お疲れ様です。こんばんは。
お元気ですか?こたこた34です。
ニスモフェスティバルに行ってきましたので久しぶりにオフレポ的なものをのんびりとやってみようかなと思っています。
ニスモフェスティバルに行きますよ。という名目で、前日に酒盛りなんかをしてしまいましたので、 前日の様子からご紹介していきますが、その前に・・・。
この場を借りましてニスモフェスティバルツアー(前夜祭付き)にご参加くださいました皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
不慣れで拙い幹事でしたが、皆様にフォローしていただき、無事にツアーを終えることが出来ました。厚く御礼申し上げます。
堅苦しくなりましたがオフレポのスタートです。
出発日、出発地の横浜の天気は超晴れ。
前日の明け方の嵐の反動でしょうか、気温もそれほど低くなくすごしやすい陽気でしたが、その嵐のおかげでこた号が泥だらけだったので洗車機を使っちゃいました。
(普段は手洗いですよ。)
ニタ@島民さんが横浜のヨドバなんとかカメなんとかというお店で新しいデジカメを買うとのことでしたので
横浜駅へお迎えにいきました。
待つこと数分、お目当てのカメラを購入してホクホク顔のニタさんと再開。
なんだか久しぶりって感じがしませんでした。
久しぶりじゃないからですね(笑)
早速車内でご満悦のニタさん( ̄ー ̄)
ニヤリッ
そんなこんなでこた号で御殿場を目指して出発しました。
車内では政治や経済の話などで大いに盛り上がりながらも
景色のいいところでは風景撮影をしてみたり、
富士山がきれいでした。
R34スカイラインを見つけたらちょっとストーカーしてみたり、
路肩で待機している覆面パトなんとかを見かけておとなしく走っていたらすぐ目の前でプリウスが御用になっていたり
気が付けばあっという間に御殿場に着いちゃってました。
途中で真夜中のカボチャさんが既に待ち合わせ場所に到着しているという連絡をうけ、
また、西からこちらに向かっている三澤幸四郎さんも大体同じ時間に到着しそうと言うことだったので
ファミレスで昼食をとることに・・・
食事を待つ間はニタさんの新カメラをみんなのカメラで撮影するという新しいプレイ。
三澤さんにデジカメ便利アイテムのミニ三脚を見せてもらったりしていたら・・・
来ましたかつお丼。美味し。
食事を終えた後、はっしー@R34さんの待つフジスピードウェイへ急ぎます。
というわけで今日はここまでです。
毎度のことですがなかなか本編にたどりつきません(笑)
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
次回はフジスピードウェイの西口からスタートです。
ブログ一覧 |
旅。 | 日記
Posted at
2010/12/08 18:52:31