CHEMISTRY + Synergyのシングル。「Keep Your Love」の振付はKeitoが担当し、楽曲が先に作成後聴いた堂珍が三角関係の作詞となるよう田中秀典に依頼し、堂珍が歌詞表現を助言し完成となった[1]。迷宮のイメージにふさわしいとして撮影地に選ばれたロックハート城にて撮影されたビデオクリップの監督はムラカミタツヤであり、迷宮に迷い込んだ主人公の女性役のロシア系女性、CHEMISTRY + Synergy(ケミストリープラスシナジー)が出演している。初回限定盤には「Keep Your Love」ビデオクリップ収録。
2010/11/24 on sale UICL-1110 ¥2,500(税込)
米アイランド・デフ・ジャムからリリースされたアルバム『エキソドス』、『ディス・イズ・ザ・ワン』からの楽曲に加え、「カム・バック・トゥ・ミー」、「ダーティー・デザイア」、「デヴィル・インサイド」等のリミックスも収録したベスト・アルバム!
1 | Come Back To Me / カム・バック・トゥ・ミー | |
2 | Easy Breezy / イージー・ブリージー | |
3 | Merry Christmas Mr. Lawrence - FYI / メリークリスマス・ミスター・ローレンス - FYI | |
4 | You Make Me Want To Be A Man / ユー・メイク・ミー・ウォント・トゥ・ビー・ア・マン | |
5 | This One (Crying Like A Child) / ディス・ワン(クライング・ライク・ア・チャイルド) | |
6 | Exodus '04 / エキソドス'04 | |
7 | Apple And Cinnamon / アップル・アンド・シナモン | |
8 | Automatic Part II / オートマティック・パートII | |
9 | Devil Inside / デヴィル・インサイド | |
10 | Kremlin Dusk / クレムリン・ダスク | |
11 | Sanctuary (Opening) / サンクチュアリ(オープニング) | |
12 | Sanctuary (Ending) / サンクチュアリ(エンディング) | |
13 | Exodus '04 (JJ FLORES DOUBLE J RADIO MIX) / エキソドス'04 (JJ FLORES DOUBLE J RADIO MIX) | |
14 | Devil Inside (RJD2 REMIX) / デヴィル・インサイド (RJD2 REMIX) | |
15 | Come Back To Me (TONY MORAN & WARREN RIGG RADIO EDIT) / カム・バック・トゥ・ミー (TONY MORAN & WARREN RIGG RADIO EDIT) | |
16 | Dirty Desire (MIKE RIZZO RADIO EDIT) / ダーティー・デザイア (MIKE RIZZO RADIO EDIT) |
新破裏拳ポリマー(しんはりけん - )は、1996年9月21日・1997年2月21日に発売されたオリジナルビデオアニメ作品。全2巻。
借りました♪ 結構、お客さんが日曜日もあってか賑わってました。
タツノコプロは基本的に子供時代から好きでしたねぇ~♡
BON JOVI公演が迫っています!
BON JOVIをあまり知らない方は、このアルバムを聞いて、
東京ドームのライブへ行ってみてはいかがでしょうか?
ボン・ジョヴィの最強ベスト盤!
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
SKE48握手会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/24 16:08:38 |
![]() |
GW最後の日に カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/05/07 09:46:39 |
![]() |