• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chishiruのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

急げ(#^.^#)

急げ(#^.^#)

軽井沢ミーティングの参加申し込みが始まりました(^^♪

急げ、銀行(笑)






今年は何があるのか、軽井沢♪

Posted at 2015/04/30 05:47:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

たまにはOFFを(#^.^#)

たまにはOFFを(#^.^#)
お休みにはお仕事しなくっちゃいけない業界だけど~
たまにはお休み決めこんじゃってもいいよね

草取りや枝払いとかして、45リットル入る袋を3袋、一人で作成いたしました♪
働く主婦です(笑)


どんより疲れ果てたけど、午後にはちゃんと美容室に予約を入れてたの

だって、3日は、同窓会があるんだも~~ん(#^.^#)



先生が、先週、USJに行ってグミ買ってきたって、これを下さった♪

変な味でも吐き出すのはなしよって言う前ふりで(笑)

めっちゃ期待したけど、青い方はソーダ味で、白い方はお砂糖味だったの


鼻くそ味やゲロ味やせっけん味など、想像に困っちゃう味が入ってるそうで、
なんだかとっても外れちゃった気分で、
お代わりしますか?
って聞かれたけど、我慢しちゃった


USJ、行きたいな~
薔薇の会でツアーしちゃおうかな
Posted at 2015/04/29 18:55:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

左ハンドルは無理だわ

左ハンドルは無理だわ
いつかは真っ赤なポルシェってずっと思ってる


ひたちなかにポルシェの直営店があって、赤い幌の白いボクスターが最近おいてあるんだけど、
カッコいいなって見つめながら通り過ぎるだけ

私がポルシェのハンドルを握るときが本当に来るんだろうか(笑)・・・めっちゃ庶民な私にはきっと手が届かないし、買えたとしても維持できないんだろうな~

だけど、乗りたいって夢は大事にしたいな




というわけで、某日、左ハンドル体験をさせていただいたの


めっちゃ笑えるけど、どんくさいchishiruには、ウィンカーあげるつもりでワイパー回したりしちゃうんだから~


ポルシェは乗せてくれる人を探そうっと(笑)
Posted at 2015/04/28 19:00:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

くったくたの体には栄養を(笑)

くったくたの体には栄養を(笑)
さすがに起きるのがつらかった今朝(笑)
ロドの500キロとモコモコピーの500キロは疲れ方が半端なく違う



疲れた体を癒やすには高カロリーなものを食すが一番♪




って、パーティだったんだけどね



今夜はビールを飲んではやく寝ちゃうぞ(笑)
Posted at 2015/04/27 19:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

モコモコ観光ツアーにようこそ♪



モコモコ観光ツアーにようこそ(#^.^#)

この日は快晴♪

助手席に大先輩、後部座席に姫ともう一人の大先輩をお乗せして日立を出発しました

先輩たちの荷物の多さにびっくり、おやつや飲み物を大量にお持ちのようです(笑)

モコモコピーはちょっぴり重量オーバー気味で、踏んでも踏んでも100キロしか出ません

姫は乗ったらすぐに寝たので、オープンしたばかりのSAまでノンストップ2時間







さすがに放射線量が高くってびっくりしちゃいました
そして、流れる景色の異様さに心がいたかったです(土の色、雑草だらけの一面の畑、直されてない屋根、だれも走ってない道路、家の真ん前まで高く積まれた汚染土・・・)

そして仙台宮城ICおりたところで待っていてくれたKAZUさんにニッカウヰスキー工場まで道案内していただいたん



KAZUさんご夫婦に会った先輩たちが素敵なご夫婦でかっこいい車って何度も言うもんだから、お友達の私は鼻高々(#^.^#)







奥様が見学の順番まで取ってくれて、KAZUさんがどこへ行ったらいいか相談にのってくれて、
ここでお別れ♪
ほんとにありがとうございました
地図一つ、観光本一つも持たないでノープランで出た観光ツアー(笑)
さすが運転手がB型なchishiruなわけです



ニッカウヰスキー工場はすごく自然いっぱいで気持ちの良い見学コースで最後に試飲・・・

なんだけど、、ドライバーはお酒の入ったお菓子の試食もできません(笑)

匂いだけでよっぱっぴーな気分を楽しみました

で、先輩たちが試飲してる間に次の行き先を話し合うと、
かまぼこを買いたいって

デ、ナビには、馬上かまぼこ工場をセットして、途中、ダム見学で大倉ダムの周りを1周しました







遠くのお山にはまだ雪が残っています、ダムの水は深い緑色、ほんと綺麗でした

そのあと、片側3車線の仙台市内を抜け、ランチを済ませ、3色最中の工場直売店、馬上かまぼこ工場直売店へと1時間あまり走りました






モコモコピーご苦労様です♪

その後常磐道にのって、SAに寄ったらこれを見つけた



さすがにお腹いっぱいで食べれません

で、500キロ超えのドライブの〆は先輩宅のテラスで(#^.^#)



モコモコピーも結構走ります(#^.^#)

次はどこへ行こうかなって、先輩たちも楽しかったご様子で本当に良かったです

ほんとうにKAZUさん、ありがとう♪



Posted at 2015/04/27 05:47:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5kenさん、ちょっと前までシナモンロールだと思ってましたが、毎回、ミウに訂正され、今ではシナモロールで、実は男の子だってことも知っています」
何シテル?   03/17 19:03
オープンカーにあこがれてずっとロドのカタログを持ち歩いてたある日、ディーラーに展示車を発見して、衝動買いしちゃったのが、2008年 買ったら、一緒に走るお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
567 8 9 1011
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

雨ならイオンでしょ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 05:41:11

愛車一覧

マツダ MAZDA2 masaru+ (マツダ MAZDA2)
CX30から乗り換えました(^^) CX30の前がデミオディーゼルだったので、おかえり ...
マツダ ロードスター 豆ちゃん (マツダ ロードスター)
3年おち走行距離7000キロでやってきました ノーマルのまま乗っていこうと思います
マツダ CX-30 masaru3 (マツダ CX-30)
試乗したら、ビビッときました☺️
マツダ デミオ 勝(masaru) (マツダ デミオ)
真っ赤な内装のCMを見てから気になってた1台です ロードスターを乗り替えようと貯めた資 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation