
1月頭に走る予定が雪の為、2月末までずれこんでしまった。
まっ天候はどうしようもないけど。
ということで今年初にして最後の1dayチケットではしりました。
朝一から走行開始したのですが微妙に気温が高い。昼からは完全に春の陽気
でアタックには厳しい感じでした。
まず、1本目は足の仕様変更した箇所を確かめながら走行開始。
出口でFが逃げる感じながらベストと同じ位のタイムが出るも、ブースト
は気温のせいか設定のブーストまであがらず、ストレートが遅い感じ。
何だろう?ゲート?気温?
2本目以降は、さらに気温が上がって0.85までしかブーストがかからない。
更に、オイルが出たり、クリアが取れずタイムは狙えなさそうなので
足のテストに専念。走りマニア氏の提案するSETをはしっては変更
を繰り返し4本目にかなりいいハンドリングになりました。
これで次に走るときは(条件が整えば)いい結果がでるのでは?
とかなり期待がもてそうです。
不安点は050のMコンが今日で走行10本で溝がもう少しでやばそうなんですが。
こればっかりはどうしようもないんですけどね。
いいタイヤを用意するのも、戦闘力のある車に仕上げるのも本人の才能ですから。
それが用意できなければ、今あるもので頑張るしかない。
車については走りマニア氏が一生懸命に仕上げてくれるのであとは自分が頑張ってお金かせがなきゃ(笑)
今シーズンのアタックはもうちょっとで終わりそうですがいいコンデションのときを
見つけてなんとかいい締めくくりにしたいです。
今日もいろいろサポートしてくれた皆さんに感謝です。
Posted at 2011/02/26 23:55:32 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記