヨシムラのマフラー付けて走ってたなぁ♪

ちなみに、テレビは見てません!!
コメントへの返答
2011年3月29日 9:06
懐かしいでしょ!
ヨシムラ、モリワキ・・・

プロジェクトX、泣かせるんですよ・・・

にっしーは元暴やんと言うことにしときます(爆)
2011年3月29日 12:15
暴ヤンなら、マフラーは倉庫の中に忘れたまんま走ってます^^

VFRで岡国走ってたんだってば^^;

当時はTIサーキットって名前やったけど。
コメントへの返答
2011年3月29日 12:19
そら失礼(汗

また一人、サーキット走行のメンバーが増える鴨(爆)


ドライビング楽しむだけでも、ありやと思うけどな・・・
2011年3月29日 13:28
まぁ、ありっちゃ有りですね^^

昼職してるけど…基本夜型なんです^^;

起きれるかなぁ…
コメントへの返答
2011年3月29日 14:51
また走行会とかあれば連絡しまーす!

その時は起きてもらわんと(笑
2011年3月29日 14:40
その長女の旦那はモリワキでしたっけ。
バイクに乗っていたとき、ヨシムラのキャブレターつけてました。
コメントへの返答
2011年3月29日 14:55
長女の旦那、森脇せぇいかい!

空気をスコースコーって吸うキャブでしたか(笑

今は電子制御だから弄るとこ限られてくるんですよね(汗

2011年3月29日 18:17
うぉ~!!!!

家に帰って動画見たら86年じゃないっすか!

この年の8耐は、鈴鹿行ってたよ♪
コメントへの返答
2011年3月29日 18:58
まじで・・・
ボキも8耐は1回だけいきました。

暑くてたおれそうな記憶が(汗
2011年3月29日 20:24
今、動画見た!
↑私も行ってました!
生で見てましたよ。
にっし~♪さんとニアミスですな。
コメントへの返答
2011年3月29日 20:54
不思議な縁ですね~!

ポップ吉村のおやじさんみたいな生き方ができればって・・・
2011年3月29日 22:28

ニアミスしてますね~!

最終シケインと130R、デグナーをうろうろしてました^^

高校生だったんで、テント村で生活してましたよ♪
コメントへの返答
2011年3月29日 22:55
お二人さん、ここは掲示板じゃないんですが・・・(爆
2011年3月29日 22:41
私はヘアピンで写真撮った後、最終シケインにいました・・・
って事は、マジでニアミス!
私も高校生でしたので、日帰り弾丸バスツアーでした。
コメントへの返答
2011年3月29日 22:57
まー今回は許します!!
2011年3月30日 0:19
ヨシムラにモリワキ、懐かしい響きですね~♪

いいものを見せていただきました☆

熱い男たちのレースにかける姿がまた良いですね。

手作りの、まさに一品もののチューンナップ、いいなぁ(^^)
コメントへの返答
2011年3月30日 7:30
ヨシムラの集合マフラー!
超有名ですもんね・・・

おやじさんを語る長女、込み上げて来るものを必死に抑えて・・・
おやじさんが手間隙かけてパーツ削る姿か今でも・・・

レースで勝つと、今までの苦労や困難が全て吹っ飛ぶって・・・
しかも、家族皆が同じ気持ち・・・


何度見ても泣けて来ます・・・

プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:33:36
けっこう☆maikoさんのメルセデス・ベンツ CLK クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:01:00
けっこう☆maikoさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:00:15

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
4枚ドアが必要と思い、TTと交換でCLAに乗り換えました。※中古車屋さんと諸費用コミコミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation