
久々にオートポリスのスポーツ走行に行ってきました。
枠は14:30と16:30の2枠。
2日前から扁桃腺を腫らして熱が出てしまい病み上がりで頭がボーッとしてたんですが、このチャンスを逃したら又しばらく走れないだろうということで登ってきました。
しかし、走行終了後から又頭がボーッとして熱が出て即効で寝てました。
APに着くと知り合いのGTS-4の方や、友達の夫婦でアルコールさん(笑)
、サポートで走りマニアさんがこられていました。
さらにあとから徳三君もさわやかに登場。
で、いよいよ14:30分の走行開始ですが、思ったより曲がらない・・・
今回、しばさんより格安で譲ってもらったA-050を履いてるんで気合
が入っているのですが空回り状態。
走行枠が終わって次の走行に向けてSETを変える相談をしながら
ダンパーの減衰を変更。
これがうまく曲がる方向に行ったみたいで16:30の枠で気持ちよく
走れました。(伸び、縮みでこれだけ変化があるとは・・・)
16:30の枠は嫌なアンダーがなくなっていたので走りこみに専念。
1周アタック、1周クーリング(クーリングしながら前の周の反省しながら)
走ると、3秒6、3秒1、2秒6、2秒1までタイム短縮して
後1周で1秒に入れてやるって思ったんですが時間切れ(哀)
しかし、方向性が見えてまだまだドライバーでタイム短縮出来るし、SETもまだまだ
これから(なにしろ復活するにあたっていろいろ変更点が多いので自分自身把握できてないので)タイヤもいまだ新品は履いていない。
パワーもハイブーストは温存(今冬ではさらにハイブースト?)
まっ、とにかくあせらずにしかし、確実に前に進んでいきたいと思います。
昨日あった方々、お世話になった方々ありがとうございました。
Posted at 2010/03/28 10:37:18 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ