• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuFD3Sのブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

コソ練

コソ練APにコソ練に行ってきました。
あわよくば、ベスト更新をねらって・・・。

気温も低くなってなかなかのコンデションで期待していたのですが、
朝1番からの走行であわてて準備、いろんな自分ヒューマンエラー
(単純な作業ミス)でいまいちの状態でおわってしまった(泣)
車事態はもなにも問題はないのですが・・・
今度はミスをしないように万全にして望むつもりですが
(同じ失敗をしないように)
しかし、いろいろ得るものもあったので頭を切り替えるとします。

今期のアタックは一応、終了で今冬にかけます。
冬までやるべきことをやって目標達成できるようにします。

そして、午後はドリ練を見学、その後はバーベキューと
疲れたけど楽しい(?)一日でした。


PS:トトロ氏、チケットありがとう。



Posted at 2010/04/18 10:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | その他
2010年03月28日 イイね!

3/27 4Rスポーツ走行

3/27 4Rスポーツ走行久々にオートポリスのスポーツ走行に行ってきました。
枠は14:30と16:30の2枠。

2日前から扁桃腺を腫らして熱が出てしまい病み上がりで頭がボーッとしてたんですが、このチャンスを逃したら又しばらく走れないだろうということで登ってきました。
しかし、走行終了後から又頭がボーッとして熱が出て即効で寝てました。

APに着くと知り合いのGTS-4の方や、友達の夫婦でアルコールさん(笑)
、サポートで走りマニアさんがこられていました。
さらにあとから徳三君もさわやかに登場。

で、いよいよ14:30分の走行開始ですが、思ったより曲がらない・・・
今回、しばさんより格安で譲ってもらったA-050を履いてるんで気合
が入っているのですが空回り状態。
走行枠が終わって次の走行に向けてSETを変える相談をしながら
ダンパーの減衰を変更。
これがうまく曲がる方向に行ったみたいで16:30の枠で気持ちよく
走れました。(伸び、縮みでこれだけ変化があるとは・・・)

16:30の枠は嫌なアンダーがなくなっていたので走りこみに専念。
1周アタック、1周クーリング(クーリングしながら前の周の反省しながら)
走ると、3秒6、3秒1、2秒6、2秒1までタイム短縮して
後1周で1秒に入れてやるって思ったんですが時間切れ(哀)

しかし、方向性が見えてまだまだドライバーでタイム短縮出来るし、SETもまだまだ
これから(なにしろ復活するにあたっていろいろ変更点が多いので自分自身把握できてないので)タイヤもいまだ新品は履いていない。
パワーもハイブーストは温存(今冬ではさらにハイブースト?)

まっ、とにかくあせらずにしかし、確実に前に進んでいきたいと思います。
昨日あった方々、お世話になった方々ありがとうございました。
Posted at 2010/03/28 10:37:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「さて、次のチャンスは?」
何シテル?   02/27 00:14
再スタート開始。 これからリハビリと車を詰めて 2分切り行きたいとおもいます。 APでそれなりの結果が出れば遠征も 行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三角西港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 22:17:20

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エアコン・ヒーター・オーディオレス エンジン:サイドポート タービン:K-27 デルタス ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation