2nd ALBUMでオリコン1位を果たしたGIRL NEXT DOORの3rd ALBUM!
約30分に亘る初のドキュメンタリー映像など豪華収録内容の3形態に加え、
初回生産限定では ¥2,100(tax in)のスペシャルプライス盤も別ジャケットで発売!
1. 3rd contact
8. 運命のしずく~Destiny's star~
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 主題歌
9. Impish music
12. Silent Scream
<OBJECT id=aplayer0 classid=clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000 width=70 height=16></OBJECT>
13. ありがとう
結構、お気に入りです♪
今度は、尾崎さんの最初で最後の2枚組アルバムの紹介です!
disc 1
01. LOVE WAY
02. KISS
03. 黄昏ゆく街で - 57TH STREET -
04. ロザーナ - ROSSANA -
05. RED SHOES STORY
06. 銃声の証明 - IDENTIFICATION -
07. LONELY ROSE
08. 置き去りの愛 - I LEFT MY LOVE IN YOU -
09. COOKIE
10. 永遠の胸 - ETERNAL HEART -
disc 2
01. FIRE
02. レガリテート - LEGALITAT -
03. 虹 - RAINBOW -
04. 禁猟区 - DON'T TOUCH THIS -
05. COLD JAIL NIGHT
06. 音のない部屋 - QUIET ROOM -
07. 風の迷路 - WHAT IS LOVE -
08. きっと忘れない - HAPPY BIRTHDAY -
09. MARRIAGE
10. 誕生 - BIRTH -
これは良いですよ!!
プログにもありましたが、
これは息子さんへのメッセージだったそうです!
アルバムの中にも物語があるように、この親子にも
ストーリーがあったようです♪
誕生 - BIRTH - 1990.11.15 セール
番組では「愛に真実も嘘もあるのか?」ということについて話しました。
たとえ結ばれなかったとしても、
お互いに愛し合っていたことが本物であったならば、
それはシンプルに愛と呼べるのではないでしょうか?
OAでは放送しませんでしたが、
人間が求め続けている「愛」に関する一つの“答え”となる曲があります。
尾崎豊の「優しい陽射し」です。
~何も悲しまないと暮らしを彩れば、
きっといつか答えは育むものだと気付く~
愛は育むものだ、と彼は気付きました。
でも、彼がなぜこの答えにたどり着いたのかを知るためには、
恋愛も家族愛も含め、様々な愛を求め、経験するしか無いのでしょうね。
確かなのは、愛はひとりでは育めないこと。
愛される側と愛する側が、存在したとしても、
お互いに何かを与え合うことが育んでいく事、のような気がします。
でも、肝心なのは、愛には色んな形があって、色んな方法で成り立っていること。
自分の愛がどのように育まれているのかを知ることで、
きっと自分なりの愛を知るのでしょう。
そして、皆さんに僕なりの愛がきちんと届けられていれば、幸せです。
今日、あなたに聞きたかったこと・・・
「What is love?」
Thank you
番組でもそうですが、やはりカエルの子は蛙だと思いました。
久々にアルバム聴いてみよう!!
SKE48握手会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/24 16:08:38 |
![]() |
GW最後の日に カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/05/07 09:46:39 |
![]() |