
富士山を後にし、中央道、東海環状、伊勢湾道、名阪道を経て奈良市内へ。
今年は平城遷都1300年祭やってるので平城京を見に来ました。2年程前は平城京跡には朱雀門くらいしかなく、だだっ広い野原だったのが、太極殿がバンっと建てられて、野原だった所に土産物屋とか食べ物屋さんとかいろんなイベントスペースなんかも設置してあって、移動用のカートまで走ってて、えらい変わり様。到着したのが午後2時頃だったので結構スムーズに入れました。イベントでは伝統工芸のお話や展示を見れてなかなか興味深かった。
最後は西名阪で帰宅。
走行距離(二日間):1,330km
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/09/23 22:30:58