• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンパンマンマンのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

Keep Your Love byCHEMISTRY

Keep Your Love    byCHEMISTRY

  1. Keep Your Love
    作詞:田中秀典、堂珍嘉邦 作曲:百田留衣 編曲:前嶋康明

    テレビ東京系列「DANCE@TV」2010年10月度オープニングテーマ
  2. TOGETHER
    作詞作曲・編曲:lil' showy(STY
  3. a better tomorrow
    作詞・作曲:宮地大輔 韓国語訳詞:박창학(Park Chang-Hark) 編曲:大野裕一

    2010年9月16日公開韓国映画「無籍者」全世界主題歌


    CHEMISTRY + Synergyのシングル。「Keep Your Love」の振付はKeitoが担当し、楽曲が先に作成後聴いた堂珍が三角関係の作詞となるよう田中秀典に依頼し、堂珍が歌詞表現を助言し完成となった[1]。迷宮のイメージにふさわしいとして撮影地に選ばれたロックハート城にて撮影されたビデオクリップの監督はムラカミタツヤであり、迷宮に迷い込んだ主人公の女性役のロシア系女性、CHEMISTRY + Synergy(ケミストリープラスシナジー)が出演している。初回限定盤には「Keep Your Love」ビデオクリップ収録。


    さ~て寝るかなぁ~ZZZZZZ.
Posted at 2010/11/08 23:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

dear... - K  知ってますか?

dear... - K  知ってますか?みなさんは、フジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』の主題歌に『Only Human』を

ご存じでしょうか?

今は避け荒んだ女優の沢尻エリカさんが名演技で茶の間のみなさんの涙を

誘った、あの名ドラマの挿入歌!!


先日、日曜日のフジテレビ系の「ものまね・・・」で、ご本人登場シリーズの

シーンでこのKさんがピアノの弾き語りをされてまして・・・。

感動しました!!ワタクシすかさずNETで検索!!!

ありましたhttp://www.k-official.com/こちら♪

思わず、ダウンロード☆  ゲット!!


みなさん聴いてみてください!
関連情報URL : http://www.k-official.com/
Posted at 2010/11/08 22:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

Utada The Best・・・・・本当の真意は?

Utada The Best・・・・・本当の真意は?「宇多田自身もブログでフォローしていますが、今回のユニバーサルのベスト盤リリースは契約上まったく問題ないものです。確かに、EMIのシングルコレクションの発売日にぶつけてきたことは、EMI側のベスト盤に思い入れを持つ宇多田サイドにとっては面白くないでしょう。しかし、ユニバーサル傘下のデフジャムと宇多田の間では、Utadaの海外デビューにあたって破格の条件で契約を結んだものの、大コケに終わったという経緯があります。そうしたシビアなビジネス問題を抜きに、今回の騒動を語ることはできません」
(音楽事務所関係者)

実際、Utadaのアルバム制作にあたっては、STARGATEをはじめ世界的プロデューサーを起用するなど相当額がつぎ込まれたとされる。

しかし、日本はともかく全米でのセールスは惨敗。

さらにプロモーションの方針をめぐっては、ライブの開催数などでデフジャムと宇多田サイドの間に意見の相違があり、両者の関係はうまくいっていなかったようだ。

それでも、ユニバーサルが堂々とベスト盤を発表したのは驚きでした

と語るのはさるレコード会社関係者だ。

通常、ベスト盤は対象アーティストとの契約が終了した際に、契約締結時の予定リリース枚数を消化する目的で発売されるのが普通だ。

しかしUtadaの場合、現時点ではデフジャムとの契約が終了したとの明確なアナウンスはない。

「宇多田ヒカルは休養宣言の中で『一回り大きくなって帰ってくる』と言っていますが、ユニバーサル側は彼女の復活は当面なく、場合によっては引退もあり得ると見ているのでしょう。だからこそ、宇多田サイドが嫌がることを承知で、実利を取るためにベスト盤のリリースを強行したと見るのが自然です。アメリカで大コケしたとは言え、日本では大きなセールスが見込めるUtadaを、いわば切り捨てたわけですから」
(前出のレコード会社関係者)

2010/11/24 on sale UICL-1110 ¥2,500(税込)


米アイランド・デフ・ジャムからリリースされたアルバム『エキソドス』、『ディス・イズ・ザ・ワン』からの楽曲に加え、「カム・バック・トゥ・ミー」、「ダーティー・デザイア」、「デヴィル・インサイド」等のリミックスも収録したベスト・アルバム!


































































1 Come Back To Me / カム・バック・トゥ・ミー
 
2 Easy Breezy / イージー・ブリージー  
3 Merry Christmas Mr. Lawrence - FYI / メリークリスマス・ミスター・ローレンス - FYI
 
4 You Make Me Want To Be A Man / ユー・メイク・ミー・ウォント・トゥ・ビー・ア・マン  
5 This One (Crying Like A Child) / ディス・ワン(クライング・ライク・ア・チャイルド)
 
6 Exodus '04 / エキソドス'04  
7 Apple And Cinnamon / アップル・アンド・シナモン
 
8 Automatic Part II / オートマティック・パートII
 
9 Devil Inside / デヴィル・インサイド  
10 Kremlin Dusk / クレムリン・ダスク  
11 Sanctuary (Opening) / サンクチュアリ(オープニング)  
12 Sanctuary (Ending) / サンクチュアリ(エンディング)  
13 Exodus '04 (JJ FLORES DOUBLE J RADIO MIX) / エキソドス'04 (JJ FLORES DOUBLE J RADIO MIX)  
14 Devil Inside (RJD2 REMIX) / デヴィル・インサイド (RJD2 REMIX)   
15 Come Back To Me (TONY MORAN & WARREN RIGG RADIO EDIT) / カム・バック・トゥ・ミー (TONY MORAN & WARREN RIGG RADIO EDIT)  
16 Dirty Desire (MIKE RIZZO RADIO EDIT) / ダーティー・デザイア (MIKE RIZZO RADIO EDIT)

音楽業界もある意味不況の波が吹き荒れてますよねぇ~。。

Posted at 2010/11/08 09:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

新破裏拳ポリマー

新破裏拳ポリマー

新破裏拳ポリマー(しんはりけん - )は、1996年9月21日1997年2月21日に発売されたオリジナルビデオアニメ作品。全2巻。



基本的な設定を同じくするリメイクではあるものの、武が本名のまま車探偵事務所に居候していたり、武がポリメットを手に入れる過程が異なるなど、前作とは異なる点が多い。また、人物の設定にも大きな変更がなされている。しかしポリマーの活躍や車錠のドジっぷりはこの作品でも健在で、前作と比べても勝るとも劣らない演出を見せた。

第2巻ではオレガー博士の開発したものとは別系統のポリマーが登場し、前作では実現しなかった「ポリマーvsポリマー」の戦いが展開されたが、決着編が描かれる予定だった3巻が発売されなかったため、物語に決着がつかないまま未完になっている。


  • 本日は地元レンタルショップアリオンの100円デーだったので、↑のDVDを
  • 借りました♪  結構、お客さんが日曜日もあってか賑わってました。


    タツノコプロは基本的に子供時代から好きでしたねぇ~♡

    Posted at 2010/11/07 18:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
    2010年11月07日 イイね!

    Bon Jovi - Greatest Hits

    Bon Jovi - Greatest Hits

    BON JOVI公演が迫っています!
    BON JOVIをあまり知らない方は、このアルバムを聞いて、
    東京ドームのライブへ行ってみてはいかがでしょうか?










    ボン・ジョヴィの最強ベスト盤!
    現在進行形の伝説!
    デビュー作『夜明けのランナウェイ』から最新作『ザ・サークル』まで、数々の大ヒット曲を生み出したモンスター・バンドのベスト盤!新曲4曲収録!













































































    収録曲
    DISC1 (UICL-9095/6、UICL-1104、UICL-1105/6共通)
    1、リヴィン・オン・ア・プレイヤー/LIVIN' ON A PRAYER
    2、禁じられた愛/YOU GIVE LOVE A BAD NAME
    3、イッツ・マイ・ライフ/IT'S MY LIFE
    4、ハヴ・ア・ナイス・デイ/HAVE A NICE DAY
    5、ウォンテッド・デッド・オア・アライヴ/WANTED DEAD OR ALIVE
    6、バッド・メディシン/BAD MEDICINE
    7、ウィー・ワーント・ボーン・トゥ・フォロー/WE WEREN'T BORN TO FOLLOW
    8、アイル・ビー・ゼア・フォー・ユー/I'LL BE THERE FOR YOU
    9、ボーン・トゥ・ビー・マイ・ベイビー/BORN TO BE MY BABY
    10、ブレイズ・オブ・グローリー/BLAZE OF GLORY
    11、フー・セズ・ユー・キャント・ゴー・ホーム/WHO SAYS YOU CAN'T GO HOME
    12、レイ・ユア・ハンズ・オン・ミー/LAY YOUR HANDS ON ME
    13、オールウェイズ/ALWAYS
    14、夜明けのランナウェイ/RUNAWAY
    15、TOKYOロード/TOKYO ROAD ・・・日本盤ボーナス・トラック
    16、ホワット・ドゥ・ユー・ガット?/WHAT DO YOU GOT? ・・・新曲
    17、ノー・アポロジーズ/NO APOLOGIES ・・・新曲

    DISC2(2枚組:UICL-9095/6、UICL-1105/6のみ)
    1、イン・ジーズ・アームズ/IN THESE ARMS
    2、サムデイ・アイル・ビー・サタデイ・ナイト/SOMEDAY I'LL BE SATURDAY NIGHT
    3、ロスト・ハイウェイ/LOST HIGHWAY
    4、アイル・スリープ・ホエン・アイム・デッド/I'LL SLEEP WHEN I'M DEAD
    5、恋の切り札/IN & OUT OF LOVE
    6、キープ・ザ・フェイス/KEEP THE FAITH
    7、ホエン・ウィー・ワー・ビューティフル/WHEN WE WERE BEAUTIFUL
    8、ベッド・オブ・ローゼズ/BED OF ROSES
    9、ディス・エイント・ア・ラヴ・ソング/THIS AIN'T A LOVE SONG
    10、ジーズ・デイズ/THESE DAYS
    11、メイク・ア・メモリー/(YOU WANT TO) MAKE A MEMORY
    12、ブラッド・オン・ブラッド/BLOOD ON BLOOD
    13、ディス・イズ・ラヴ・ディス・イズ・ライフ/THIS IS LOVE THIS IS LIFE ・・・新曲
    14、ザ・モア・シングス・チェンジ/THE MORE THINGS CHANGE ・・・新曲
    *収録曲目は一部変更になる場合がございます。









     

    最新プレス・リリース翻訳
    (2010年8月26日、ニューヨーク発) 世界を代表するロック・バンド、ボン・ジョヴィは11月9日、ロックンロール・キャリアを網羅するグレイテスト・ヒッツ集をリリースする。
    『GREATST HITS』のリスナーは、ボン・ジョヴィの数々のモンスター・ヒット曲を通して過去へ旅する、と同時に、新曲を聴くことで未来へ思いをはせることになる。
    「僕らにとって音楽は人生における重要な分岐点の象徴だ」とジョン・ボン・ジョヴィ。「これらの楽曲は時の試練に耐え、常に未来を見据える僕らに、自らのルーツを忘れないようにしてくれる」
    『GREATEST HITS』は16曲収録したCD1枚。「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」、「オールウェイズ」、「イッツ・マイ・ライフ」、「ウォンテッド・デッド・オア・アライヴ」、「フー・セズ・ユー・キャント・ゴー・ホーム」などボン・ジョヴィのメガヒット・ナンバーが満載。1stシングル「What Do You Got?」など、新曲2曲も含まれる。「What Do You Got?」のラジオ・オンエアーは8月末に全世界でスタート。
    『GREATEST HITS - THE ULTIMATE COLLECTION』は28曲収録したCD2枚組(日本盤は31曲収録)。1枚目は『GREATEST HITS』と同じ内容となり、2枚目は、「ベッド・オブ・ローゼズ」、「ブラッド・オン・ブラッド」、「ジーズ・デイズ」、「キープ・ザ・フェイス」など、ファンが愛してやまない名曲のオンパレード。そこに3曲目、4曲目の新曲が加わる。
    新曲(「The More Things Change」、 「No Apologies」、 「This Is Love, This Is Life」 、1stシングル 「What Do You Got?」) はどれも、このアルバムのために書き下ろされたもの。

    高速道路を夜一人で走る時にいいかも?!



     

    Posted at 2010/11/07 14:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

    プロフィール

    「次女の卒園式で準備中‼!」
    何シテル?   03/29 08:57
    この頃は観覧ばかりで、足跡ばかりつけて どうもごめんなさい。。。 相変わらず、邦楽を主に自分なりに 視聴しながらアップしますが どうぞお...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2010/11 >>

     1 23456
    7 8910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930    

    リンク・クリップ

    SKE48握手会 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2012/06/24 16:08:38
    GW最後の日に 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2012/05/07 09:46:39

    愛車一覧

    ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
    初心者ですがよろしくお願いします
    トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
    5年間お世話になりました。
    ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
    6か月の命。。。

    過去のブログ

    2013年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2012年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2011年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2010年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2009年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation