• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スライダーの"スマイリー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年12月7日

ESPを解除出来るスイッチを付けるの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
新型ジムニーはブレーキLSDなどの電子デバイスが付いているので、私のような素人でも普通行けないような所でも行けてします(^_^;)

なので、これが無かったらどうなるのか?と言う素朴な疑問が湧いたので、ブレーキLSDなどをつかさどるESPシステムを解除してみる事にしました^_^

やり方は、スズキ車の定番のやり方なので、省略しますが電子デバイスを解除すると言うことは安全装置が効かなくなると言う事なので、やる方は自己責任でお願い致しますm(_ _)
2
ESPを解除するたびに足元に潜って「儀式」をするのも面倒なので、自作でハーネスを作り手元で「儀式」を出来る用にします^_^

汎用スイッチを使っても良いんですが、いかにもって感じになってしまうので、MK32Sスペーシアのトラクションコントロール解除スイッチを流用する事にしました^_^

しかしこのスペーシア用のスイッチが、ジムニーのウインカーレバーの下あたりに有るオプションスイッチの穴より一回り大きく、削らないと入らないです(^_^;)
3
スペーシアのスイッチの裏には4本配線が来ています^_^

右側の黒と灰がスイッチに繋がっています。

左側の黒がイルミに繋がっているマイナス、赤がイルミに繋がっているプラスです。

↑テースターで適当に探ったので間違っているかもしれません(^_^;)
4
後は、スイッチとリレーを使い「儀式」が出来る用に配線加工^_^

ちなみにリレーは5極リレーを使いました。
5
配線を車体に組み付け完成です^_^

イルミの配線もしたので、他の純正スイッチと同様、ライトオン時にはオレンジに点灯します^_^

エンジンを始動して、この一番左のスイッチを押しながらブレーキを踏むと(数秒間踏み続ける)ESPが解除され、復帰は一度エンジンを切り普通にエンジンをかけてボタンを押さずにブレーキを踏んで離すとESPか復帰します^_^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ4灯化(切替付)構想②

難易度:

フォグランプ4灯化(切替付)構想③

難易度:

フォグランプ4灯化(切替付)構想①

難易度:

間欠ワイパースイッチ交換!!

難易度:

リア 間欠ワイパーキットで誰か教えて頂きたい。

難易度:

右ヘッドライト球切れ・・・??

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NEWダウンギヤ発売! http://cvw.jp/b/624372/46926240/
何シテル?   05/02 17:54
神奈川に住んでるスライダーです(^O^) YouTubeチャンネル→月桂樹京一 http://www.youtube.com/c/GEKKEIJU6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン始動不良対策(バルブクリアランス調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 14:09:58
EPSILON JAPAN CAMPEAO DO MUNDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 12:56:22
星光産業 EXEA 新型ジムニー 新型ジムニーシエラ アシストグリップポケット EE-214 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 00:22:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スマイリー (スズキ ジムニー)
ディーラーで現物を見て欲しくなったが、納期は一年以上… 諦めて帰って来て何気なくネット ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
3万で購入^_^ 機関は良好なんですが、とにかく至る所がボコボコだったので、納車と同時 ...
日産 NV100クリッパー テリー君 (日産 NV100クリッパー)
通勤用のライフを新型17クリッパーに買い替えました^_^ これなら人も乗ってなおかつ荷 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に買いました!通勤用と言う事で、適度にいじります(^_^;) コンセプトは新旧の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation