ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Erdos]
冒険しよう!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Erdosのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月03日
西日本一周(九州編 桜島)
で、ようやく桜島に到着。 2年程前に鹿児島に来た時は土砂降りの雨で見えなかった桜島。 今回は快晴で暑すぎるぐらい。 火山灰や溶岩でできた岩肌を見ることができました。 桜島のイメージは火山だけがある島だと思ってたんですが、 実際は人が住んでて、結構いろんな施設があってびっくり! この日もオープンで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 00:05:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2010年05月03日
西日本一周(九州編 鹿児島-道の駅たるみず)
時間がないので、九州道をバキューンっと南下。 国分ICで高速を降りて、鹿児島湾沿いに下道をさらに南下すると、道の駅発見! 垂水と書いて「たるみず」と読む。 関西人なら「たるみ」と読んでしまうが。。。 そんなことはどうでもいいから、発見してしまったらついつい入ってしまう。 ここは温泉施設があって、足 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 23:49:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2010年05月03日
西日本一周(九州編 鹿児島へ)
本来なら、すでに大分、宮崎を海沿いに走り、宮崎か鹿児島辺りにいてるはずが、未だに福岡。 なので、5/3早朝から出発。 予定変更で大分宮崎をスキップして九州自動車道でズキューンっと鹿児島へ。 朝もやの中をかけるドライブもいいもんです。 目指すは桜島!
続きを読む
Posted at 2010/05/05 13:55:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2010年05月02日
西日本一周(ミス挽回編 しまなみ海道-山陽道-九州へ)
想定外のしまなみ海道を行く。 以前の瀬戸内海一周で尾道から今治に渡ったことがあるが、 今回はその逆。 フェリーに乗り損ねたので、急いで九州へ、 山陽道を走り、広島、山口を経て福岡あたりに着いたのが夜でした。。。
続きを読む
Posted at 2010/05/05 13:36:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2010年05月02日
西日本一周(四国編 八幡浜港で痛恨のミス!)
次は56号線で四国西部を海沿いに北上。 途中におもしろそうなのが色々あったが、いちいち立ち寄ってると前に進まないのでスルー。 宇和島の八幡浜港を目指す。 ここからフェリーに乗って九州上陸を目論んでいた! が、しかし、乗船に必要なあるものを自宅に忘れてきてしまい。。。 あまりにもショックで、写真撮る ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 13:21:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2010年05月02日
西日本一周(四国編 万次郎さん再び)
足摺岬を出発し、足摺サニーロード(321号線)を行く。 少し走った所で、海の駅の看板が。。。 道の駅には大抵入ってしまう習性があり、ここでも立ち寄ってしまう。 ジョン万次郎くろしお社中というらしい。 ここには少年時代万次郎さんがおられましたよ。
続きを読む
Posted at 2010/05/05 13:08:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2010年05月02日
西日本一周(四国編 足摺岬の万次郎さん)
四万十川を横目に、321号線を進む。 目指すは四国の最南端、足摺岬。 途中、なぜか大文字の送り火みたいなのがあった。 京都のは有名だけど、なぜか。。。 8月16日にやるのかな? 足摺岬直前の道は気持ち良く走れました。 で、到着。 今度は朝日に照らされた万次郎さんがおられました。
続きを読む
Posted at 2010/05/05 12:44:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月02日
めざせ!西日本一周 (四国編 四万十川)
土佐の道の駅で車中泊でしたが、午前4時半頃寒くて目を覚ます。 とりあえず、自販機であったかいカフェオレを買って飲む。 早速、足摺岬に向けて再スタート。 朝焼けの海を横目に快適ドライブ。 今日もいい天気。 途中、四万十川で撮った写真をアップ。 朝焼けのストーミーブルーマイカのロドさん。
続きを読む
Posted at 2010/05/02 22:57:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2010年05月01日
西日本一周スタート(四国編 桂浜の龍馬さん)
室戸岬で中岡慎太郎の銅像を拝んだあと、海沿いに走り高知市へ。 市内は路面電車が走っていた。 思っていた以上に大きな都市でちょっとびっくり! とりあえず、連休中の日中は自家用車では桂浜にいけないので、夜の10時前に車で到着。 昼間はすごい人出らしいが、さすがに、ほとんど人もおらず。 とりあえず、龍馬 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 21:38:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2010年05月01日
西日本一周スタート(四国編 室戸岬の慎太郎さん)
やっと連休がはじまりました。 が、午前中は残ってた仕事をやって、午後からスタート! お昼の12時頃に自宅を出発! まず近畿道を北上し、中国道へ突入! しかし、渋滞。。。 ノロノロノロと走り。。。 でも明石海峡大橋を渡る頃にはZoomZoomZoomと快調に流れてました。 淡路島を経て鳴門辺りで下 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 00:40:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ブログ更新停滞中。。。忙しい。。。しんどい。。。」
何シテル?
06/26 03:32
Erdos
2010年1月1日より、みんカラはじめました。 愛車はロードスターのVS-RHT(色はストーミーブルーマイカ)です。お天気の良い日にオープンで走ると気分爽快で...
3
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
Erdosの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
スキー ( 7 )
ドライブ ( 42 )
英会話の宿題 ( 13 )
食べ物 ( 14 )
メンテナンス ( 1 )
英会話 ( 11 )
その他 ( 13 )
旅行 ( 57 )
ロンドン ( 37 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
これまでは、車は単なる移動手段としか思っていなかったのですが、初のオープンカーを手に入れ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation